ホーム > 野球 > 書籍 > シリーズ書籍 > その他・シリーズ
![]() |
こどもスポーツ練習Q&A
飯塚智広/著 |
CONTENTS
ヒットを打つコツは? 試合に近い練習にはどんなものがあるの? 初心者や初級レベルの小学生のみなさんに、用具、基本の技術&戦術、練習方法、レベルアップのコツを伝えます。アマチュア指導のスペシャリストがわかりやすく解説します。 全ルビ、さくいん付きで調べ学習にもおすすめ。 【もくじ】 はじめに 第1章 野球ってどんなスポーツ? コラム① 失敗は成長のチャンス 第2章 打ってみよう コラム② 自分だけの感覚をつかもう 第3章 投げてみよう コラム③ チーム全員に大事な役割がある 第4章 守備の基本を身につけよう コラム④ 可能性は無限大 第5章 走塁の基本を身につけよう コラム⑤ ベースコーチへのメッセージ 第6章 野球を楽しもう 知っておきたい野球用語 さくいん おわりに 著者&撮影協力チームの紹介 【著者紹介】 飯塚智広(いいづか・ともひろ) 1975年9月28日生まれ。千葉県鎌ケ谷市出身。左投げ左打ち。二松學舍大附属沼南高校ではエースとして2年夏の千葉県大会で決勝に進出。亜細亜大学では外野手として東都大学一部リーグ通算80試合に出場。打率.290、3本塁打、37打点。ベストナイン2度受賞。4年春にはリーグ連覇に貢献して最優秀選手となり、大学選手権で準優勝。日米大学選手権の日本代表に選出された。1998年にNTT関東に入社。日本選手権で初優勝に貢献して優秀選手となる。翌年からNTT東日本に転籍。2000年にはシドニー五輪の日本代表としてプレーした。2007年に現役を引退。2009年からNTT東日本のコーチとなり、2014年には監督に就任。2017年の都市対抗野球大会でチームを優勝に導いた。2021年に監督を勇退。2022年よりNHKの高校野球解説者。現在はNTT東日本シンボルスポーツ担当課長を務めている。 |