![]() |
野口みずきの練習日誌
2022年 9月22日発売 |
|
|
||
![]() |
ダニエルズの
2022年 7月27日発売 |
|
|
||
![]() |
アドバンスト・
2021年 6月12日発売 |
|
|
||
![]() |
ランナーのための
2020年11月30日発売 |
|
|
||
![]() |
ランニング解剖学 第2版2020年 7月 3日発売定価 2,750円(税込) BBM1300092 ランニングガイドのベストセラーが最新の情報を加えて全面改訂。より見やすく、わかりやすくなって登場!
2010年に発行された初版を全面改訂。暑熱や寒冷の影響、トレーニング進行モデル、ランニングギアとテクノロジー、代替トレーニング、筋力トレーニングのガイドラインなど、最新の情報に基づいた解説が加わった。より速く、よりスムーズに走るために、筋肉をどのように強化し、どうやって動作の効率を高めるのか。エクササイズがパフォーマンスにつながる道すじを明らかにするだけではなく、ケガの原因である身体の不均衡をどう正していくのか、学ぶことができる一冊。 |
|
|
||
![]() |
パフォーマンスが劇的に変わる「体軸」「足バネ」ランニング法2020年 5月26日発売定価 1,760円(税込) BBM1300127 動作分析のプロが教える“楽して健康な走り方”26のポイント
ランニングで大切なのは、体の歪みをリセットして、体の軸を効果的に機能させる「まっすぐな姿勢」を身につけること。 無駄な力を使わずに理想的な姿勢を維持できれば、より大きな推進力が得られ、パフォーマンスが劇的に変わる! |
|
|
||
![]() |
リディア―ドのランニング・トレーニング2020年 2月28日発売定価 1,980円(税込) BBM1300088 サブ4ランナーにも、60歳の熟年にも、16歳の少女にも、リディアード・トレーニング法は、同じ様に効果を発揮する。
IAAF(国際陸上競技連盟)認定“国際アスリーツ・レジェンド”アーサー・リディアードによるマラソンのためのトレーニング理論。 すべてのマラソン・トレーニングの根底にあるといっても過言ではないリディアード式トレーニング法を、25年にわたってリディアードに師事した著者が解説。 生理学的な理論に基づいて組み立てられ、トップアスリートからビギナーまであらゆるレベルのランナーに効果的な練習法をひもとく。 |
|
|
||
![]() |
はじめてのウルトラ&トレイルランニング 50kmから100マイルまでの初レースに対応したカスタマイズ自在なトレーニングプラン2019年10月18日発売定価 2,750円(税込) BBM1300128 トレイルに生きる知恵を授けてくれた、大切な先輩たちへ 初めてトレイルに立つ心のきらめきを思い出させてくれる、後輩たちへこの本を捧げます
ウルトラトレイルの女性トップランナーであるクリッシー・モール氏が伝授する、ウルトラマラソンの完全マニュアル本。週ごとの詳細なトレーニングプラン・毎日のワークアウトに役立つポイント・やる気を出すためのコメント付き |
|
|
||
![]() |
強くなるコアトレ ランナーのためのコンディショニング 中距離・マラソン編2019年 7月 3日発売定価 1,760円(税込) BBM1300086 あなたに必要な「コア強化法」がわかる!コンディショニングの第一人者による決定版!!
自分の身体を知り、整え、故障しない身体づくりを目指しましょう 「強くなるコアトレ」シリーズ第3弾。 |
|
|
||
![]() |
ウルトラ&トレイルランニング コンプリートガイド2017年 5月18日発売定価 2,200円(税込) BBM1300084 迷わない、たゆまない。
前に進むための道先案内 ウルトラランナーに贈る待望の一冊! |
|
|
||
![]() |
猫トレ 猫ひろしのマラソントレーニング2017年 2月23日発売定価 1,650円(税込) BBM1300123 あなたも必ず速くなる!
芸人がオリンピアンになるまでのノウハウを大公開 これは絶対に多くのランナーのヒントになること間違えなしニャ~ |
|
|
||
![]() |
[マラソン完全攻略] サブ3・サブ3.15達成トレーニング2016年5月30日発売定価 1,540円(税込) BBM1300050 5ヶ月後に結果を出すための練習法を詳細に紹介
目標と結果を書き込めるカレンダー付き! |
|
|
||
![]() |
ダニエルズのランニング・フォーミュラ 第3版2016年3月22日発売定価 2,200円(税込) BBM1300081 全面改訂・増補最新版
マラソンプログラムを大幅充実! トレッドミルトレーニングや高所トレーニングを新たに追加。 初心者・市民ランナーから使える最少努力で最大効果をもたらす 世界最高のトレーニング本 |
|
|
||
![]() |
サブ3・5 サブ4 サブ4・5 マラソン能力別上達法2015年9月25日定価 1,540円(税込) BBM1300049 目指せ!目標タイム達成のための能力別アレンジメニューランバディ・ランニングクラブのマラソンメソッドをサブ3・5(フルマラソン3時間半以内)、サブ4(フルマラソン4時間以内)、サブ4・5(フルマラソン4時間半以内)レベルと、それぞれの目標に応じてアレンジし、年間を通したトレーニングメニュー!マラソンを走る力は短期間で養成できるものではありません。長期的な計画を確実にこなしていくことによって培われます。レースを目指して、目標とするタイムで走るためのトレーニングを紹介します。
|
|
|
||
![]() |
[タロウメソッド] みんなのマラソン練習3652015年6月27日定価 1,650円(税込) BBM1300047 地域総合型スポーツクラブ『ニッポンランナーズクラブ』のヘッドコーチを務める齊藤太郎氏が教えるマラソンを走るための練習法を365日、1年に振り分けて紹介する。
「自分の体重を長時間運搬する持久力が無い」「想定した時間、動き続ける体力がない」「一歩一歩の着地が正確に路面をとらえ切れていないクオリティの低いフォーム」・・・これらを克服するのがフルマラソンを快走するための本当の正解率・快走率の高いマラソントレーニングです。一朝一夕ではなし得ません。一筋縄でもありません。時間をかけて、細分化された行程を1段1段昇っていきます。タロウメソッドを修めれば、長期にわたって自分の中の快走を、続けられるようになります。(第1章より) |
|
|
||
![]() |
[毎日の走りがググッと良くなる] ランナーのためのコンディショニングカレンダー2014年12月1日定価 1,540円(税込) BBM1300074 ランニングマガジン『クリール』で大反響を呼んだ好評連載企画!今年こそ、もっと速くなりたい!ランナーの1年間をコンディショニングトレーナーが紹介
ランニングマガジン『クリール』にて、2年間、全24回連載が今年10月に終了。テーマは、シーズンごとに合わせたランナーのコンディショニングについて。準備期間には、どのようなトレーニングをすれば良いのか。夏の暑い季節には何をするべきか。そして、マラソンシーズン本番に向けて、準備しておくこととは。実用的な内容でランナーのためになる1冊。 |
|
|
||
![]() |
[おとな×ブカツ]ランニング部2014年8月30日定価 1,540円(税込) BBM1300078 スポーツや趣味を通じて、余暇を過ごしている人が増えています。その一般社会人たちを対象にした一冊が、「おとな×ブカツ」シリーズです。やってみたいけど、何をやればいいの?スクールに行ってみたいけど、その前に基本的な情報だけは知っておきたい。この本が、その悩みを解決してくれます!今回はランニング編。気軽に楽しくはじめる大人のためのランニング講座です。
|
|
|
||
![]() |
[おとな×ブカツ]トレイルランニング部2014年6月25日定価 1,540円(税込) BBM1300077 スポーツや趣味を通じて、余暇を過ごしている人が増えています。その一般社会人たちを対象にした一冊が、「おとな×ブカツ」シリーズです。やってみたいけど、何をやればいいの?スクールに行ってみたいけど、その前に基本的な情報だけは知っておきたい。この本が、その悩みを解決してくれます!
|
|
|
||
![]() |
[ドクター奥井と走る]ランニングのススメ2014年4月30日定価 1,650円(税込) BBM1300040 ・女性泌尿器の専門医、奥井識仁ドクターが提唱する「性ホルモンを意識して運動を行い女性の悩みを解消!」を紹介する書籍です。
・「ホルモンの分泌をよくする運動や食事は、女性特有の病気にも効果的。頭痛、膀胱炎、更年期、冷え、肥満など効果大」 ・本書では奥井ドクターが実践されている「スローランニング」「朝ラン」「初級トレイルランニング」を通し、性ホルモンを意識した運動療法・病気予防法をわかりやすく紹介・解説し、そして実際の運動――「スローランニング」の実践の手引きも掲載します。 |
|
|
||
![]() |
ダニエルズのランニング・フォーミュラ2012年2月22日定価 2,200円(税込) BBM1300076 運動生理学のデータを豊富に使用したランニングトレーニングの理論とプログラム。
初心者からオリンピック選手まで。 |
|
|
||