![]() |
近代柔道 10月号2019年 9月21日発売定価 1,049円(税込) BBM0391910 丸山城志郎(66kg級)、大野将平(73kg級)、阿部詩(52kg級)、素根輝(78kg級)が頂点に
男女混合団体戦は3連覇! マッチレポート インターハイ女子&全中 好評連載 井上康生「初心」/誠が翔ける!/柔道をカガクする/ジュニアのための柔道教室/りれーとーく |
|
|
||
![]() |
近代柔道 9月号2019年 8月22日発売定価 1,049円(税込) BBM0391909 [開幕直前!]世界柔道選手権大会
目指せ、世界の頂点を! Win best in the world! [緊急企画]世界のライバル選手たち 解体新書Interview 太田彪雅[東海大4年] 速報!第68回全国高校柔道大会 男子団体戦&個人戦 大会リポート 金鷲杯/全日本少年少女武道館錬成大会/全国高校定時制通信制大会 [別冊付録]2019世界柔道選手権東京大会観戦ガイド 日本代表23選手プロフィール |
|
|
||
![]() |
中学・高校生のための柔道のやさしいトレーニング科学2019年 8月 5日発売定価 1,980円(税込) BBM1350126 柔道が強くなりたい!
そう思ったとき、科学的に体を鍛えるヒントがここにあります。 第1部の理論編ではトレーニングを始める前に知っておくべきトレーニングについての科学的知識について説明しています。 そして、第2部の実践編ではそれを踏まえた上での効果的なトレーニング方法を紹介しています。 10代の成長期真っただ中にある中学・高校生の疑問や不安に焦点を当てた1冊です。 |
|
|
||
![]() |
世界の中で、いちばん柔道を知らない日本人へ2019年 7月25日発売定価 1,870円(税込) BBM1350125 この本は、柔道教本ではありません。柔道に興味がない人に読んでほしくて書きました(まえがきより)
柔道の試合中継でおなじみの松山三四六が、柔道の真の魅力を、その情熱的なリポートの語り口そのままに、熱く伝えます。柔道界の“四大レジェンド”、古賀稔彦、吉田秀彦、篠原信一、井上康生と対談。現在の柔道への危惧と期待、柔道をより一層、魅力的なものにしていくためのアイディアについてなど、柔道をよりよくしていくためにできることを考えました。 また、自分の欲心や邪念に打ち勝つ心を意味する「克己心」についてなど、柔道に深く通じる精神性を、エピソードを交えて誰にでもわかりやすい言葉で紹介。柔道をあらためて知るだけでなく、悩んだり、困ったりしたときのヒントにもなるはずです。 |
|
|
||
![]() |
近代柔道 8月号2019年 7月22日発売定価 968円(税込) BBM0391908 【全日本学生優勝大会】東海大が男女アベックV!
男子は4年連続24回目、女子は12年ぶり5回目の優勝 【展望】第68回全国高校柔道大会 男女団体戦・個人戦組み合わせ&展望/全出場校名鑑/都道府県予選記録 2019世界柔道選手権東京大会 日本代表女子選手カタログ 突撃!!道場ルポ 望洋中学校[兵庫県] 【大会リポート】第61回全国国立大学優勝大会 【入門!一流の技術】高橋和彦5段の「大外刈り」 |
|
|
||
![]() |
近代柔道 7月号2019年 6月22日発売定価 947円(税込) BBM0391907 鈴木桂治、7年ぶりに公式戦の畳へ!
【熱戦】全日本実業柔道団体対抗大会 日本中央競馬会が2年ぶり5度目の優勝 【インタビュー】全日本選手権大会優勝 ウルフ アロン[了徳寺大学職]/全日本女子選手権大会優勝 素根 輝[環太平洋大] 【入門!一流の技術】高橋和彦5段の「払い腰」 2019年世界柔道選手権東京大会 日本代表選手ガイド ゴジラジャパン 世界一を目指して、いざ出陣! 解体新書Interview 古賀若菜[南筑高校] |
|
|
||
![]() |
近代柔道 6月号2019年 5月22日発売定価 998円(税込) BBM0391906 【特集】全日本柔道選手権大会 平成最後の頂上決戦 ウルフ アロン[了徳寺学園職]が初優勝!
決勝・準決勝・準々決勝ハイライト/全試合リポート/決勝テクニカル分析/大会総括 【全日本女子柔道選手権】素根輝が”対朝比奈”5連勝で連覇達成! 素根・朝比奈が世界代表に 2019東京世界選手権代表23人が出そろう! 大会リポート 全日本カデ選手権/全国少年大会/全国高段者大会 好評連載 井上康生「初心」/ジュニアのための柔道教室/やさしいスポーツ医学/誠が翔ける! |
|
|
||
![]() |
近代柔道 5月号2019年 4月22日発売定価 1,049円(税込) BBM0391905 【全日本選抜体重別選手権】66kg級・丸山城志郎が阿部一二三を破って代表切符!原沢、永山、濵田、田代、芳田ら”バクー組”も優勝
世界選手権東京大会代表決まる! プレビュー 全日本選手権大会 平成最後の頂上決戦! 【全日本選手権プレビュー】組合わせ/見どころ/出場選手名鑑/地区予選記録 【第41回全国高校選手権】国士館が連覇達成!女子は富士学苑が初制覇 【第32回近代柔道杯全国中学生大会】オープンの部は望海中が初V!女子は田島中A 好評連載 井上康生「初心」/ジュニアのための柔道教室/やさしいスポーツ医学/誠が翔ける! |
|
|
||
![]() |
近代柔道 4月号2019年 3月22日発売定価 1,019円(税込) BBM0391904 冬季欧州大会総括 GRAND SLAM Paris & Dusseldorf
[グランドスラム・パリ&デュッセルドルフ]2019年東京世界選手権代表争いが大詰め迎える グランドスラム・デュッセルドルフ2019優勝インタビュー 丸山城志郎[ミキハウス] 【別冊付録】柔道全日本強化選手名鑑2019 【展望】2019年全日本選抜体重別選手権/2018年度主要大会記録集/2019年度大会観戦ガイド 解体新書インタビュー 田嶋剛希[筑波大] |
|
|
||
![]() |
近代柔道 3月号2019年 2月22日発売定価 947円(税込) BBM0391903 【プレビュー】全国高校選手権 ◎大会展望 ◎団体戦全出場校写真名鑑&チームデータ ◎団体戦・個人戦都道府県予選記録
【クローズアップ】国士舘高校「春制覇から3冠を目指す」 【速報】グランドスラム・パリ 日本人選手の活躍をリポート 【突撃!!道場ルポ】龍谷大学女子柔道部 ◎京都府 【トップ選手が自らの得意技を解説】2018年アジア競技大会金メダリスト 飯田健太郎[国士舘大2年] 鍋倉那美[三井住友海上] 【入門!一流の技術】中島英里子3段の「背負い投げ」 解体新書Interview 土井雅子[JR東日本] |
|
|
||
![]() |
近代柔道 2月号2019年 1月22日発売定価 947円(税込) BBM0391902 【スペシャルインタビュー】阿部 詩[夙川学院高3年]◎2018年世界選手権&グランドスラム大阪52kg級優勝
「2019年は”成長”の年に」 【新春インタビュー】金野 潤[全日本柔道連盟強化委員会委員長]「2018年総括&2019年展望」 【ワールドマスターズ】素根 輝がオリティスにリベンジV!男子は丸山&佐々木が優勝 【永久保存版】世界の強豪選手たちが東京にやってくる!外国人選手名鑑 好評連載「初心」井上康生/誠が翔ける!瀧本 誠/ジュニアのための柔道教室 解体新書Interview 村尾三四郎[桐蔭学園高3年] |
|
|
||
![]() |
近代柔道 1月号2018年12月22日発売定価 947円(税込) BBM0391901 【グランドスラム大阪2018】日本勢、男子6階級、女子5階級で優勝
阿部 詩(52kg級) 新井千鶴(70kg級)が世界代表内定! 【入門!一流の技術】本間大地4段の「大外刈り」 【解体新書Interview】玉置 桃[三井住友海上] 【特別対談・後編】朝飛 大[朝飛道場師範] 羽賀龍之介[旭化成] 【大会レポート】全日本産業別大会 醍醐敏郎杯 |
|
|
||
![]() |
金メダリスト瀧本誠が教える 柔道観戦完全マニュアル2018年12月19日発売定価 1,870円(税込) BBM1350137 2000年シドニーオリンピック柔道男子81kg級金メダリストの瀧本誠氏が手がけた、柔道観戦をより分かりやすく、そしてもっと楽しくする観戦マニュアルが登場。
技の紹介はもちろん、階級別の技の傾向や選手別の柔道スタイルも解説し、さらに柔道用語集や技名リストもあり、今まで知らなかった柔道の楽しみ方を感じられる一冊。 これからの柔道観戦のお供として活用でき、周りの人にも話したくなるような情報が満載! |
|
|
||
![]() |
近代柔道 12月号2018年11月22日発売定価 947円(税込) BBM0391812 90kg級ベイカー茉秋が復活V!
【講道館杯全日本柔道体重別選手権大会】グランドスラム大阪、日本代表56人が決定 【全日本学生体重別団体優勝大会】[男子]日本体育大、一致団結の初優勝![女子]着実に進化し続ける龍谷大が初V 【2018年世界選手権Review】金メダリストインタビュー 阿部一二三[66kg級/日本体育大3年] JUDO DATA PARK データで読む2018年バクー世界選手権 ジュニアのための柔道教室 [特別対談]朝飛 大(朝飛道場師範)×羽賀龍之介(旭化成) 入門!一流の技術 鳥谷部真弓4段の「小内刈り」 |
|
|
||
![]() |
DVDレッスン やわらちゃん体操2018年10月30日発売定価 1,870円(税込) BBM1660072 日常生活での思わぬ転倒、転倒から起こる骨折などのケガを予防、軽減させるカラダ作りを目的に、全日本柔道のチームドクターが「柔道の技」をベースに考案。
それが、やわらちゃん体操です。14からなる運動プログラムは、体力に自信がない高齢者でも無理なく続けられるトレーニングです。本書を通して、年齢を重ねても生き生きと過ごせるカラダを作りましょう! DVDは30分収録。 |
|
|
||
![]() |
近代柔道 11月号2018年10月22日発売定価 1,049円(税込) BBM0391811 【2018年バクー世界柔道選手権大会】高藤直寿、阿部一二三、新井千鶴が連覇!
日本勢、7階級と団体戦で金 東京2020に確かな手応え 【全日本学生体重別選手権大会】太田彪雅が初優勝! 【大会リポート】全国警察選手権大会/マルちゃん杯全日本少年柔道大会 講道館杯展望 【好評連載】井上康生★初心/瀧本誠★誠が翔ける!/柔道をカガクする/欧州の柔道 入門!一流の技術 鳥谷部真弓4段の「背負い投げ」 |
|
|
||
![]() |
近代柔道 10月号2018年 9月22日発売定価 947円(税込) BBM0391810 第18回アジア競技大会 日本柔道は史上最多、9個の金!
女子は6階級で優勝 男子は大野、飯田が激闘を制す 大会レポート 全日本実業個人選手権/全日本ジュニア/全国中学校大会/全国小学生学年別大会/全国高専大会 好評連載 井上康生「初心」/誠が翔ける!/欧州のJUDO/柔道をカガクする/りれーとーく 中高生のためのやさしい医学 |
|
|
||
![]() |
近代柔道 9月号2018年 8月22日発売定価 1,049円(税込) BBM0391809 天理が国士館の3冠を阻止し27年ぶりの優勝!
速報!2018彩る感動 東海総体 第67回全国高校柔道大会 大会リポート 金鷲旗/全日本少年少女武道錬成大会/全国教員大会/全国高校定時制通信制大会 解体新書Interview 佐々木健志[筑波大4年] 【別冊付録】2018バクー世界柔道選手権 観戦ガイド/日本代表22選手プロフィール |
|
|
||
![]() |
近代柔道 8月号2018年 7月21日発売定価 968円(税込) BBM0391808 【全日本学生優勝大会】東海大が筑波大を振り切り23回目の優勝/女子は山梨学院大が5連覇!
【展望◎第67回全国高校柔道大会】2018彩る感動 東海総体 男女団体戦・個人戦 組み合わせ&展望/全出場校名鑑/都道府県予選記録 【クローズアップ】大野陽子[コマツ]70㎏級・世界選手権代表 【2018年世界柔道選手権バクー大会】日本代表女子選手カタログ 【大会リポート】第60回全国国立大学優勝大会 【新連載】ケガに負けるな!中高生のためのやさしいスポーツ医学 【入門!一流の技術】吉田優也4段の「内股」 |
|
|
||
![]() |
柔道とは、柔しい道である。2018年 7月 4日発売定価 1,980円(税込) BBM1350136 大外刈りは本当に危険なのか?
原因と防止法を知れば、柔道でのケガはもっと減らせる! 近年、脳障害を伴う柔道事故ばかりが取沙汰されるが、実は柔道でのケガの99%は首から下で起こっている! 本書では、柔道の実技経験の深いドクターが、柔道の練習・試合で起きる負傷のメカニズムを解説するとともに、現実にそくした予防法、アフターケアを紹介する。 |
|
|
||