![]() |
野球ステップアップシリーズ 守備編II 捕手/外野手2012年3月30日定価 1,650円(税込) BBM1040184 技術を身につけたい選手たちのステップアップを確実にサポートする好評シリーズ
信頼される捕手になる! 鉄壁の外野守備を身につける! |
|
|
||
![]() |
日本野球連盟の公式記録完全マニュアル2012年3月28日定価 1,320円(税込) BBM1980052 難しいスコアブックの記入法もこれ一冊で完全理解!! 記録記入に関する初のオフィシャル本
都市対抗野球など日本野球連盟の各種大会で採用されている公式記録の記入法を初公開! |
|
|
||
![]() |
大道典嘉 勝負を決めるメンタル力2012年2月15日定価 1,320円(税込) BBM1040168 一流と二流を分ける差とは――。
23年の現役生活、コーチ留学を経て、後進に伝える「メンタル強化書」 |
|
|
||
![]() |
野球ステップアップシリーズ 守備編 I 内野手2012年2月15日定価 1,650円(税込) BBM1040183 技術を身につけたい選手たちのステップアップを確実にサポートする好評シリーズ
本書は捕球からすばやく送球までを詳細に解説した内野守備の完全上達本です |
|
|
||
![]() |
前田幸長 史上最速のスーパークイック2012年1月19日定価 1,320円(税込) BBM1040167 「ストレートも変化球も70点」の投手が、
プロで生き残るために身につけた“必殺技”! 走者をクギ付けにし、打者のタイミングをはずす高等技術 |
|
|
||
![]() |
野球ステップアップシリーズ バッティング編2011年11月29日定価 1,650円(税込) BBM1040182 技術を身につけたい選手たちのステップアップを確実にサポートする好評シリーズの第二弾!
ワンランク上のバッターになるための本格的技術書です。バッティングへの取り組みから、カラダの使い方まで解りやすく解説しています。 |
|
|
||
![]() |
野球ステップアップシリーズ ピッチング編2011年11月1日定価 1,650円(税込) BBM1040181 ワンランク上のピッチャーになるための本格的技術書!
ストライクが入る。変化球を決める。実戦に強くなる。投球フォームを修正し、いざステップアップ! |
|
|
||
![]() |
ジュニア世代の骨盤力 〜野球のバッティング〜2011年8月31日定価 1,980円(税込) BBM1040163 打ち方は教わるな!
ゴールデンエイジのうちに体の動かし方を覚えよう。 キーワードはズバリ「骨盤の操作」! 好評シリーズ第2弾! メジャー・リーガーから野球少年まで幅広く、独自の上達法による技術指導をするパフォーマンス・コーディネーター・手塚一志氏が、ジュニア世代に向けて紹介する身体操縦法。人間の体は数多くのパーツで構成されているが、各パーツを意のままに操り、スピード感と力強さ、かつバランスをもコントロールできるレバーが、実は骨盤にある。その操縦法はプロ野球選手でもジュニアでも変わらない。むしろ、ジュニアのうちからそれを身に付けておいたほうが、将来のパフォーマンスはグンと高くなる。バッティングの基礎はジュニア世代で完成させよ! |
|
|
||
![]() |
野球食のレシピ2011年8月26日定価 1,760円(税込) BBM1040164 「球児の体を作り上げてきた10年分のおいしさの集大成」
しっかり食べて強い野球選手のカラダを作る珠玉のレシピ集。 見やすく作りやすいオールカラーで114の大量レシピを一挙掲載。 全レシピ、エネルギー・栄養素量も明記。 |
|
|
||
![]() |
わが心の木内野球2011年7月27日定価 1,540円(税込) BBM1040165 取手二高、常総学院高を率い、甲子園で計3度の全国制覇を成し遂げた木内幸男さんが、2020年11月にお亡くなりになりました。
木内幸男さんの薫陶を受け、プロ野球選手として活躍した仁志敏久さん(現横浜DeNAベイスターズ二軍監督)が、名将・木内幸男の真実を綴った本書を、あとがきを追記し重版いたしました。 |
|
|
||
![]() |
駒田徳広 問いただす“間違いだらけ”の打撃指導2011年6月22日定価 1,320円(税込) BBM1040161 コーチの教えは本当に正しいのか!?
ふとした疑問から始まり、2000安打を放った異才の理論派打者が、研究に研究を重ねた末にたどり着いた「正しく、分かりやすいバッティング論」 |
|
|
||
![]() |
二流選手から一流指導者へ 〜三塁コーチの視点──誰も書かなかった「勝利の方程式」〜2011年5月17日定価 1,760円(税込) BBM1040162 広岡達朗、森祇晶、野村克也、原辰徳……名将たちに仕え、育んだ究極の野球観
「野球はミス取り合戦だ!」 相手のクセを見抜き、スキを突く洞察力。 メモ魔にして類いまれな情報収集、分析力。 17回の優勝、9回の日本一を経験し、"ミスター三塁コーチ"と呼ばれた男の頭脳とは。 |
|
|
||
![]() |
川相昌弘 スモールベースボールを紐解く2011年4月25日定価 1,320円(税込) BBM1040160 「何事も究めれば、道は切り開く」。
チームは異なった個性の集まり。 バントの達人が伝授する自分を生かす方法論。 |
|
|
||
![]() |
もしあなたがプロ野球を創れと言われたら 〜「昇進」より「夢」を選んだサラリーマン〜2011年4月11日定価 1,540円(税込) BBM1050137 ある日突然降りかかった「プロ野球を創れ」という難題。家族は「なぜあなたなの」と大反対した。「やるべきだ」と実兄は言った。そして私は…。
野球の独立リーグ「BCリーグ」は、設立4年を経て、経営黒字を計上した。 その設立に奔走した著者の奮闘記。 リーグ設立に携わるようになったきっかけから、設立前後の奮闘ぶりが、リズミカルに描かれている。 最終章には、著者が描く日本プロ野球界の未来像にも言及する。資料編には、設立以降の年次記録、リーグ・球団概要などを収録。 |
|
|
||
![]() |
スポーツ スーパースター伝(5)田中将大2011年3月2日定価 1,650円(税込) BBM1710025 多くの子どもたちに、夢に挑む楽しさや難しさ、そして楽しさを分かりやすく問いかける「スポーツスーパースター伝」物語全集第5弾。
プロ野球エースピッチャーとして大活躍中の楽天の田中将大選手は、小さいころ、大人しい少年だった。どのようにして、強い野球選手になったのだろうか。マー君の素顔をのぞいてみよう。 |
|
|
||
![]() |
ハンク・アーロンのホームラン・バイブル2011年2月2日定価 1,980円(税込) BBM1040158 ハンク・アーロン/著 池田郁雄/訳 王貞治/監修
「ノーラン・ライアンのピッチャーズ・バイブル」に続く名著シリーズ第2弾! あの王貞治が現役時代に目標としたメジャー・リーグのホームラン・キング、ハンク・アーロンの名著がよみがえる。現代にも通じるホームラン打法の真髄とは |
|
|
||
![]() |
決定版 ベースボール基本の「き」2011年1月30日定価 1,980円(税込) BBM1040156 選手、指導者必読!野球入門書の決定版
捕る、投げる、打つ、あらゆるシチュエーションと動作に関する基本を徹底的に解説。 社会人野球、高校野球で指導者として華々しい実績を持つ著者が贈る、すべての野球人へ向けた解説書。 |
|
|
||
![]() |
野球体操2011年1月30日定価 1,540円(税込) BBM1040157 器具いらず! 大人から子どもまで。ウォームアップとして活用でき、ストレッチにもなり、パワー&バランスを鍛えるトレーニングでもある。 野球をプレーするために必要なフィジカル要素すべてを研ぎ澄ます画期的なマルチ体操! それが野球体操だ!! |
|
|
||
![]() |
ジュニア世代の骨盤力 〜野球のピッチング〜2010年12月16日定価 1,980円(税込) BBM1040151 投げ方は教わるな!
ゴールデンエイジのうちに体の動かし方を覚えよう。 キーワードはズバリ「骨盤の操作」! メジャー・リーガーから野球少年まで幅広く、独自の上達法による技術指導をするパフォーマンス・コーディネーター・手塚一志氏が、ジュニア世代に向けて紹介する身体操縦法。人間の体は数多くのパーツで構成されているが、各パーツを意のままに操り、スピード感と力強さ、かつバランスをもコントロールできるレバーが、実は骨盤にある。その操縦法はプロ野球選手でもジュニアでも変わらない。むしろ、ジュニアのうちからそれを身に付けておいたほうが、将来のパフォーマンスはグンと高くなる。ピッチングの基礎はジュニア世代で完成させよ! |
|
|
||
![]() |
槙原寛己 スライダーの魔力と魅力2010年12月11日定価 1,320円(税込) BBM1040154 天から降りてきた運命のボール
巨人の往年の3本柱、完全試合男・槙原を支えた「真横に滑るスライダー」の全貌 |
|
|
||