ベースボールマガジン社

ログイン

ホーム >  シリーズ書籍

 
中学デビューシリーズ
バドミントン入門

中学デビューシリーズ
バドミントン入門

2025年 3月 1日発売
定価  1,870円(税込)
BBM1190057
中学校から新たなスポーツを始める子たちのためになる書籍「中学デビューシリーズ」。
中学からバドミントンを始める選手たちの指南書にピッタリな一冊です。「中学校ではバドミントン部に入りたい!」「地域のクラブに入ってみたい!」と思い描く少年少女の皆さんにおすすめ。バドミントンの基礎知識、技術、試合デビューに向けた戦術の基本に、練習方法まで紹介する充実の一冊になっています。
一覧を見る
 
 
強豪校の練習法
テニス 大商学園高校式メニュー

強豪校の練習法
テニス 大商学園高校式メニュー

2025年 2月 5日発売
定価  1,980円(税込)
BBM1100137
2023年インターハイ第3位、2024年全国選抜高校テニス大会準優勝など全国の頂上争いをしている大商学園高校女子テニス部。同校指導の信念の柱は「学校テニスの可能性にかける」というもの。高校テニス界はテニスクラブと部活動の両方に取り組む選手が少なくない中、同校は学校だけで活動するチームとして挑戦し続けている。
「学校テニスこそ生徒育成の絶好の場」と考える笹井伸郎総監督と、その指導に深く共感し選手指導にあたる吉田有宇哉監督。本書は吉田監督が選手育成の考え、指導法をまとめ、同じように部活動で選手育成をする全国の指導者や、そこで力をつけたいと考えている選手たちがおそらく知りたいと考えているであろうテーマを取り上げ、一冊の指導書として完成させた。
一覧を見る
 
 
中学デビューシリーズ
剣道入門

中学デビューシリーズ
剣道入門

2024年12月 4日発売
定価  1,870円(税込)
BBM1350072
中学校から新たなスポーツを始める子たちのためになる書籍「中学デビューシリーズ」。
剣道の基礎知識から、基本テクニックなど基本技術を段階的にマスターできる一冊!応用動作の「しかけ技」「応じ技」などのパターン練習や、稽古方法なども紹介。試合で勝つためのパフォーマンスがアップする。写真といっしょに動画も確認しながら、ぐんぐんレベルアップしよう!
一覧を見る
 
 
中学デビューシリーズ
ソフトテニス入門

中学デビューシリーズ
ソフトテニス入門

2024年10月28日発売
定価  1,870円(税込)
BBM1100121
中学校から新たなスポーツを始める子たちのためになる書籍「中学デビューシリーズ」。
ソフトテニスの基礎知識から、基本テクニックなど基本技術を段階的にマスターできる一冊!
試合での戦術やパターンも学べて、試合で勝つための知識も学べる。写真といっしょに動画も確認しながら、ぐんぐんレベルアップしよう!
一覧を見る
 
 
中学デビューシリーズ
卓球入門

中学デビューシリーズ
卓球入門

2024年 9月28日発売
定価  1,870円(税込)
BBM1160099
中学校から新たなスポーツを始める子たちのためになる書籍「中学デビューシリーズ」。
第5弾は「卓球」。
中学から卓球を始めるための指南書となる、基本から発展までの技術書。QRコードでおすすめ練習法なども動画で見ることができる。市内・地区大会で上位を目指し、都道府県大会出場を目指す選手や、競技未経験の指導者や保護者向けの一冊。
全日本選手権で入賞を果たすなど実績もあり、現在もシニアプレーヤーとして挑戦し続ける著者が解説をする。自分が代表を務める卓球道場で子供たちを現場で指導もしており、本書では、その指導ポイントなども詳しく解説。
一覧を見る
 
 
マンガで見て考える!
バドミントンルール講座

マンガで見て考える!
バドミントンルール講座

2024年 9月 4日発売
定価  1,870円(税込)
BBM1190058
試合で起こる“トラブル”の対応を解説!審判員にも選手にも指導者にも役立つ、たのしく学べるルールブック。
バドミントンの試合中に起こるさまざまなトラブルや、判定に迷うケースをマンガで紹介! BWF公認審判員の遠井努氏が、判定のポイントやトラブルの対応について、わかりやすく解説しています。
一覧を見る
 
 
中学デビューシリーズ
サッカー入門

中学デビューシリーズ
サッカー入門

2024年 8月 5日発売
定価  1,870円(税込)
BBM1090239
中学校から新たなスポーツを始める子たちのためになる書籍「中学デビューシリーズ」。
中学からサッカーを始めるための指南書となる、基本から発展までの技術書。QRコードでおすすめ練習法なども動画で見ることができる。市内・地区大会で上位を目指し、都道府県大会出場を目指す選手や、競技未経験の指導者や保護者向けの一冊。
普通の公立中学校ながらサッカーの激戦区・神奈川県を3度制するなど、藤沢市立鵠沼中学校を全国屈指の強豪チームへと育て上げた中村京平氏。本書では、その指導の源となった練習メニューを、パス&コントロール、ドリブル、ヘディング、シュート、対人プレー(守備)、GKに分解して掲載。ただ技術を磨くだけではなく、「試合で生かす」ことを根底に置き、ポイントを解説していく。また、最大80人の部員をまとめあげたチームマネジメント術など、指導者必見の内容も。
一覧を見る
 
 
中学デビューシリーズ
陸上競技入門

中学デビューシリーズ
陸上競技入門

2024年 6月 4日発売
定価  1,870円(税込)
BBM1300138
中学校から新たなスポーツを始める子たちのためになる書籍「中学デビューシリーズ」。
中学生から陸上競技をはじめる、そんな選手が、”走・跳・投”の基礎技術を習得するのにピッタリな一冊!
QRコードが付いているので、お手本やおススメ練習法をスマホやタブレットをかざして見ることもできる。
もっと速く、もっと遠くへ。自己記録の更新を狙う、みなさんの手助けをします。
一覧を見る
 
 
これさえ読めばだいたいわかる
バスケのルール 超・初級編

これさえ読めばだいたいわかる
バスケのルール 超・初級編

2024年 5月 4日発売
定価  1,650円(税込)
BBM1120067
ユーモラスな太っちょのキャラクターKishiboy(キシボーイ)がスポーツのルールを楽しく紹介する「これさえ読めばだいたいわかる」シリーズの第4弾!
今回はバスケットボール。基本的なルールをはじめ、役割の違うポジションのひみつ、バスケの歴史やうんちくなど、知っておくとバスケ観戦が何倍も面白くなること間違いなし。さあ、この本を片手にバスケをやろう、楽しもう!
一覧を見る
 
 
強豪校の練習法
水泳 日大豊山高校式メニュー

強豪校の練習法
水泳 日大豊山高校式メニュー

2024年 4月 3日発売
定価  1,980円(税込)
BBM1260098
2017年からインターハイ競泳男子学校対抗で6大会連続Vを誇る日大豊山。
一人ひとりの個性を生かしつつ、大事な基礎を高校3年間でしっかりと築くことで、輝かしい実績を残せるチームとなる。
本書では、4泳法を中心としたベースを高めるメニューはもちろん、陸トレやチームビルディングのノウハウを含め、水泳選手として、人間として大きく成長する3年間の指導メソッドを集約!
一覧を見る
 
 
おぼえよう
バスケットボールのルール

おぼえよう
バスケットボールのルール

2024年 4月 3日発売
定価  1,870円(税込)
BBM1120098
バスケットボールのルールについて、写真とイラスト、図版でわかりやすく解説。
ルールを正しく知ることで、バスケットボールがもっと楽しくなる!
一覧を見る
 
 
こどもスポーツ練習Q&A
やってみようバスケットボール

こどもスポーツ練習Q&A
やってみようバスケットボール

2024年 4月 3日発売
定価  1,870円(税込)
BBM1120099
初心者や初級レベルの小中学生のみなさんに「ルール」「用具」「基本動作」「練習方法」「戦術」「レベルアップのコツ」をたくさんの写真とわかりやすい解説で紹介しています。
全ルビ、さくいん付きで調べ学習にもおすすめ。
一覧を見る
 
 
こどもスポーツ練習Q&A
やってみよう野球

こどもスポーツ練習Q&A
やってみよう野球

2024年 3月 5日発売
定価  1,870円(税込)
BBM1040077
野球ってどんなスポーツ? ポジションって何? どうすればうまく投げられるの?
ヒットを打つコツは? 試合に近い練習にはどんなものがあるの?
初心者や初級レベルの小学生のみなさんに、用具、基本の技術&戦術、練習方法、レベルアップのコツを伝えます。アマチュア指導のスペシャリストがわかりやすく解説します。
全ルビ、さくいん付きで調べ学習にもおすすめ。
一覧を見る
 
 
こどもスポーツ練習Q&A
やってみようバドミントン

こどもスポーツ練習Q&A
やってみようバドミントン

2024年 3月 5日発売
定価  1,870円(税込)
BBM1190053
子どもたちの指導を長年行い、多くのトッププレーヤーを育てる著者によるバドミントン入門ブック。初心者や初級レベルの小中学生のみなさんにルール、用具、基本の技術、レベルアップのコツをたくさんの写真とわかりやすい言葉で紹介しています。
一覧を見る
 
 
強豪校の練習法 サッカー
前橋育英高校式メニュー

強豪校の練習法 サッカー
前橋育英高校式メニュー

2024年 2月 5日発売
定価  1,980円(税込)
BBM1090238
3度の日本一を誇る名門、前橋育英高校サッカー部。
年によって選手の特徴は変われど、ボールをしっかりとつなぐスタイルを貫き、結果を残し続けている。
そのスタイルを構築するための取り組みを、1日の流れ(ウォームアップ→トレーニング1&2→ゲーム)に沿って紹介!
一覧を見る
 
 
強豪校の練習法
野球 天理高校式メニュー

強豪校の練習法
野球 天理高校式メニュー

2023年12月27日発売
定価  1,980円(税込)
BBM1040180
高校時代に主将として甲子園で優勝し、プロでは11年間プレーした中村良二監督。
天理高校を率いて甲子園で2度のベスト4入りし、ドラフト1位指名選手も輩出した名将が、野球力を高め人間力を培う練習法をコーチ陣とともに紹介する。
甲子園通算55度の出場に3度の優勝。
プロ野球選手も多数輩出している全国屈指の名門校が実践する独自の練習メソッドに迫る。
一覧を見る
 
 
中学デビューシリーズ
軟式野球入門

中学デビューシリーズ
軟式野球入門

2023年12月27日発売
定価  1,870円(税込)
BBM1040279
中学校から新たなスポーツを始める子たちのためになる書籍「中学デビューシリーズ」。
中学から野球を始めるための指南書。基本から発展までの技術書です。
QRコードでおすすめ練習法なども動画で見ることができる。
市内・地区大会で上位を目指し、都道府県大会出場を目指す選手や、競技未経験の指導者や保護者向けの一冊。
一覧を見る
 
 
強豪校の練習法
卓球 野田学園高校式メニュー

強豪校の練習法
卓球 野田学園高校式メニュー

2023年10月27日発売
定価  1,980円(税込)
BBM1160098
オリンピックでも活躍した吉村真晴や、2022年・23年の全日本選手権を連覇した戸上隼輔など、数々のトップ選手を輩出する野田学園。時代に合わせた技術指導を実践し続ける橋津文彦監督が築き上げた独自の練習法や、技術習得のポイントを厳選して紹介!
一覧を見る
 
 
こどもスポーツ練習Q&A
やってみようサッカー

こどもスポーツ練習Q&A
やってみようサッカー

2023年12月 5日発売
定価  1,870円(税込)
BBM1090236
サッカーってどんなスポーツ? ポジションって何? 試合でどこにパスを出せばいいの? シュートを決めるコツは? 試合に近い練習にはどんなものがあるの?
初心者や初級レベルの小中学生のみなさんに、用具、基本の技術&戦術、練習方法、レベルアップのコツを伝えます。始めたばかりの選手から、のちに日本代表になった選手まで、たくさんの育成年代の選手を指導したスペシャリストがわかりやすく解説します。
全ルビ、さくいん付きで調べ学習にもおすすめ。
一覧を見る
 
 
中学デビューシリーズ
バレーボール入門

中学デビューシリーズ
バレーボール入門

2023年12月 4日発売
定価  1,870円(税込)
BBM1110010
中学校から新たなスポーツを始める子たちのためになる書籍「中学デビューシリーズ」。
中学生からバレーボールをはじめるそんなプレーヤーが、基礎技術を習得するのにピッタリな一冊。的確なポイントや注意点などを写真でわかりやすく解説。さらにプレーのイメージが持てるように、大学生プレーヤーのお手本をQRコードで映像で見ることができる。これを読んでバレーボールの魅力を存分に楽しもう!
一覧を見る
 
Loading…
Loading the web debug toolbar…
Attempt #