![]() |
近代柔道 9月号2015年 8月22日発売定価 1,009円(税込) BBM0391509 高校生たちの熱い戦い!インターハイ&金鷲旗
【第64回全国高校柔道大会】国士舘が5年ぶりの3冠達成! 女子は大成が初制覇 【第89回金鷲旗】男子は国士舘[東京]、女子は敬愛[福岡]が優勝! 【別冊付録】2015アスタナ世界選手権観戦ガイド 日本代表23選手プロフィール&各階級ライバルリスト 【大会レポート】全国教員大会/全日本少年少女武道錬成大会/全国高校定時制通信制大会 |
|
|
||
![]() |
近代柔道 10月号2015年 9月19日発売定価 978円(税込) BBM0391510 【特集】アスタナ世界選手権2015 羽賀龍之介が待望の金!
中村美里、松本薫、大野将平が頂点へ! 永瀬貴規、梅木真美は初優勝 【好評連載】井上康生のMy Coaching Road「初心」/柔道に役立つトレーニング講座/誠が翔ける!/柔道をカガクする 【大会レポート】全国小学生学年大会/全国中学校大会/全国高専大会/全日本実業個人選手権 |
|
|
||
![]() |
近代柔道 11月号2015年10月22日発売定価 957円(税込) BBM0391511 【世界選手権金メダリスト・インタビュー】中村美里 52kg級[三井住友海上]
データで読むアスタナ世界選手権 惜別・野村忠宏引退 【プレビュー】リオ五輪に向けて代表争いスタート!講道館杯展望 【大会リポート】全日本ジュニア体重別選手権大会/全日本学生柔道体重別選手権大会/マルちゃん杯全日本少年柔道大会/第70回国民体育大会 【入門!一流の技術】小野卓志6段の「内股」 |
|
|
||
![]() |
近代柔道 12月号2015年11月21日発売定価 897円(税込) BBM0391512 【速報!講道館杯 全日本体重別選手権大会 2020東京五輪世代が躍動!
渡名喜、能智、朝比奈、堅山、ウルフが優勝 【大会リポート】GDSパリ/世界ジュニア/全国警察柔道大会 【入門!一流の技術】小野卓志6段の「大内刈り」 【世界選手権金メダリスト・インタビュー】73kg級 大野将平[旭化成] 【全日本学生体重別団体優勝大会】東海大が2年連続9度目の優勝! 女子は帝京大が2回目の栄冠 グランドスラム東京2015 決定!日本代表56選手 |
|
|
||
![]() |
近代柔道 1月号2015年12月22日発売定価 897円(税込) BBM0391601 【詳報】グランドスラム東京2015 リオ五輪に向けて熾烈な代表争い
100kg超級は原沢久喜が制す! 【新春インタビュー】2016年リオ五輪に向けて 山本洋祐[全日本柔道連盟強化副委員長・男子強化部長] 【シリーズ・全日本強化担当コーチに聞く】廣川充志[男子90kg級担当] 谷本歩実[女子48kg級・52kg級担当] 【大会レポート】全日本柔道形競技大会/醍醐敏郎杯/全日本産業別大会/全日本視覚障害者大会 【入門!一流の技術】平井 希3段の「小内刈り」 解体新書Interview 飯田健太郎[国士舘高] |
|
|
||
![]() |
近代柔道 2月号2016年 1月22日発売定価 897円(税込) BBM0391602 【Special Interview】羽賀龍之介[旭化成]2015年世界選手権100kg級優勝
【新春インタビュー】全日本柔道連盟強化副委員長に聞く 増地千代里[女子強化部長] 新連載 オリンピック金メダリスト列伝 【シリーズ・全日本強化担当コーチに聞く】金丸雄介[男子73kg級・81kg級担当]/上野雅恵[女子63kg級担当] 【解体新書Interview】鍋倉那美[大成高校] 【入門!一流の技術】平井希3段の「袖釣り込み腰」 世界の強豪を一挙掲載!外国人選手名鑑 |
|
|
||