ホーム > 野球 > ベースボールマガジン
![]() |
ベースボールマガジン 9月号2016年 7月19日発売定価 1,049円(税込) BBM0711609 プロ野球 夏の日のドラマ 暑さとともに思い出す大記録、事件、出来事
江夏 豊[阪神]オールスター9連続奪三振と延長戦ノーヒットノーラン、真夏のW快挙 INTERVIEW 高橋慶彦[広島]33試合連続安打「あの頃は毎日野球をやるのが楽しくて仕方なかった」 INTERVIEW 今井雄太郎[阪急]DH制唯一の完全試合「出来るはずがないから、意識なんてまったくなかったね」 江川 卓[巨人]オールスター8連続奪三振、最後のカーブの理由 吉村禎章[巨人]札幌で起こった選手生命を脅かす悲劇 近藤真一[中日]巨人戦でプロ初登板ノーヒットノーラン 斎藤雅樹[巨人]の11連続完投勝利などほかにも真夏のトピックスを一挙公開! |
|
|
||
![]() |
ベースボールマガジン 7月号2016年 5月19日発売定価 1,049円(税込) BBM0711607 勝利の方程式 現代野球に欠かせない必勝リレーが出来るまで
INTERVIEW 佐々木主浩[元横浜ほか]「リリーフに重要なのはメンタルです」 INTERVIEW 高津臣吾[元ヤクルトほか]「一番後ろで自分が投げて勝つという喜び」 INTERVIEW 中西清起前阪神コーチが語るJFKの作り方教えます 浅尾拓也ー岩瀬仁紀の強竜時代 最強西武”サンフレッチェ”3連続インタビュー 鹿取義隆/潮崎哲也/杉山賢人「自分たちは3人で一人前だった」 |
|
|
||
![]() |
ベースボールマガジン 5月号2016年 3月19日発売定価 1,049円(税込) BBM0711605 最強「左打者」論 遠くに、鋭く、パワーと技術を磨いた左バッターたち
近代最高のスラッガー 松井秀喜[元巨人ほか] メジャー3000安打が目前 イチロー[マーリンズ] 現役最強の左打者 柳田悠岐[ソフトバンク] 二刀流の"打"の将来は 大谷翔平[日本ハム] INTERVIEW 重鎮が選ぶ最強左打者ベスト5 張本 勲[元東映ほか] INTERVIEW セ・リーグ現役最高の左打者 川端慎吾[ヤクルト] |
|
|
||
![]() |
ベースボールマガジン 3月号2016年 1月19日発売定価 1,049円(税込) BBM0711603 創刊70年記念特集 史上最強チーム論
巻頭インタビュー 杉下茂[元中日]戦後70年の生き証人が振り返るプロ野球の足跡 再録ミレニアム対談「大いなる邂逅」長嶋茂雄[当時巨人監督]×王貞治[当時ダイエー監督]「ONの時代」を熱く語り合った"奇跡のコラボ"! 編集部が独自に選定 最強チーム7選 1年後の再対談 大久保博元[前楽天監督]「オーナーが口を出すのも全然ありだと思う」×駒田徳広[野球評論家]「その割り切りの良さがデーブらしいでえ......」 懐かしのベースボールマガジン 表紙コレクション写真館 名将が考える最強チームとは? 野村克也[元ヤクルト監督ほか] |
|
|
||
![]() |
ベースボールマガジン 1月号2015年11月19日発売定価 1,049円(税込) BBM0711601 引退 男の引き際
ミスター・タイガースの悲しい引き際 村山実ほか 名選手、引退を語る 堀内恒夫[元巨人]/掛布雅之[元阪神]/谷佳知[元オリックス] 惜別!2015年に現役生活を終えた主な選手たち 山本昌[中日]/和田一浩[中日]/高橋由伸[巨人]ほか 「江川卓」というブランドを守るために32歳の若さで引退した怪物 1980年、ONの引き際 長嶋茂雄 監督の場合/王貞治 選手の場合 |
|
|
||
![]() |
ベースボールマガジン11月号2015年 9月19日発売定価 1,049円(税込) BBM0711511 優勝 遠くて長い栄光への道 すべての野球人の究極の目標"優勝"について考える
SPECIAL INTERVIEW 東尾修「福岡のライオンズが所沢で常勝軍団となるまで」 外部からの指揮官がヤクルトを変えた! 広岡達朗「海軍式意識革命」野村克也「ID野球」 虎のV戦士スペシャル対談 矢野燿大×下柳剛「03年と05年の優勝を語ろう」 大道典良[ソフトバンク]が語るダイエー初優勝まで |
|
|
||
![]() |
ベースボールマガジン 9月号2015年 7月18日発売定価 1,049円(税込) BBM0711509 追憶の1985 30年前の野球界には、夢とロマンがあふれていた
阪神とPL学園が頂点に君臨した30年前の野球界 大阪中、いや、日本中が熱狂した阪神タイガース21年ぶり優勝 サンデー兆治と三冠王・落合 西武・広岡監督がリーグVからの退任 "怪物"が"普通の人"になった 江川 卓 12球団別「わがチームの1985」 「KKコンビ」3年夏の甲子園で有終V |
|
|
||
![]() |
ベースボールマガジン 7月号2015年 5月19日発売定価 1,049円(税込) BBM0711507 最強「右打者」論 右バッターたちはいかに個性と感性を発揮してきたのか
左打者全盛の時代にあえて考える"史上最強の右バッター" CLOSE UP 長嶋茂雄[元巨人] 落合博満[元ロッテほか]「記憶の男」に挑み続けた「記録の男」 清原和博[元西武ほか]背負った"宿命" 秋山幸二[元西武ほか]原動力は、反骨心 山本浩二[元広島] 衣笠祥雄[元広島]負けたく、なかった 内川聖一[ソフトバンク] 山田哲人[ヤクルト] SPECIAL INTERVIEW 土井正博[元近鉄ほか]長距離砲としての運命 高田繁[元巨人]球界の常識を変えた右打者 蓑田浩二[元阪急ほか]走攻守、すべて一流だった究極の右打者 好評連載/パンチ佐藤の男の一本勝負 ゲスト・石井義人/小林宏之[武蔵コーチ] |
|
|
||
![]() |
ベースボールマガジン 5月号2015年 3月19日発売定価 1,049円(税込) BBM0711505 勝利を呼ぶ新戦力
開幕直前!チームを優勝に導くニューフェイスの条件とは CLOSE UP 黒田博樹[広島] 今年のカープは一味も二味も違う SPECIAL INTERVIEW I 中島裕之[オリックス]聞き手◎伊原春樹「みんなの目の色が変わっている。今年はひょっとして?」 SPECIAL INTERVIEW II 成瀬善久[ヤクルト]「このチームが殻を破るために、僕が伝えること」 Vを呼び、球史を変えたレジェンドたち 江夏豊[広島、日本ハム] 落合博満[中日、巨人] SHINJO[日本ハム] 金本知憲[阪神] 好評連載・今回は亜大同級生対談 パンチ佐藤の男の一本勝負 ゲスト・阿波野秀幸[巨人コーチ] |
|
|
||
![]() |
ベースボールマガジン 3月号2015年 1月19日発売定価 1,049円(税込) BBM0711503 指揮官だってルーキーだ 監督1年目の群像
2015新監督の肖像 工藤公康[ソフトバンク]、田邊徳雄[西武]、緒方孝市[広島]、真中満[ヤクルト] SPECIAL INTERVIEW 大久保博元[楽天新監督]「常勝軍団を作るために全力でやります」 1年目から制覇したエリート指揮官列伝 川上哲治、原辰徳、落合博満ほか 経験者が語る監督業の実態 伊原春樹[前西武監督]、岡田彰布[元阪神監督] ON「監督1年目」の挫折 長嶋茂雄(1975年巨人) 王貞治(1984年巨人) [新連載]パンチ佐藤の男の一本勝負 ゲスト・村田兆治 |
|
|
||
![]() |
ベースボールマガジン 1月号2014年11月19日発売定価 1,049円(税込) BBM0711501 プロ野球80年伝説投手80人 Legend of Legend
SPECIAL INTERVIEW 金田正一 81歳カネやん吠える! 昭和のパ・リーグを代表するBIG対談 鈴木啓示×山田久志 「熱く語れるドラマ」の目撃証言 江夏 豊 江川 卓の背中を追った好敵手たち 日本球界からのパイオニアが秘めた「覚悟」 野茂英雄 21世紀の両雄の現代比較論 ダルビッシュ有×田中将大 沢村栄治の球速を科学的に推理 証言・90年代巨人の豪華先発3本柱 |
|
|
||