ホーム
> サッカー
> サッカークリニック

|
|
サッカークリニック 3月号
Soccerclinic
2022年 2月 4日発売
BBM0422203
B5判
定価
990円(税込)
|
|
CONTENTS
SPECIAL FEATURES 1
【第1特集】「ストライカーは育てられるのか?」
PROLOGUE:「まずは、『無理だ』と思考停止にならない」
小井土正亮(筑波大学蹴球部/監督)
SHOOT1:「ストライカーは育てるものではなく、3年間かけて自然と成長していくもの」
米澤一成(京都橘高校/監督)
SHOOT2:「積極的にシュートを打たせるためにトレーニングで成功体験を積ませる」
中村司(Renuovens Ogasa FC/監督)
SHOOT3:「ボールを扱うフェーズ(アクション自体)はストライカーにとって最も重要なものではない」
ランデル・エルナンデス・シマル(アスレチック・ビルバオ)
SHOOT4:「ストライカーを育てるのなら、『極端に偏った選手』が適している」
中嶋譲(FC Gois/監督)
SHOOT5:「データ分析から割り出した必要とされる技術やスキルをプログラムに落とし込んだ」
土屋慶太(『UEFA A級ライセンス』保持者)
SPECIAL FEATURES 2
【第2特集】「一貫指導のメリットとポイントを考える」
附属高校と大学の7年間指導
中野雄二・監督(流通経済大学)
クラブと高校の6年間指導
藤島崇之・監督(昌平高校)
企業と高校が協力する6年間指導
仲井正剛・監督(帝京大学可児高校)
附属中学と高校の6年間指導
有村圭一郎・監督(神村学園高校)
【巻頭インタビュー SPECIAL INTERVIEW】
遠藤航(VfBシュツットガルト)
「迷ったら行け」
【リポート REPORT】
■第100回全国高校サッカー選手権大会リポート
決勝リポート
トーナメント表
【連載 SERIES】
しなやかな心を育てる/第3回
誌上セミナー再現・後編「個を開発するための『7コンセプト』」
トレーニング・レビュー
勝つための栄養セミナー
バックナンバー&次号予告&編集後記
巻末コラム「フットボールと選手育成」第15回
次号予告
2022年4月号(3月5日発売)
「ポゼッション向上」ビルドアップ編
<特集ラインナップ>
・瀬戸内高校
- ※企画および内容はすべて予定。都合により変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
|
おすすめ商品