ホーム
> サッカー
> サッカークリニック

|
|
サッカークリニック 4月号
Soccerclinic
2016年 3月 5日発売
BBM0421604
B5判
定価
998円(税込)
|
|
CONTENTS
- 【特別付録】
トレーニング・ノートブック 2016 SPRING
- SPECIAL FEATURES【特集】Let's improve player's positioning through coaching.
「ポジショニング指導を考える」
- 特集(1):森岡隆三・監督(京都サンガF.C. U-18/京都府)
「ボールと相手を見られる位置で、『味方の背中を拾う意識』で対応」
- 特集(2):林雅人・アシスタントコーチ(浙江省杭州女子足球倶楽部/中国)
「小学生でも広いグリッドで指導。学べるものも多く、利便性が高い」
- 特集(3):加見成司・監督(聖和学園高校/宮城県)
「ドリブル力を活かすために受けるポジショニングを意識」
- 特集(4):鈴木隆二・監督(マルトレイ/スペイン)
「チーム・システムを決めることでポジショニングの判断基準を与える」
- 特集(5):カレカ・コーチ(クルゼイロEC U-17/ブラジル)
「『いいポジショニング』ができると練習してきた要素を発揮しやすくなる」
- 特集(6):中山秀也・代表(前橋エコークラブ/群馬県)
「ポジショニングにおける『予測、判断、実行』をジュニア時代から習慣づける」
- 特集(7)-1:北嶋秀朗・コーチ(アルビレックス新潟/新潟県)
「全体の『矢印』を常に確認し、2、3秒後に生まれる空間を突く」
- 特集(7)-2:澤村公康・GKコーチ(ロアッソ熊本/熊本県)
「前後左右のポジショニングを見てあげ、味方に安心感を与えられるGKを育成」
- COVER INTERVIEW【巻頭インタビュー】
日本サッカー・リブースト! エキスパートに聞く打開策
第11回 李済華(FC琉球ゼネラルマネジャー&國學院久我山高校・総監督)
「『サッカーを楽しむ』という原点を見失わず、ゲームプランのあるテクニカルな選手を育てる」
- REPORT【リポート】
AFC U-23選手権・大会結果
サガン鳥栖U-12 アメリカ遠征
ボルシア・ドルトムントのジュニア指導 最終回
フランスの育成事情を知る! モンペリエHSC 最終回
ジュニア年代・指導者座談会「指導の難しさ」を考える
「AFC U-23選手権」におけるU-23日本代表の強化策
- JUNIOR SOCCER CLINIC【ジュニア・サッカークリニック】
「スペイン流の考えるトレーニング」ランデル・エルナンデス・シマル(アスレチック・ビルバオ)
「ジュニア年代クラブ訪問」コパムンディアルFC(宮城県)
「ゴールが奪える『ボール奪取術』」戸田智史(東京武蔵野シティフットボールクラブ・U-15監督)
- COLUMN【コラム】
勝つための栄養セミナー
母国イングランド直送コラム
- SERIAL【連載】
プレゼント
Jリーグスケジュール
岡田瞳の身体を自在に操るための「コンディショニング講座」(8)
INFORMATION
バックナンバー
次号予告
次号予告
2016年5月号(4月 6日発売)
- 特集「紅白戦を徹底活用!」
日々のトレーニングの中で行うミニゲームや紅白戦。
どのような設定、コーチングを行なえば、より効果的なものにできるのだろうか?
各カテゴリーの指導者たちにその活用術を聞いた。
- ※企画および内容はすべて予定。都合により変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
|
おすすめ商品