ベースボールマガジン社

ログイン

ホーム >  健康・トレーニング

 
筋トレ 虎の巻

筋トレ 虎の巻

2014年 6月23日発売
定価  1,528円(税込)
KTG0000002
指導書には載っていない筋トレの極意を伝授
「今さら聞けない!」「もっと深く知りたい!」
筋トレ上級者を目指す人のためのQ&A集
一覧を見る
 
 
トレーニングマガジン Vol.33

トレーニングマガジン Vol.33

2014年 6月23日発売
定価  1,263円(税込)
TNM0000002
さぁ、夏だ!タンクトップの似合う男になれ
特集「肩・腕」強化月間 高梨圭祐、木澤大祐
研究会シリーズ「自重トレーニング」
突撃!噂の盛りマッチョ 児玉大紀(K's GYM)
"マッスル北村"伝説再び!
作家・森沢明夫が解き明かす 田代誠の心技体
一覧を見る
 
 
トレーニングの相棒プロテイン

トレーニングの相棒プロテイン

2014年6月7日
定価  1,650円(税込)
BBM1640046
日本初のプロテイン開発者が説くプロテインの本質と最新事情日本で初めてプロテインを考え、安全性を確かめ、スポーツを中心に広く普及させてきた著者が、プロテインの本質や効果、とくにいつ、どのように飲めば効果が増すか、また、最新のプロテインやアミノ酸製品について詳細に解説する。トレーニングで効果を上げたい人、指導者、さらに健康管理の一つとしてトレーニングを行う人へ、カラダ作りのヒントを示す。
一覧を見る
 
 
棚橋弘至の100年に1人の逸材☆BODYのつくりかたビギナーズ!

棚橋弘至の100年に1人の逸材☆BODYのつくりかたビギナーズ!

2014年6月7日
定価  1,760円(税込)
BBM1650104
お待たせしました!!世界で一番カッコいいプロレスラー棚橋弘至のスーパートレーニングブック第2弾!今度は超ビギナーに向けた1冊です! すべて自宅でできる超カンタンエクササイズでぽっちゃり女子もガリガリ男子も自分史上最高の逸材★BODYへ!
一覧を見る
 
 
コアコンディショニング "ストレッチポール"でカラダ革命!

コアコンディショニング "ストレッチポール"でカラダ革命!

2014年 5月22日発売
定価  1,263円(税込)
KTG0000003
ストレッチポール・エクササイズ 厳選41
スポーツで酷使したカラダを本来あるべき状態にリセット!
パフォーマンスアップに欠かせない体幹強化!
巻頭インタビュー 入江陵介(競泳/イトマン東進)竹下佳江(元全日本バレーボール日本代表)
一覧を見る
 
 
うつヨガ 〜心と身体のバランスをととのえる〜

うつヨガ 〜心と身体のバランスをととのえる〜

2014年4月26日
定価  1,540円(税込)
BBM1660058
心を楽にし、本来のあなたらしさを取り戻すためのヨガレッスン書。自分自身を見失い何事も前向きになれないひとが、ありのままの自分を受け入れ、まっすぐな心を取り戻すためのきっかけとなるヨガの技法を、誌面と付録DVDでわかりやすく解説する。
一覧を見る
 
 
トレーニングマガジン Vol.32

トレーニングマガジン Vol.32

2014年 4月23日発売
定価  1,100円(税込)
TNM0000003
特集 "豪脚"入門
デニムのサイズに悩む、それが男の勲章
研修会シリーズ「ケトルベル」
突撃!噂の盛りマッチョ 岡田 隆(了徳寺大学准教授)
"マッスル北村"伝説再び!
筋肉コアトーーク(後編)杉田茂×和田駿
作家・森沢明夫が解き明かす 田代誠の心技体
一覧を見る
 
 
[新版]今すぐ使えるメンタルトレーニング選手用

[新版]今すぐ使えるメンタルトレーニング選手用

2014年4月6日
定価  2,200円(税込)
BBM1650102
数多くの選手が実践し、成功した心理面強化プログラムの決定版。1日24時間、いつでもどこでも実行可能。心・技・体の「心」を鍛えることで、あなたの競技力はまだまだ伸びる。
一覧を見る
 
 
[DVDでよくわかる]知識ゼロからのスポーツマッサージ

[DVDでよくわかる]知識ゼロからのスポーツマッサージ

2014年3月15日
定価  1,650円(税込)
BBM1670027
本書では「専門家不在の状況でスポーツマッサージが正しくできるように」をテーマとして“スポーツマッサージの達人”高橋仁先生に「自宅で、フィールドで、体育館で」「仲間同士で、夫婦で、先輩後輩でできる」「知識ゼロのシロウトでもできる」「専門家のもとへ通わなくてもできる」方法を解説していただきました。さらに映像をDVDディスクに収録し付録に。DVD映像をみて、手の動かし方のスピードやリズム・加減をつかんでおけば、マッサージを行なう現場では、携行した書籍をめくりながら写真をチラチラとみるだけで、スムーズに全身への施術を進めることができるはずです。
一覧を見る
 
 
DVDブック 睡眠姿勢・首姿勢を正す! 体操de快眠

DVDブック 睡眠姿勢・首姿勢を正す! 体操de快眠

2014年3月8日
定価  1,540円(税込)
BBM1660057
肩こり、腰痛、頭痛、不眠を解消するには、まず姿勢を正すことから!
人気整形外科医の著者が、寝ているときの「睡眠姿勢」と起きているときの「首姿勢」に着目。同じ姿勢をとることで血流が悪くなりがちな現代人に、正しい睡眠のメカニズムと、実践すべき朝昼晩の体の動かし方を紹介する。寝たまんま、座ったまんま、立ったまんま……自宅で思い立ったらすぐにできる「体軸体操」で、姿勢を整え、快眠を導き元気な体になろう!
一覧を見る
 
 
トレーニングマガジン Vol.31

トレーニングマガジン Vol.31

2014年 2月21日発売
定価  1,026円(税込)
TNM0000004
特集 美・腹筋 今、割らないで、いつ割るの?
宮田和幸、Shieca
研修会シリーズ「ケーブルマシン」
突撃!噂の盛りマッチョ 桑崎 寛(ハイブリッドボディデザイナー)
"マッスル北村"伝説 再び!
筋肉コアトーーク 杉田 茂×和田 駿
一覧を見る
 
 
かっこいいカラダ ultimate edition 3

かっこいいカラダ ultimate edition 3

2014年 2月19日発売
定価  1,362円(税込)
KTG0000004
発刊10周年!スマホ、ケータイでエクササイズ動画が見られる!/SPECIAL FEATURE 角田信朗&石森太二/”筋肉博士”山本義徳がボディメークの極意を解説/とにかく筋肉をつける/効率よく脂肪を燃やす/割れた腹筋を手に入れる/短時間でカラダを鍛える and more!
一覧を見る
 
 
格闘技のメンタルトレーニング 〜科学的に精神力を鍛えて勝つ!〜

格闘技のメンタルトレーニング 〜科学的に精神力を鍛えて勝つ!〜

2014年2月16日
定価  1,870円(税込)
BBM1650095
メンタルトレーニングの第一人者が満を持して著した格闘家のためのトレーニング書。米国でスポーツ心理学を学び、近畿大空手部監督を務める中で編み出された実践的トレーニング集
一覧を見る
 
 
小学生の動きつくり・体つくりの教科書

小学生の動きつくり・体つくりの教科書

2014年2月16日
定価  1,650円(税込)
BBM1690054
小学校の低・中・高学年を対象に、各学年で大切な運動教材を写真で解説。学習指導要領に基づきながら、ユニークで楽しい体つくり運動が満載。低・中学年では、基礎感覚や基礎的動きを身につけ、仲間との関係性づくりを形にし、高学年では直接的に体力・運動能力の向上をはかります。各運動のやり方やそのポイントを写真を多用して丁寧に説明し、声掛け指導の参考になる「魔法のひと言」や発展学習となる「ランクアップ」も合わせて紹介。
一覧を見る
 
 
トレーニングマガジン Vol.30

トレーニングマガジン Vol.30

2013年12月21日発売
定価  1,026円(税込)
TNM0000005
特集 胸人化計画 「大胸筋」ボリュームアップの秘策!佐藤貴規、和田 駿
進化系!筋肉男子の栄養学
全日本学生ボディビル選手権優勝インタビュー 向井竜太(了徳寺大学)
研究会シリーズ「エキセントリック」
一覧を見る
 
 
増補版! DVDでよくわかる!姿勢がよくなる小学生の体幹トレーニング

増補版! DVDでよくわかる!姿勢がよくなる小学生の体幹トレーニング

2013年10月17日
定価  1,650円(税込)
BBM1650098
正しい姿勢でスポーツも学力もレベルアップ! 子どもでも十分行える75のトレーニングと12のストレッチを一挙掲載!運動好き、勉強好きの子どもをはぐくむ基礎動作習得のトレーニングAtoZを掲載。長らく品切れだった好評のMOOKがついに書籍化!!
一覧を見る
 
 
石井直方のトレーニングのヒント

石井直方のトレーニングのヒント

2013年10月17日
定価  1,540円(税込)
BBM1650099
正しい筋肉のつけ方、教えます。
筋トレ→エアロビックは○、エアロビック→筋トレは× など
科学的な根拠に基づいて、カラダと筋肉とトレーニングの関係を解き明かす。
あなたの悩みを解決し、効果的な筋トレ法をこっそり伝授します!
(著者のコメントより)
筋トレは基本的に楽しいものではない。一般的にもキツくて苦しいイメージがあると思います。同じ時間を使うなら、早く結果が見えたほうがいい。適切なやり方、プログラム、スケジュールを選択すれば、トレーニングの効果は倍増する。そのための「ヒント」をまとめたのが本書です。明確な目標を立てて、コツコツとトレーニングを続ける。努力の成果が、必ず体に返ってくる。それが筋トレです。
また、社会的成功者の中にも筋トレをしている人は少なくない。日常の中に筋トレを取り入れることは、体を鍛えるだけでなく、自己管理能力が高まり、人間力の向上にもつながる。そうした考え方が世の中に生まれはじめているようです。
一覧を見る
 
 
中国太極拳事典

中国太極拳事典

2013年9月26日
定価  7,700円(税込)
BBM1410200
中国、人民体育出版社発行の『中国太極拳事典』を原本に発行。
太極拳の技術、動作を学ぶときに必要な用語の解説を中心に、練習と動作のコツを伝える拳訣・要訣も数多く収録。
太極拳における総合知識、技術専門用語、理法、功技、形と演武、人物、著作と文献、拳の名言の8分野について約2300項目を収録し、解説している。
一覧を見る
 
 
DVDでよくわかる!ひとりでできるスポーツテーピング

DVDでよくわかる!ひとりでできるスポーツテーピング

2013年7月13日
定価  1,650円(税込)
BBM1640023
“トレーナー不在の状況でテーピングが正しくできる”をテーマとして、テーピングの達人・高橋仁先生が映像を踏まえて、テーピング法を解説する。
一覧を見る
 
 
ベストパフォーマンスを引き出す方法

ベストパフォーマンスを引き出す方法

2013年7月3日
定価  1,430円(税込)
BBM1300118
スポーツ界における選手とコーチ、トレーナーとの関係性。それは、選手が最高のパフォーマンスを行い、結果を出すために一丸となって取り組む「チーム」である。そのためには、各人がそれぞれの専門分野で貢献することも大切だが、まずはチームの誰もが同じ青写真を描き、目標に向かって連携しなければならない。本書では、日本を代表するトップアスリート、陸上競技男子ハンマー投げの室伏広治選手と、室伏選手が全幅の信頼を寄せるフィジカルトレーナーの咲花正弥氏(サッカードイツ代表フィジカルトレーナーとして2010年の南アフリカ・ワールドカップに帯同、銅メダル獲得に貢献。現在はサッカー米国代表のサポートも行う)が、選手とトレーナー、それぞれの立場から、「ベストパフォーマンス」「グッドチーム」を生み出す秘訣をアドバイスする。
一覧を見る
 
Loading…
Loading the web debug toolbar…
Attempt #