ベースボールマガジン社

ログイン

ホーム >  シリーズ書籍

 
おぼえよう バドミントンのルール

おぼえよう バドミントンのルール

2022年 8月22日発売
定価  1,870円(税込)
BBM1190052
道具やコート、試合の進め方など基礎知識から、サービスの順番やフォルト、まちがいやすい動きまで、写真とイラストでたのしくルールを学べます。これからバドミントンを始める人はもちろん、ルールを再確認してレベルアップしたい人にもおすすめ。
ルビ入り、用語さくいん入りで子どもたちをはじめ、コーチ、審判員の参考書としても活用できます。
一覧を見る
 
 
陸上競技入門ブック
ハードル 第2版

陸上競技入門ブック
ハードル 第2版

2022年 6月 3日発売
定価  1,870円(税込)
BBM1300098
2012年4月に第1版を発行したロングセラー商品。第2版には、写真はもちろんのこと、QRコードを入れ込んで動画でも確認できるようになっております。ハードルの技術とトレーニング、体力トレーニングをわかりやすく徹底解説した初心者から中級者に向けた陸上競技実用書。
一覧を見る
 
 
ライバルに差をつけろ!
自主練習シリーズ サッカー

ライバルに差をつけろ!
自主練習シリーズ サッカー

2022年 6月 4日発売
定価  1,870円(税込)
BBM1090234
「ライバルに差をつけろ! 自主練習シリーズ」の第3弾。小・中学生をメインに、コロナ禍でもできるサッカーの自主練習メニューの紹介。特に1人、2人、3人や親子など少人数で行うことができるメニューが豊富に掲載されている。サッカー後進国と呼ばれた新潟を、全国トップレベルまで引き上げた指導法に注目。冬場などは体育館でのトレーニングが多くなるが、足元の技術を磨き、スキルアップにつながるトレーニングやグラウンドでも狭い中での細かい動きやボールコントロール、フリーになれるという感覚を養うトレーニングも紹介。近年、毎年Jリーガーを誕生させる帝京長岡高校の指導法が盛りだくさんの1冊となる。
一覧を見る
 
 
強豪校の練習法
陸上競技 相洋高校式メニュー

強豪校の練習法
陸上競技 相洋高校式メニュー

2022年 6月 3日発売
定価  1,980円(税込)
BBM1300100
強豪高校の練習法を紹介するシリーズ全8巻にて展開。注目の学校の、力を伸ばす練習法の数々を、写真や図版を使って丁寧に解説。中高選手、指導者必見の内容。
第1弾は陸上競技・相洋高校。
高校で一気に力を伸ばし、インターハイで男女とも総合優勝を達成。
「リレーの相洋」の異名をとり、2006年から全国入賞を続ける相洋高校の練習法を紹介する。
効率の良い走りにつながる動きづくりと、リレーの極意が満載!
一覧を見る
 
 
新スポーツスーパースター伝1
リーチ マイケル

新スポーツスーパースター伝1
リーチ マイケル

2022年 4月 5日発売
定価  1,980円(税込)
BBM1710032
子どもたちの憧れや目標となるアスリートの物語「スポーツスーパースター伝」が新シリーズとして2022年に待望の復刻。第1弾はラグビー界のトッププレーヤーであるリーチ マイケルが登場。15歳でニュージーランドから日本に留学し、あくなきラグビーへの情熱と努力で日本代表のキャプテンにまでなった不屈のラガーマン。日本中に感動を与えた男の知られざるヒミツ、また児童図書として読みながらリーチ マイケルとラグビーのことが学べるコラム「ものしり博士」も多数収録。
一覧を見る
 
 
BBMスポーツ探求学習シリーズ(2)
スポーツの仕事ってこんなにある
選手を支えるために
「職人の道」を選んだ理由

BBMスポーツ探求学習シリーズ(2)
スポーツの仕事ってこんなにある
選手を支えるために
「職人の道」を選んだ理由

2022年 2月 4日発売
定価  1,870円(税込)
BBM1620023
いまこそ、夢に向かって踏みだそう
サッカーの世界で「強化部」の仕事を選択した職人、
ハンドボールの世界で「通訳」の道を選択した職人、
ボクシングはじめ格闘家の世界で、拳を守る「カットマン」の道を選択した職人、
バスケットボールの世界で「チームの屋台骨」を支える道を選択した職人…。
この本は、スポーツを陰で支える職人たちのお話です。
一覧を見る
 
 
BBMスポーツ探求学習シリーズ(1)
チャレンジの意味ってなんだろう?
スポーツの世界に飛び込むため
海外での学びを選んだ達人たち

BBMスポーツ探求学習シリーズ(1)
チャレンジの意味ってなんだろう?
スポーツの世界に飛び込むため
海外での学びを選んだ達人たち

2021年12月 4日発売
定価  1,870円(税込)
BBM1620021
いまこそ、夢に向かって踏みだそう
自転車のメカニックとして…、プロのラグビーコーチとして…、サッカーの指導者として…、ソフトテニス代表のヘッドコーチとして…、アスレティックトレーナーとして……。本書は、「スポーツ」をキーワードに、好きなことを突きつめるために日本を飛びだし、海外で、自らが進むべき道を見つけだした達人のお話です。これら5つ物語には、トッププレーヤーとして世界の舞台で大活躍するような話はありません。しかし、それぞれのスポーツにおいて確かな実績を残し、いまでは、その分野においてなくてはならない存在にまで登りつめた達人たちの、心に熱い火を灯し続けた日々が語られています。
一覧を見る
 
 
目で学ぶシリーズ5
見るだけでうまくなる!
陸上競技の基礎

目で学ぶシリーズ5
見るだけでうまくなる!
陸上競技の基礎

2021年 7月14日発売
定価  1,980円(税込)
BBM1300094
実用書の新シリーズ「目で学ぶシリーズ」の第五弾は“陸上競技”
入門者、初心者が覚えておきたいワザやその練習方法、上達のツボなどを写真と図で解説しています。これから陸上競技を始める方、もう一度基礎をおさらいしたい方に読んでもらいたい一冊です。
一覧を見る
 
 
ライバルに差をつけろ!
自主練習シリーズ
バレーボール

ライバルに差をつけろ!
自主練習シリーズ
バレーボール

2021年 6月 4日発売
定価  1,870円(税込)
BBM1110040
狭いスペースや少人数でもできる正しい自主練習を大紹介!
もっと上手くなりたい!ライバルに追いつき、追い越したい!そんなプレーヤー必携の一冊。
体育館が使えなくてもレシーブ、スパイク、サーブ、ブロックなどの基本から応用まで、ステップアップしながらスムーズに習得できます。
一覧を見る
 
 
マルチアングル戦術図解
ソフトテニスの戦い方
セオリーをもとに
リスクも背負って攻めていく

マルチアングル戦術図解
ソフトテニスの戦い方
セオリーをもとに
リスクも背負って攻めていく

2021年 3月27日発売
定価  1,980円(税込)
BBM1100110
雁行陣からダブルフォワードまで、多彩なパターンへの対応力が身につく!次の展開をイメージできる戦術の新しい教科書!
現在、男子ナショナルチーム監督を務める著者が、「勝つため」の戦術を解説する。現役時代、全日本選手権優勝9度、全日本シングル優勝6度、日本インドア優勝8度の実績を誇り、国際大会で数々の金メダルをもたらしたレジェンドが最前線の戦術パターン(セオリー)を伝えていく。中学・高校生から指導者まで誰でも役立つ必携の一冊!
一覧を見る
 
 
目で学ぶシリーズ4
見るだけでうまくなる!
ラグビーの基礎

目で学ぶシリーズ4
見るだけでうまくなる!
ラグビーの基礎

2020年11月12日発売
定価  1,980円(税込)
BBM1140014
実用書の新シリーズ「目で学ぶシリーズ」の第四弾は“ラグビー”
入門者、初心者が覚えておきたいワザやその練習方法、戦型、上達のツボなどを写真と図で解説しています。これからラグビーを始める方、もう一度基礎をおさらいしたい方に読んでもらいたい一冊です。
一覧を見る
 
 
バスケットボール
ドライブスキルトレーニングブック
ハンディ版

バスケットボール
ドライブスキルトレーニングブック
ハンディ版

2020年 8月12日発売
定価  1,320円(税込)
BBM1120012
自分のストロングポイントを試合で発揮し、ディフェンスを徹底校攻略!
ゴールへとドリブルで向かい、高確率のシュートチャンスを作るプレーである「ドライブ」。バスケットボールのゲームの大きな見どころの一つであり、同時に攻撃力を発揮する上で欠かせないプレーです。本書では、その「ドライブ」を成功させる上で欠かせない、「ディフェンスを抜く」テクニックに着目。1対1における駆け引きを優位に進め、体の使い方やスキルを試合で発揮しましょう。
一覧を見る
 
 
バスケットボール
高低差攻略トレーニングブック
ハンディ版

バスケットボール
高低差攻略トレーニングブック
ハンディ版

2020年 8月12日発売
定価  1,320円(税込)
BBM1120013
「高さ」をキーワードに、自分の高さを活かしたトレーニング法を、あらゆるシチュエーション別に紹介。
本書では、小さな選手が大きな選手の高さに対して「前後の空間」や「左右の空間」を活かしながら戦う方法をメーンテーマとしています。そして同じくらいの身長の選手とのマッチアップを想定した「上下の空間」を巡る攻防、すなわちインサイドのプレーについても触れています。
一覧を見る
 
 
バスケットボール戦術学2
オンボールスクリーンをひも解く

バスケットボール戦術学2
オンボールスクリーンをひも解く

2020年 8月 4日発売
定価  2,420円(税込)
BBM1120010
オフェンスとディフェンスの様々な動きを3D図版で徹底解説。
現代バスケットボールで最も効果的なアクションであるピック&ロールを理解し思考を深める1冊。
一覧を見る
 
 
バスケットボール戦術学1
オフボールスクリーンをひも解く

バスケットボール戦術学1
オフボールスクリーンをひも解く

2020年 7月 3日発売
定価  2,420円(税込)
BBM1120009
オフェンスとディフェンスの様々な動きを3D図版で徹底解説。
バスケットボールの戦術は、考案から100年以上が経過したいまもなお、日々変化し続けています。
そんな複雑に入りくんだ『戦術の知恵の輪』をこの本で一緒に解いていきましょう!
一覧を見る
 
 
目で学ぶシリーズ3 見るだけでうまくなる!バスケットボールの基礎

目で学ぶシリーズ3 見るだけでうまくなる!バスケットボールの基礎

2020年 5月15日発売
定価  1,980円(税込)
BBM1120094
実用書の新シリーズ「目で学ぶシリーズ」の第三弾は“バスケットボール”
入門者、初心者が覚えておきたいワザやその練習方法、戦型、上達のツボなどを写真と図で解説しています。
これからバスケットボールを始める方、もう一度基礎をおさらいしたい方に読んでもらいたい一冊です。
一覧を見る
 
 
マルチアングル戦術図解 バレーボールの戦い方

マルチアングル戦術図解 バレーボールの戦い方

2019年12月27日発売
定価  1,980円(税込)
BBM1110039
国立・東京学芸大学の男子バレーボール部を創部以来初の1部昇格に導き、全日本インカレでも2016、17年と2年連続ベスト8入り。その指導力に定評のある著者が、バレーボールの戦術を徹底解説する。
サーブ、レセプション、アタックからベンチワークまで網羅。初級者から上級者まで、すべての選手・コーチ必携の一冊!
一覧を見る
 
 
マルチアングル戦術図解 バスケットボールの戦い方

マルチアングル戦術図解 バスケットボールの戦い方

2018年 9月 4日発売
定価  1,980円(税込)
BBM1120085
Bリーグ2017-2018シーズンに琉球ゴールデンキングスを率いて、ルーキーコーチながらチームを西地区優勝、チャンピオンシップベスト4に導いた著者が、世界のバスケットボールの主流といえる戦術「ピック&ロール」を軸に、プレーヤーの視野と状況判断をマルチアングルな3D図解で解説。
戦術の理解と、バリエーションの拡大に適したプレーヤー・コーチ必携の一冊だ。
一覧を見る
 
 
マルチアングル戦術図解 バドミントンの戦い方

マルチアングル戦術図解 バドミントンの戦い方

2018年 9月 4日発売
定価  1,980円(税込)
BBM1190037
3Dグラフィックを用いて、バドミントンの戦術をよりわかりやすく、直感的に理解できる一冊。実戦において欠かすことのできないショットの特徴や使い方をはじめ、試合で役立つ実践的な戦術を解説。
シングルス、ダブルスの章は、戦術を基本、実用、状況別と3つの要素に分けて紹介することで、段階的に理解を深められる構成になっている。
さらに環境への適応法、メンタル、試合の分析にいたるまで網羅。
バドミントンのプレーヤーはもちろん、指導者のレベルアップにも最適だ。
一覧を見る
 
 
身になる練習法 ソフトテニス 攻撃力を高める技術と戦術

身になる練習法 ソフトテニス 攻撃力を高める技術と戦術

2018年 8月29日発売
定価  1,650円(税込)
BBM1100097
「より速く、より攻撃的に、より正確に、より厳しく」のスローガンのもと、毎年好成績を残す文大杉並高校。
2017年インターハイで個人・団体連覇の偉業を成し遂げたソフトテニスの名門校を率いる著者が、速い攻撃を生み出す技術と戦術を大公開!
一覧を見る
 
Loading…
Loading the web debug toolbar…
Attempt #