ベースボールマガジン社

ログイン

ホーム >  陸上 >  書籍

 
名将の教え
陸上競技

名将の教え
陸上競技

2025年 3月 5日発売
定価  1,980円(税込)
BBM1300142
陸上競技の名門、中京大中京高校を率いてインターハイ総合優勝、数多くのインターハイ王者を育ててきた名将・北村肇による、スプリント力を高めるメソッドを大公開!
常勝チームをつくり上げた考え方から、スプリントに対する考察、数多くのドリルを紹介する。
一覧を見る
 
 
神シンキング
4年連続5区区間賞の
箱根駅伝レジェンド
柏原竜二が解釈する
「60」のワード

神シンキング
4年連続5区区間賞の
箱根駅伝レジェンド
柏原竜二が解釈する
「60」のワード

2024年12月 4日発売
定価  1,760円(税込)
BBM1300140
正月の風物詩、箱根駅伝のレジェンドが初めて書いた、観戦&メンタル強化ブック。
東洋大学の長距離選手として、2009年から12年までの箱根駅伝の5区で、4年連続区間賞を獲得し、3度の総合優勝に輝いた柏原竜二が、「60」のワードに対するプラスの解釈を綴る。
女子長距離選手の新谷仁美との巻末特別対談も付いており、ポジティブな考えを持てる1冊になっている。
一覧を見る
 
 
共闘
セオリーを覆す
父と娘のコーチング論

共闘
セオリーを覆す
父と娘のコーチング論

2024年 7月10日発売
定価  1,760円(税込)
BBM1300139
2024パリ五輪代表(1500m/5000m)でもあり、陸上女子中距離で数々の日本記録を持つ田中希実の父親にして、専属コーチでもある田中健智の著書。
生い立ちから現在の娘のコーチ業に至るまでの経緯や、独特なトレーニング論をまとめた。女子中距離界の女王として君臨する長女を、どのように指導しているのか。こんな親子の絆・信頼関係もあっていいんじゃないかと思わせてくれる一冊。親でもありコーチである父親の悩みや葛藤が赤裸々に語られている。
一覧を見る
 
 
中学デビューシリーズ
陸上競技入門

中学デビューシリーズ
陸上競技入門

2024年 6月 4日発売
定価  1,870円(税込)
BBM1300138
中学校から新たなスポーツを始める子たちのためになる書籍「中学デビューシリーズ」。
中学生から陸上競技をはじめる、そんな選手が、”走・跳・投”の基礎技術を習得するのにピッタリな一冊!
QRコードが付いているので、お手本やおススメ練習法をスマホやタブレットをかざして見ることもできる。
もっと速く、もっと遠くへ。自己記録の更新を狙う、みなさんの手助けをします。
一覧を見る
 
 
陸上競技ルールブック
2024年度版

陸上競技ルールブック
2024年度版

2024年 4月17日発売
定価  2,090円(税込)
BBM1980474
日本陸上競技連盟による陸上競技関係者や愛好家のための2024年度版ルールブックです。
「国際陸上競技連盟競技会規則」「日本陸上競技連盟競技規則」や、各種規定・細則などを網羅。
一覧を見る
 
 
食べて強くなる!
陸上選手の栄養と食事

食べて強くなる!
陸上選手の栄養と食事

2024年 3月19日発売
定価  1,980円(税込)
BBM1300137
スポーツ栄養&食事のナレッジとノウハウを紹介するシリーズの陸上競技版がついに完成!
短距離から、長距離、跳躍、投てき、混成競技まで、それぞれの種目に合わせた栄養摂取の考え方をエビデンスに基づいてわかりやすく紹介しています。
目的に合った食事が日々の生活の中で実践できるように、レシピのバリエーションも豊富です!
一覧を見る
 
 
マンガ×動画×写真で
3倍よくわかる!
中高生の陸上競技

マンガ×動画×写真で
3倍よくわかる!
中高生の陸上競技

2023年11月22日発売
定価  1,980円(税込)
BBM1300134
マンガと動画と写真でわかりやすく解説する、まったく新しいスポーツ実用書が誕生!今回のテーマは「陸上競技」です!!
主に小学生から中高生をターゲットに、初心者が陥りやすいミスの解決法から、経験者向けの細かいポイントまで、小学生から大学生まで幅広い年代の育成に励む花谷昂氏がわかりやすく解説します。
本書では写真だけでなく、マンガや動画が盛り込んでいるので、簡単にまたより深く理解が深まりやすくなっています。
一覧を見る
 
 
陸上競技入門ブック
スプリント・リレー 第2版

陸上競技入門ブック
スプリント・リレー 第2版

2023年 6月21日発売
定価  1,870円(税込)
BBM1300099
陸上競技のスプリント種目(100m、200m、400m、4×100mリレー、4×400mリレー)のテクニックとトレーニングを、詳しい解説と写真、動画で紹介する。
「レースをどのように走ればいいか」徹底解説。競技力がグンと向上します!
一覧を見る
 
 
こどもスポーツ練習Q&A
やってみよう陸上競技

こどもスポーツ練習Q&A
やってみよう陸上競技

2023年 5月 2日発売
定価  1,870円(税込)
BBM1300131
陸上競技って、どんなスポーツ?
練習はどんなことをするの?
シューズとスパイクって何が違うの?
短距離走が速い人とそうでない人の違いって?
走幅跳の踏み切りのコツは?
初心者や初級レベルの小中学生のみなさんに、
ルール、用具、基本の技術、練習方法、レベルアップのコツを伝えます。
始めたばかりの選手から全国大会出場者まで
その成長を日々サポートする陸上クラブのコーチが
わかりやすく解説します。
基本の知識や練習内容をQA方式でお届けする、こども向け競技別10巻シリーズの第3弾。
全ルビ、さくいん付きで調べ学習にもおすすめ。
保護者やジュニア指導者の参考書としても、ぜひ。
一覧を見る
 
 
陸上競技審判ハンドブック
2023-2024年度版

陸上競技審判ハンドブック
2023-2024年度版

2023年 4月18日発売
定価  1,815円(税込)
BBM1980468
陸上審判員必携の公認ガイド。隔年更新(前号は2021-2022年度版)。公認審判員の制度、資格取得、競技会にあたっての心得、公認記録についてなど、陸上競技の審判に関わるすべてのことを網羅。具体的な記述がわかりやすく、携帯に便利なハンディサイズです。
一覧を見る
 
 
野口みずきの練習日誌
金メダリストの
マラソントレーニング

野口みずきの練習日誌
金メダリストの
マラソントレーニング

2022年 9月22日発売
定価  2,420円(税込)
BBM1300126
アテネ五輪金メダル、そして2時間19分12秒の日本記録をベルリンマラソンで打ち立てるまで――
野口みずきのマラソントレーニングの全貌を丸ごと公開
世界一の練習そのすべて。
一覧を見る
 
 
ダニエルズの
ランニング・フォーミュラ 第4版

ダニエルズの
ランニング・フォーミュラ 第4版

2022年 7月27日発売
定価  2,420円(税込)
BBM1300133
国内外でミリオンセラーを記録している世界最高のランニング・トレーニング本の最新版が登場!
体力をつけたい、レースで結果を出したい、シリアスなトレーニングに復帰したい。その目標を達成するプログラムが、ここにはある。種目別プログラムは800mからマラソン、トライアスロンまでをカバー。それぞれ、スピード、有酸素性能力、持久力といった能力の養成に最適な強度で作成されている。また、トレーニングを強度別の練習時間で記録することを提唱。目指すのは、最高の結果を最小負荷で手に入れる、効率的なトレーニングだ。
最新版となる本書では、対象の種目は拡充しつつ、プログラムは応用しやすくアップデート。VDOTによるペース設定を細かく説明したほか、「RunSMART プロジェクト」によって得られた新たな知見、練習メニューも、随所に追加した。
一覧を見る
 
 
陸上競技入門ブック
ハードル 第2版

陸上競技入門ブック
ハードル 第2版

2022年 6月 3日発売
定価  1,870円(税込)
BBM1300098
2012年4月に第1版を発行したロングセラー商品。第2版には、写真はもちろんのこと、QRコードを入れ込んで動画でも確認できるようになっております。ハードルの技術とトレーニング、体力トレーニングをわかりやすく徹底解説した初心者から中級者に向けた陸上競技実用書。
一覧を見る
 
 
強豪校の練習法
陸上競技 相洋高校式メニュー

強豪校の練習法
陸上競技 相洋高校式メニュー

2022年 6月 3日発売
定価  1,980円(税込)
BBM1300100
強豪高校の練習法を紹介するシリーズ全8巻にて展開。注目の学校の、力を伸ばす練習法の数々を、写真や図版を使って丁寧に解説。中高選手、指導者必見の内容。
第1弾は陸上競技・相洋高校。
高校で一気に力を伸ばし、インターハイで男女とも総合優勝を達成。
「リレーの相洋」の異名をとり、2006年から全国入賞を続ける相洋高校の練習法を紹介する。
効率の良い走りにつながる動きづくりと、リレーの極意が満載!
一覧を見る
 
 
陸上競技ルールブック
2023年度版

陸上競技ルールブック
2023年度版

2023年 4月18日発売
定価  2,090円(税込)
BBM1980473
日本陸上競技連盟による陸上競技関係者や愛好家のための2023年度版ルールブックです。
「国際陸上競技連盟競技会規則」「日本陸上競技連盟競技規則」や、各種規定・細則などを網羅。
一覧を見る
 
 
駅伝ごはん
駒澤大学陸上競技部の
スポーツ応援レシピ

駅伝ごはん
駒澤大学陸上競技部の
スポーツ応援レシピ

2021年12月22日発売
定価  1,980円(税込)
BBM1300095
大学駅伝の強豪、駒澤大学陸上競技部の寮母で栄養士の著者が、食事作りのノウハウを家庭で作りやすいレシピにして紹介します。
一覧を見る
 
 
目で学ぶシリーズ5
見るだけでうまくなる!
陸上競技の基礎

目で学ぶシリーズ5
見るだけでうまくなる!
陸上競技の基礎

2021年 7月14日発売
定価  1,980円(税込)
BBM1300094
実用書の新シリーズ「目で学ぶシリーズ」の第五弾は“陸上競技”
入門者、初心者が覚えておきたいワザやその練習方法、上達のツボなどを写真と図で解説しています。これから陸上競技を始める方、もう一度基礎をおさらいしたい方に読んでもらいたい一冊です。
一覧を見る
 
 
アドバンスト・
マラソントレーニング
第3版

アドバンスト・
マラソントレーニング
第3版

2021年 6月12日発売
定価  2,310円(税込)
BBM1300089
万全な体調、最高のランニングへと導くマラソントレーニングの決定版。大幅改訂・増補最新版!
週間走行距離別の5つのレベル別に、18週間と12週間のプログラムを掲載。レース後の回復プログラム、連戦するランナー向けのプログラムなど、自分のレベルとレース計画に合った練習を見つけることができる。シニア向けのトレーニング、栄養、回復についても詳述。また、最高のランニングを実現するためのテクニックについて、エリウド・キプチョゲ、川内優輝などの世界のトップランナーにスポットをあて、詳しく紹介している。
より賢く、ケガをせずにトレーニングをしたい、次のレースで、今までにないほど強く、速く、フィニッシュラインを駆けぬけたい。そんな向上心に燃えるランナーの力になる一冊。
一覧を見る
 
 
陸上競技入門ブック
中長距離・駅伝第2版

陸上競技入門ブック
中長距離・駅伝第2版

2021年 5月 8日発売
定価  1,870円(税込)
BBM1300097
中高生を対象にした陸上競技入門シリーズの中長距離・駅伝は、長い距離を走るという能力を伸ばす練習やトレーニング方法、日常生活の注意点などを紹介した1冊。第2版では、詳細な解説と写真に加えて、掲載の模範動作をQRコードから動画で確認できるようにグレードアップ。テクニックやトレーニング方法などの動きを、よりイメージしやすくなっている。
一覧を見る
 
 
陸上競技審判ハンドブック
2021-2022年度版

陸上競技審判ハンドブック
2021-2022年度版

2021年 4月16日発売
定価  1,815円(税込)
BBM1980467
陸上審判員必携の公認ガイド。隔年更新(前号は2019-2020年度版)。
公認審判員の制度、資格取得、競技会にあたっての心得、公認記録についてなど、陸上競技の審判に関わるすべてのことを網羅。
具体的な記述がわかりやすく、携帯に便利なハンディサイズです。
一覧を見る
 
Loading…
Loading the web debug toolbar…
Attempt #