ホーム
> サッカー
> サッカークリニック

|
|
サッカークリニック 9月号
Soccerclinic
2023年 8月 4日発売
BBM0422309
B5判
定価
990円(税込)
|
|
CONTENTS
- SPECIAL FEATURES
特集 シン・青森山田
生まれ変わった超強豪校の心・技・体に迫る
PROLOGUE 小井土正亮[筑波大学監督]
PART 1「令和の強豪」を率いる指揮官の決意
インタビュー:正木昌宣[青森山田高校監督]
PART 2「令和の強豪」を引っ張るチームの要たち
トークセッション:山本 虎[青森山田高校3年(主将)/DF]×鈴木将永[青森山田高校3年/GK]
PART 3 青森山田の心・技・体
(1)メンタル編
(2)テクニック編
(3)フィジカル編
PART 4 選手とコーチによる「勝利を引き寄せるルーティン」
常勝を維持するための「俺たちのこだわり」
PART 5 OBが語る「青森山田イズム」
(1)ロメロ・フランク[鹿児島ユナイテッドFC] ×藤本憲明[鹿児島ユナイテッドFC]
(2)三國ケネディエブス[アビスパ福岡]
(3)安斎颯馬[早稲田大学]
PART 6 ライバル校が見た青森山田
(1)東山高校[福重良一監督]
(2)米子北高校[中村真吾監督]
PART 7 前監督が今思う「青森山田」
リポート:黒田 剛[FC町田ゼルビア監督]
PART 8 「令和の強豪」を支える中学校監督の役割
インタビュー:成田鷹晃[青森山田中学校監督]
PART 9 育成年代記者コラム
「青森山田イズム」をどう継承するか[文:安藤隆人]
【単発企画 ONE-SHOT】
SPECIAL INTERVIEW
気鋭のリーダーが名門を完全復活へと導く方法
エリック・テン・ハーフ(マンチェスター・ユナイテッド監督)
SPECIAL INTERVIEW
大学指導者が語る育成と改革案
中野雄二[流通経済大学監督]
【連載 SERIES】
スペイン式 良い指導者のあり方 ランデル・エルナンデス・シマル(アスレティック・ビルバオ)
第7回:<ブロック3>選手
<テーマ1>選手個人の成長(個人技術)
サッカーに必要なメンタルとは?
「しなやかな心を育てる」
第19回:「常勝軍団」のつくり方
ジュニア年代クラブ訪問(第120回)
bandai12(新潟県)
勝つための栄養セミナー
トレーニングレビュー
バックナンバー&次号予告&編集後記
巻末コラム「フットボールの未来」第11回
内野智章(興國高校前監督)
次号予告
2023年10月号(9月6日発売)
- 特集「街クラブ」よ、永遠に――
日本サッカーを支える存在の街クラブ。
日本代表選手の多くが、
家の近く、あるいは地域のクラブで
指導を受けてきた経験を持つ。
育成と試合結果の両方で成果を挙げている街クラブは、
どんな取り組みから、どんな歴史をつくり、
そして、どのように進化しようとしているのか。
次号は「まるごと街クラブ」をお届けする。
別冊付録:トレーニング記録ノートブック秋
- ※企画および内容はすべて予定。都合により変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
|
おすすめ商品