ホーム > プロレス・格闘技 > 書籍
![]() |
日本プロレス全史 1854年〜2013年の闘いの記録 160年の歩み2014年6月16日 BBM1800069 定価 15,400円(税込) |
|
CONTENTS(詳細説明) 「日本プロレス全史」は、日本にプロレスが伝えられたとされる、1854年から2013年の出来事までを網羅した、全プロレスファン必携、永久保存版の一冊。 力道山率いる日本プロレスが旗揚げされた1954年からの60年間は、1年あたり12ページのボリュームでタップリの秘蔵写真とともにその歴史を振り返っています。 力道山が発展させてきた日本のプロレスは、ジャイアント馬場、アントニオ猪木に受け継がれ、ジャンボ鶴田、藤波辰爾、長州力、天龍源一郎、前田日明といった “オレたちの時代”、そして闘魂三銃士、四天王の時代を経て群雄割拠の現代へと続いています。 プロレスは長く見れば見るほど楽しめるジャンル。 歴史を知ってより今のプロレスを楽しみたい人にも、昔を懐かしみたい人にもオススメです。 時代背景をより深く知るための特別コラムも計60本収録。 力道山VS木村政彦戦の裏側、BI砲の決裂、猪木の異種格闘技路線と馬場のNWA路線……など知られざるエピソードも満載。 さらに巻末には特別企画としてアメリカプロレス史年表も掲載。 日本の歴史と合わせて知ることで“プロレス博士”に近づくことができます!
A4判上製・768頁[カラー384頁/モノクロ384頁] ISBN 978-4-583-10708-0 C2075 |