ベースボールマガジン社

ログイン

ホーム >  プロレス・格闘技 >  書籍

 
日本プロレス事件史 ハンディ版 Vol.2 テレビプロレスの盛衰

日本プロレス事件史 ハンディ版 Vol.2 テレビプロレスの盛衰

2015年10月19日
定価  1,650円(税込)
BBM1490083
録り下ろし!デンジャラスK″川田利明インタビュー収録!(詳細説明)日本のテレビの地止波放送は1953年にスタートしたが、翌54年2月に放映された力道山VSシャープ兄弟の初の国際試合が街頭テレビを通じて爆発的人気を博し、密接に結びついたプロレスとテレビは相乗効果で日本中に普及。以来、テレビ局によるプロレス争奪戦が展開されたり、団体とテレビ局がスクラムを組んで他団体や他局と激しい戦争を繰り広げる激動の時代も長く続いたが、やがてプロレスとテレビの関係にも変化が…。本書では「テレビプロレス」という視点から、各局入り乱れて大攻防戦を演じた黄金畤代と、地上波テレビ定期放送として唯一生き残った『ワールドプロレスリング』の歴史を中心に盛衰のドラマを掘り下げる。
一覧を見る
 
 
日本プロレス事件史 ハンディ版 Vol.1 “黄金時代”の光と影

日本プロレス事件史 ハンディ版 Vol.1 “黄金時代”の光と影

2015年9月25日
定価  1,650円(税込)
BBM1490082
録り下ろし!WWE殿堂入り! 藤波辰爾インタビュー収録!日本にプロレスが根付いて約70年。流れゆく歳月の中で浮き沈みを繰り返しながら、日本のプロレス界は幾度かの“黄金時代”を築いてきた。戦後最大のヒーロー、力道山が駆け抜けた10年間。ジャイアント馬場とアントニオ猪木の両巨頭が並び立った時代。初代タイガーマスクの大活躍がブームを起こした1980年代前半。闘魂三銃士と全日本四天王が競合した1990年代……。それぞれの時代の立役者たちと時代の狭間に咲いた徒花たちの栄光と苦闘が織りなす、表裏一体の物語を多角的にあぶり出す。
一覧を見る
 
 
6月13日を忘れない 三沢光晴最後の一日

6月13日を忘れない 三沢光晴最後の一日

2015年6月15日
定価  1,540円(税込)
BBM1490081
人生にたられば〞はない。2009年6月13日、プロレス界の盟主〞急逝―― 現地で取材した「週刊プロレス」編集部が、当事者15人の証言とともに、あの日とそれからの6年間を追ったドキュメント

人間、諦めちゃったらそこで終わり。プロレスでも、自分の試合をもっと面白くできる可能性がある限り、それを追い求めていくべきだと思う。三沢光晴[あれから6年が経って、今度はそれを正確に詳しく伝えたいと思った。同時に、選手&関係者たちの中にある“あの日”を形にすることで、三沢光晴という偉大なプロレスラーの死がさまざまな角度から記録できるはずだ。そんな思いから、2015年から『週刊プロレス』で連載として、当事者たちの言葉を届けてきた。本書は、その証言を収録、書籍用に新たに川田利明、田上、小橋という残された四天王3人、杉浦貴の“あの日”とそれからを特別収録し、あらためてドキュメントを書き下ろした記録書である。私たちは、“あの日”をどうやって記憶に残していけばいよいのか。本書がその手助けとなれば幸いだ。―――はじめにより]
一覧を見る
 
 
天龍源一郎対談集 龍魂継承

天龍源一郎対談集 龍魂継承

2015年4月20日
定価  1,760円(税込)
BBM1490080

「出し惜しみはしない。行動で伝えることが一番の真実です。」2015年11月での引退を表明した“風雲昇り龍”、“ミスタープロレス”天龍源一郎選手が登場する『週刊プロレス』好評連載中の対談特集『龍魂継承』が満を持しての書籍化が決定!同時代に活躍しながら対戦が実現しなかった前田日明氏との特別対談を新規録り下ろしにも成功!禁断の秘話続出でプロレスに興味のある方なら必読の一冊!
一覧を見る
 
 
闘魂三銃士30年―今だから明かす武藤敬司、蝶野正洋、橋本真也、それぞれの生きざま

闘魂三銃士30年―今だから明かす武藤敬司、蝶野正洋、橋本真也、それぞれの生きざま

2014年12月17日
定価  2,090円(税込)
BBM1490079
橋本・蝶野・武藤の時代を振りかえる――あのときの思い、最初で最後の告白。

「仲間? 違う。盟友…それも違う。腐れ縁、それが一番近いかな」(武藤)すでに橋本真也はこの世にいない。蝶野正洋も第一線から引いている。武藤敬司だけがひとり現役選手として狂い咲く。闘魂三銃士とはいったい何だったのか?前夫人の橋本かずみさんに生前の破壊王を、プライベートでの話を中心に赤裸々に語っていただいた、そして武藤と蝶野は「これが最後だから」と、それぞれのレスラー人生、そして三銃士の他の2人との関わりを綴った。
一覧を見る
 
 
人生に金の雨を降らせる黄金律 レインメーカールール

人生に金の雨を降らせる黄金律 レインメーカールール

2014年9月28日
定価  1,760円(税込)
BBM1490077
なぜ、24歳にして新日本プロレスの新たなカリスマになれたのか?著者がはじめて、素直な自分の気持ちと成功哲学を、飾ることなく語る一冊!生きることに疲れたとき、何かに迷っているとき――。本書の中にヒントがあるはず。 どうぞ、最後までおつき合いください。(本書まえがきより抜粋)
一覧を見る
 
 
マスク大百科 〜華麗なる覆面レスラーの世界 <リサイズ&増補版>

マスク大百科 〜華麗なる覆面レスラーの世界 <リサイズ&増補版>

2014年9月28日
定価  1,540円(税込)
BBM1490078
華麗なる覆面レスラーの世界を余すことなく紹介!「来日マスクマン名鑑」に「日本人マスクマン名鑑」をプラスしたリサイズ&増補版!※本書は、平成25年6月28日発行のA4判ムック「週刊プロレスEXTRA Vol.7 マスク大百科 華麗なる覆面レスラーの世界」をB5判にリサイズし、一部内容をあらため、再発行するものです(前回発行時、P48〜49掲載の「現役マスクマン図鑑」、P78〜82掲載の時事情報「6・15アレナ・メヒコ 闘龍門ドラゴンマニアリポート」を削除し、あらたに、平成26年5月28日発行のA4判ムック「週刊プロレスEXTRA Vol.12 マスク大百科 タイガーマスクVS暗闇の虎 歴代マスクコレクション」P65〜70掲載の「歴代日本人マスクマン&マスクウーマン主要100人図鑑」を加えたものです)。
一覧を見る
 
 
日本プロレス全史 1854年〜2013年の闘いの記録 160年の歩み

日本プロレス全史 1854年〜2013年の闘いの記録 160年の歩み

2014年6月16日
定価  15,400円(税込)
BBM1800069
「日本プロレス全史」は、日本にプロレスが伝えられたとされる、1854年から2013年の出来事までを網羅した、全プロレスファン必携、永久保存版の一冊。
力道山率いる日本プロレスが旗揚げされた1954年からの60年間は、1年あたり12ページのボリュームでタップリの秘蔵写真とともにその歴史を振り返っています。
力道山が発展させてきた日本のプロレスは、ジャイアント馬場、アントニオ猪木に受け継がれ、ジャンボ鶴田、藤波辰爾、長州力、天龍源一郎、前田日明といった “オレたちの時代”、そして闘魂三銃士、四天王の時代を経て群雄割拠の現代へと続いています。
プロレスは長く見れば見るほど楽しめるジャンル。
歴史を知ってより今のプロレスを楽しみたい人にも、昔を懐かしみたい人にもオススメです。
時代背景をより深く知るための特別コラムも計60本収録。
力道山VS木村政彦戦の裏側、BI砲の決裂、猪木の異種格闘技路線と馬場のNWA路線……など知られざるエピソードも満載。
さらに巻末には特別企画としてアメリカプロレス史年表も掲載。
日本の歴史と合わせて知ることで“プロレス博士”に近づくことができます!
一覧を見る
 
 
格闘技のメンタルトレーニング 〜科学的に精神力を鍛えて勝つ!〜

格闘技のメンタルトレーニング 〜科学的に精神力を鍛えて勝つ!〜

2014年2月16日
定価  1,870円(税込)
BBM1650095
メンタルトレーニングの第一人者が満を持して著した格闘家のためのトレーニング書。米国でスポーツ心理学を学び、近畿大空手部監督を務める中で編み出された実践的トレーニング集
一覧を見る
 
 
自伝 小橋建太 悔いは、ない

自伝 小橋建太 悔いは、ない

2013年5月15日
定価  1,430円(税込)
BBM1490076
人気プロレスラー小橋建太が引退に際し、レスラーとして、人間としての生き様を余すところ無く著した一冊。ジャンボ鶴田、三沢光晴との出会いからガンとの闘いまで波瀾万丈の人生を歩む著者がすべてを明かす!
一覧を見る
 
 
棚橋弘至の100年に1人の逸材☆BODYのつくりかた

棚橋弘至の100年に1人の逸材☆BODYのつくりかた

2012年3月14日
定価  1,760円(税込)
BBM1650096
最後まで読んだ人には、必ず逸材★BODYがついてくる!
100年に1人の逸材、棚橋弘至です!
自分を変える方法にはいろんなものがあるけれど、そのひとつがウェイトトレーニング。筋肉をつけ、カラダをかっこよく磨き上げることで、自信や充実感を得ることができます。
この本では、ぼくが通ってきた“道”が忠実に再現されています。エクササイズも、ぼく自身が実際におこない、その有効性を実感したものを紹介しています。
年齢は関係ありません。トレーニングをはじめる時期に「早い」も「遅い」もないんです。「なにかを変えたい!」。そう思ったときが“はじめどき”です。カラダが変われば、心も自然と変わっていくものです。
みんな!筋肉で世界を変えようぜ!!
一覧を見る
 
 
格闘家に学ぶ体脂肪コントロール 〜なぜ格闘家は3時間で3kg体重を落とせるのか? 〜

格闘家に学ぶ体脂肪コントロール 〜なぜ格闘家は3時間で3kg体重を落とせるのか? 〜

2009年7月15日
定価  1,650円(税込)
BBM1500026
試合にはベストのコンディションで挑まなければならない格闘家の体重管理。
時に3時間で3キロの体重を落とせるという、そのノウハウをすべて公開。情報を収集する。
最新の器具を使う、強い意志を持つ、運動量を上げる、サプリメントを駆使する、といった従来の手法は一切使わない独自のダイエット理論が登場!
一覧を見る
 
 
力学でひもとく格闘技 〜強くなる近道〜

力学でひもとく格闘技 〜強くなる近道〜

2009年3月5日
定価  1,650円(税込)
BBM1500024
格闘技は力ずく……そう思うみなさんへ。
すべての謎を、バイオメカニクス生体力学で解き明かします!
力士はなぜ、まわしを取り合うのか?
ボクサーはなぜ、ナックルを返してパンチを打つのか?
ウェイトトレ、走り込みは、強くなるために必要か?
パンチは足で打ち、蹴りは頭で放つ――?
一覧を見る
 
Loading…
Loading the web debug toolbar…
Attempt #