ベースボールマガジン社

ログイン

ホーム >  野球

 
第105回
全国高校野球選手権記念
埼玉大会展望号

第105回
全国高校野球選手権記念
埼玉大会展望号

2023年 7月 6日発売
定価  1,180円(税込)
BBM0032315
2023 SUMMER 夢への挑戦
全145出場チームの詳細データ+戦力分析&登録全選手+記録員+予想オーダー
Close-up Player 夏の主役は譲らない 齋藤陽貴[昌平] 喜屋武夢咲[浦和学院] 増田 空[花咲徳栄] 金田幸大[西武台] 加藤健太[狭山ヶ丘] 伊藤悠哉[春日部共栄] 今岡達哉[山村学園] 八巻弓真[狭山清陵] 三井雄心[浦和学院] 冨士大和[大宮東]
県大会組み合わせ/大会展望/球場ガイド/甲子園各種データ
一覧を見る
 
 
週刊ベースボール 7月17日号

週刊ベースボール 7月17日号

2023年 7月 5日発売
定価  530円(税込)
BBM0012327
上位争いを繰り広げるロッテの変革 マリーンズ新時代
CROSS TALK 奮闘する同期生 藤原恭大×山口航輝
INSIDE REPORT「吉井マジック」とは何か
黒木知宏コーチが解説 好調ロッテ投手陣
INTERVIEW 輝ける球人たち 一段一段、一人ひとり 九里亜蓮[広島]
[特別企画]高校野球地方大会特集
一覧を見る
 
 
大学野球2023
春季リーグ戦決算号

大学野球2023
春季リーグ戦決算号

2023年 7月 5日発売
定価  1,200円(税込)
BBM0022307
青学大 涙の名門復活!! 18年ぶり5度目の日本一
85年ぶり3連覇!! 明大 43度目の東京六大学リーグ制覇
第72回全日本大学野球選手権大会全26試合熱戦グラフ
東京六大学、東都大学リーグ戦テーブルスコア&戦評
全国大学野球24連盟インフォメーション
2023春全国26大学連盟総括&ドラフト候補選手情報
努力の結晶 常廣羽也斗[青学大4年/投手]
一覧を見る
 
 
ROAD to the TOP
頂への冒険

ROAD to the TOP
頂への冒険

2023年 7月 5日発売
定価  1,760円(税込)
BBM1050202
侍ジャパンをWBC優勝に導いた主砲、待望の初書籍!
今まで語られてなかった独自の思考と野球観。
WBCでも輝いた男が見据える「No.1」への道程。
この男の真実がここにある。
僕らはまだ本当の吉田正尚を何も知らない。
一覧を見る
 
 
第105回
全国高校野球選手権大会
千葉大会展望号

第105回
全国高校野球選手権大会
千葉大会展望号

2023年 7月 3日発売
定価  1,180円(税込)
BBM0032314
2023 SUMMER 甲子園への切符はひとつ
全148出場チームの詳細データ&戦力分析&登録全選手
大会組み合わせ/日程/展望/球場ガイド
本誌史上最多39校に総力取材 本命・専松、対抗・木総か あるいは意外な代表校が出るのか
一覧を見る
 
 
83歳、最後のマジック

83歳、最後のマジック

2023年 7月 1日発売
定価  1,980円(税込)
BBM1010467
迫田穆成、83歳。伝統校の広島商、私立の新設校・如水館で数々の「マジック」を繰り出してきた高校野球の名将が、部員11人の県立竹原高の監督に就任したのは2019年夏。メンバーはいない、コーチもいない、何より勝てない。そんなチームにどんな魔法をかけるのか。YouTube、LINEを駆使したコミュニケーションで、現代っ子をその気にさせて、わずか3年後の2022年夏、20年間で1勝のチームを35年ぶりに16強に導いた。「90歳までに甲子園」を公言する知将のアイディアと活力に、長年迫田を取材する中国放送アナウンサーの著者が迫る。
一覧を見る
 
 
第105回
全国高校野球選手権大会
東・西東京大会展望号

第105回
全国高校野球選手権大会
東・西東京大会展望号

2023年 6月30日発売
定価  1,280円(税込)
BBM0032313
2023夏 大歓声の熱狂再び!! 甲子園を懸けた真剣勝負
東東京129チーム&西東京123チーム 戦力分析&詳細データ
東・西東京大会組み合わせ/大会展望/球場ガイド/東京大会&甲子園各種データ
一覧を見る
 
 
ベースボールマガジン 8月号

ベースボールマガジン 8月号

2023年 6月30日発売
定価  1,390円(税込)
BBM0712308
怪童追悼 1952-1969 中西太と西鉄ライオンズ
[COVER STORY]三原脩の嫁娘、という生き方 「優しい人でした」三原脩の長女にして”怪童”の妻が語る
[SPECIAL REPORT]太っさんと豊田泰光、魂の交感
[STADIUM MEMOY]平和台に刻んだ最長不倒ホームラン
受け継がれる”打撃論”
[SPECIAL INTERVIEW]若松 勉[元ヤクルト]「つま先で土を噛め」 金村義明[元近鉄ほか]「野武士の遺伝子、猛牛へ」
中西監督の挫折
[SPECIAL INTERVIEW]江本孟紀[元南海ほか]「エモトが仕えた監督6人比較論」
一覧を見る
 
 
週刊ベースボール 7月10日号

週刊ベースボール 7月10日号

2023年 6月28日発売
特別定価  570円(税込)
BBM0012326
2023最強変化球論。 進化する”魔球”の秘密
選手&首脳陣に聞くNPB現役変化球ランキング
徹底分析 日本人メジャーの変化球 大谷翔平[エンゼルス] ダルビッシュ有[パドレス] 千賀滉大[メッツ]etc.
変化球インタビュー 納得のいく答えを求め トレバー・バウアー[DeNA]
一覧を見る
 
 
つじのじつ話
自分らしく、あるがままの監督論

つじのじつ話
自分らしく、あるがままの監督論

2023年 6月28日発売
定価  1,760円(税込)
BBM1050203
埼玉西武ライオンズを生まれ変わらせた我慢の采配に秘められた真実。
波乱万丈の自身の野球人生を振り返りながら、読むと元気になる「85のじつ話」で構成した埼玉西武ライオンズ監督退任後、初の著書だ。
2017年、前年まで3年連続Bクラスの埼玉西武ライオンズ監督に就任。相次ぐ主力選手の移籍を乗り越え、選手目線のコミュニケーション術と我慢の采配で、初年度から2位の後、リーグ連覇と鮮やかにチームを生まれ変わらせた。
現役時代は西武ライオンズ黄金期の不動のセカンドであり、1993年には首位打者と攻守で活躍した。笑顔が多かった指揮官時代とは真逆だが、当時の異名は「笑わない男」。グラウンドでは試合でも練習でも、常に厳しい表情で妥協なきプレーを見せた。
尋ねると、それは「鎧を着ていたから」だという。そして、その分厚い鎧を監督最終年の2022年には完全に脱ぎ捨て、野球を心の奥底から楽しんだ。
「選手・辻発彦」は、なぜ分厚い鎧を着たのか、「監督・辻発彦」は、なぜその鎧を脱ぎ捨てることができたのか。
ユニフォームを脱いだ笑顔の指揮官が明かす、自分らしく、あるがままの監督像を作り上げるまでと、これから。
一覧を見る
 
 
甲子園 第105回全国高校野球
選手権記念 地方大会展望号

甲子園 第105回全国高校野球
選手権記念 地方大会展望号

2023年 6月26日発売
定価  980円(税込)
BBM0022306
2023全国49地区総展望
OHMIブルーの真実 劇的ドラマ&ミラクルの深層 近江[滋賀]
2023夏 TEAM REPORT Ⅰ「強豪復活」への道筋 享栄[愛知] 究極を求める151キロ左腕 東松快征 Ⅱ「連覇」が持つ意味 仙台育英[宮城] 山梨学院[山梨] Ⅲ 新指揮官で挑む全国制覇 日大三[西東京] 創志学園[岡山] Ⅳ公立校の威信 青洲[山梨]生駒[奈良]柳内[山口]高鍋[宮崎]
プロ注目!!2023高校生ドラフト候補 前田悠伍[大阪桐蔭/投手] 佐々木凛太郎[花巻東/内野手] 真鍋 慧[広陵/内野手]ほか
一覧を見る
 
 
第105回
全国高校野球選手権記念
新潟大会展望号

第105回
全国高校野球選手権記念
新潟大会展望号

2023年 6月22日発売
定価  1,180円(税込)
BBM0032312
2023 NIIGATA SUMMER 大会展望&ピックアッププレーヤー
日本文理、戦後初の3年連続Vなるか!?
全68チーム戦力分析 集合写真&ベンチ入り予想メンバー&詳細データ
SPECIAL INTERVIEW 滝澤夏央[関根学園OB/埼玉西武/内野手]「最後まで勝ちにこだわり全力で臨んでほしい」
[もう一つの選手権]夏の軟式高校野球 出場3チームの詳細データ&戦力分析&選手一覧
一覧を見る
 
 
週刊ベースボール 7月 3日号

週刊ベースボール 7月 3日号

2023年 6月21日発売
特別定価  570円(税込)
BBM0012325
再開 2023 プロ野球ペナント大展望 栄冠をつかむ球団はどこだ!
12球団戦力検証
解説者「やり直し」順位予想
CLOSE UP INTERVIEW 55番の重みを背に 秋広優人[巨人] 勝つために、やる 中村 晃[ソフトバンク]
一覧を見る
 
 
逃げてもええねん
弱くて強い男の哲学

逃げてもええねん
弱くて強い男の哲学

2023年 6月21日発売
定価  1,980円(税込)
BBM1050200
近鉄、オリックス、ヤクルトで20年。ケガで傷だらけになっても、打って守って走り続けた。「弱音を吐かない武骨な男」の本当の姿と、悩みへの向き合い方。そのメンタル術と選択の方法は、生きづらさを感じる人への最高のエールだ。
「グッチの哲学」
〇つらくなったら逃げればいい/〇怒りを感じたときは自分を演じる/〇成功へのレールを自分でつくる/〇ポジティブな言葉を発する/〇出る杭になって失敗したほうがいい/〇友だちが少なくてもいい/〇とことん悩み抜く/〇無理に気持ちを切り替える必要はない/〇悩むときは一人の空間を大切に/〇プラス思考にならなくてもいい/〇自分の中にルールをつくる/〇働くすべての人たちを尊敬する/〇二番目に好きなことをガマンする/〇脇役で輝く/〇プレゼントをする/〇母の教えを守る
一覧を見る
 
 
ベースボール・クリニック 7月号

ベースボール・クリニック 7月号

2023年 6月16日発売
定価  990円(税込)
BBM0402307
[特集]夏本番!実力発揮のメカニズム
指導者の視点 鍛冶舎巧◎県岐阜商監督
わがチームの練習風景 鈴木 崇◎日本文理高監督
フォーム連続写真解説 森岡大智◎能代松陽高投手 高橋海翔◎山梨学院高内野手
ジュニアチーム練習訪問 東海中央ボーイズ
甲子園「監督の目」~そのときベンチは~ 龍谷大平安vs長崎日大★第95回記念選抜大会2回戦好評連載・これが球児の原動力!野球食レパートリー
一覧を見る
 
 
週刊ベースボール 6月26日号

週刊ベースボール 6月26日号

2023年 6月14日発売
特別定価  570円(税込)
BBM0012324
猛虎が勝つ理由。首位独走!岡田タイガースを徹底分析
2023阪神特集/好評連載!岡田彰布監督「そらそうよ」
猛虎打線の核 SPECIAL INTERVIEW 準備と集中力 大山悠輔/勝利のために”つなぐ” 木浪聖也
INTERVIEW 輝ける球人たち ボーナスステージ挑戦中!和田 毅[ソフトバンク]
一覧を見る
 
 
#みんな大好き 能見さんの美学
ポーカーフェイスの内側
すべて明かします

#みんな大好き 能見さんの美学
ポーカーフェイスの内側
すべて明かします

2023年 6月13日発売
定価  1,980円(税込)
BBM1050201
阪神タイガース、オリックス・バファローズで選手、コーチとして18年。「みんな大好き能見さん」の野球人生を、能見さん本人が初めて記します。愛がいっぱい、毒も忘れない言葉から、成長のヒント、伝え方のアイディアを見つけられる一冊。
一覧を見る
 
 
週刊ベースボール 6月19日号

週刊ベースボール 6月19日号

2023年 6月 7日発売
定価  530円(税込)
BBM0012323
昭和世代の逆襲 ベテランが輝きを増す理由
巻頭INTERVIEW 変化する自分を受け止めて 宮﨑敏郎[DeNA]
ZOOM UP 球界最年長の思考法 石川雅規[ヤクルト]
[保存版]昭和ラスト9年間 プロ野球の記憶
INTERVIEW 輝ける球人たち ”スーパーアベレージ”を超えて マキノン[西武]
好評連載!鳥谷敬「ベースボール見聞録」
一覧を見る
 
 
馬原孝浩の「投球クリニック」

馬原孝浩の「投球クリニック」

2023年 6月 5日発売
定価  1,760円(税込)
BBM1040275
日本球界を代表する守護神として、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)や福岡ソフトバンクホークス、オリックス・バファローズで活躍したピッチャー・馬原孝浩。プロ12年間で培った技術に加え、引退後に取得した柔道整復師・はり師・きゅう師の3つの国家資格にもとづく医学的な知識により、理想のフォームの修得やカラダのケア方法について紹介してもらう。
小・中学生から高校生の成長段階で、どのようなトレーニングが必要かについてわかりやすく説明したものになっている。
一覧を見る
 
 
ベースボールマガジン
別冊薫風号(7月号)

ベースボールマガジン
別冊薫風号(7月号)

2023年 6月 1日発売
定価  1,390円(税込)
BBM0712354
孤高なるトルネード革命 野茂英雄と近鉄バファローズ1990-1994
忘れじの名勝負(1)vs清原和博[西武]「平成の名勝負数え唄」(2)vs鈴木一朗[オリックス]「イチロー前夜の”隠れ名勝負”」
[SPECIAL INTERVIEW]NOMOを語る 吉井理人[ロッテ監督]「チームを引っ張る昔ながらのエース」 赤堀元之[元近鉄ほか]「94年開幕戦~悪夢の記憶」 光山英和[ロッテ一・二軍統括コーチ兼統括コーディネーター]「首を振ったらストレート」 立花龍司[元近鉄コンディショニングコーチほか]「時代と闘う、ということ」 鈴木啓示[元近鉄監督]「頑固やから、俺」
[SPECIAL INTERVIEW]佐藤道郎[元近鉄投手コーチほか]が見た1994年の野茂英雄
[復刻インタビュー]ルーキー白書
[文化人トーク]二宮清純[スポーツジャーナリスト]×えのきどいちろう[コラムニスト] ”海人グローバリズム”とは何か?
一覧を見る
 
Loading…
Loading the web debug toolbar…
Attempt #