ホーム
> 柔道
> 近代柔道

|
|
近代柔道 8月号
Judo
2018年 7月21日発売
BBM0391808
B5判
定価
968円(税込)
|
|
CONTENTS
【平成30年度全日本学生柔道優勝大会】
東海大が筑波大を振り切り23回目の優勝
女子は山梨学院大が5連覇
【カラー】
[男子決勝]
筑波大、健闘及ばず。
代表戦を制した東海大が連覇
[男子準決勝]
東海大、天理大を完封3連覇に王手!
筑波大が逆転で決勝へ 国士舘大はあと一歩及ばず
[女子5人制決勝]
山梨学院大の牙城、今年も揺るがず!
[女子5人制準決勝]
桐蔭横浜大が、4連覇中の強豪に大善戦
龍谷大、前2人の勝利を守りきって決勝へ
[女子3人制決勝]
早稲田大が堂々の3連覇を達成!
【モノクロ】
[男子]東海大が苦しみながらも3連覇達成
天理大、国士舘大が4強入り
[女子]山梨学院大が5年連続9回目の栄冠!
3人制は早稲田大が無敵の勝利で3連覇
優勝&準優勝チーム
主将インタビュー
井上康生のMy Coaching Road
第60回 「サッカーW杯に学ぶ」
Special Close-up
大野陽子[コマツ]「ひたむきに、全力で」
[2018年世界選手権バクー大会/70㎏級代表]
2018年世界柔道選手権バクー大会
日本代表女子代表選手カタログ
全日本選手権優勝を支えた栄養管理
原沢久喜 勝利の要因 Vol.2
オーバートレーニング症候群発覚から回復までの栄養指導
[フォローアップ・レポート]
第68回 全日本実業柔道団体対抗大会
チームの誇りと威信を懸けて。
【プレビュー】
第67回全国高校柔道大会展望
翔べ誰よりも高く東海の空へ
彩る感動 東海総体
[男子団体戦]組み合わせ&展望 代表校名鑑
[女子団体戦]組み合わせ&展望 代表校名鑑
主将アンケート
団体戦都道府県予選記録
[男子個人戦]組み合わせ&展望
[女子個人戦]組み合わせ&展望
個人戦都道府県予選記録
【新連載】
ケガに負けるな!
中高生のためのやさしいスポーツ医学
[技術]
入門!一流の技術[164]
吉田優也4段の「内股」
ジュニアのための柔道教室
講師◎朝飛大(朝飛道場師範)
[エッセイ]
誠が翔ける![89] 文/瀧本 誠
柔道初心者が行く欧州のJUDO[89] 文/高松平蔵
一本笑負![76] 文/あいすけ
[研究]
柔道をカガクする。[146] 文/中村 勇
[人]
りれ〜と〜く[246] 山下魁輝選手[国士舘大2年]→古賀玄暉選手[日本体育大2年]
全柔連評議員会報告
第60回全国国立大学優勝大会
全日本柔道連盟のページ
Pick-Up of This Month
IJFランキング
読者アンケート
全国各地の大会記録/全日本学生優勝大会
Monthly Schedule
次号予告/バックナンバー&フォトサービス
-
次号予告
9月号は8月21日(火)発売です。 ◎特別定価1030円(予価)
速報◎第67回全国高校柔道大会
熱戦◎金鷲旗大会
技術◎吉田優也4段の「体落とし」
別冊付録◎世界選手権ガイド
- ※企画および内容はすべて予定。都合により変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
|
おすすめ商品