![]() |
ビジュアル侍図鑑(3) 〜侍のくらし〜2013年2月23日定価 2,420円(税込) BBM1680023 しらべ学習に最適の児童書シリーズ『侍』編の第三弾!!
第三巻は「侍のくらし」。江戸時代の侍のさまざまなくらしぶりを、大きな写真や絵とともに、オールカラー、総ルビでわかりやすく紹介していきます。 |
|
|
||
![]() |
ビジュアル侍図鑑(4) 〜武士道とは〜2013年3月29日定価 2,420円(税込) BBM1680024 しらべ学習に最適の児童書シリーズ、ビジュアル侍図鑑、ついに完結!!
第4巻目では、「武士道」にのっとった侍の考え方や行動を、大きな写真や絵とともにわかりやすく紹介していく。豊富な歴史知識を考えながら学んでいける1冊です。 |
|
|
||
![]() |
世界と日本の民族スポーツ(2) 日本の民族スポーツは相撲や柔道だけではない!2013年8月19日定価 2,750円(税込) BBM1680032 ある民族や地域に古くから伝わり、人々の伝統的文化に深く根ざしたスポーツ、民族スポーツを紹介。民族スポーツを知ることで、世界の文化の多様性と、われわれ日本人との共通点を見つけることができる。子どもたちの異文化理解を促すと同時に、視野を広げる一助となる。全4巻シリーズの2巻目となる本書は、日本の伝統スポーツを紹介。国技・相撲の歴史をはじめ、柔道などの武道、蹴鞠から駅伝までそれぞれのはじまりと発展について伝える。
|
|
|
||
![]() |
子どもが安全にくらすために読む絵本(1)わるいのはじてんしゃ?2013年7月13日定価 1,650円(税込) BBM1680041 「子どもが安全にくらすために読む絵本」シリーズ第一弾。子どもたちが自らの身を守るきもちをつくるための絵本。第1巻では、自転車の事故から身を守るきもちを、子どもたち自身に持ってほしいと願った絵本です。読み物のあとには、知っておきたい自転車の交通ルールをQ&A形式で学習できるページもあります。
|
|
|
||
![]() |
子どもが安全にくらすために読む絵本(2) みぎ・ひだり・みぎ2013年8月12日定価 1,650円(税込) BBM1680042 「子どもが安全にくらすために読む絵本」シリーズは、子どもたちが自らの身を守るきもちをつくるための本です。第2巻の「みぎ・ひだり・みぎ」は、交通事故から身を守るきもちを、子どもたち自身に持ってほしいと願った絵本です。読み物のあとには、知っておきたい交通安全のルールをQ&A形式で学習できるページをもうけました。子どもの安全は、すべての人たちの願いです。
|
|
|
||
![]() |
[子どもが安全にくらすために読む絵本(3)]いかのおすし2013年9月7日定価 1,650円(税込) BBM1680043 「子どもが安全にくらすために読む絵本」シリーズは、子どもたちが自らの身を守るきもちをつくるためのものです。第3巻の「いかのおすし」は、不審者から身を守るきもちを、子どもたち自身に持ってほしいと願った絵本です。読み物のあとには、知っておきたい不審者対策をQ&A形式で学習できるページをもうけました。子どもの安全は、すべての人たちの願いです。
|
|
|
||
![]() |
[子どもが安全にくらすために読む絵本(4)]こーろんだこーろんだ2013年10月10日定価 1,650円(税込) BBM1680044 「子どもが安全にくらすために読む絵本」シリーズは、子どもたちが自らの身を守るきもちをつくるためのものです。第4巻の「こーろんだこーろんだ」は、校内の事故から身を守るきもちを、子どもたち自身に持ってほしいと願った絵本です。読み物のあとには、知っておきたい不審者対策をQ&A形式で学習できるページをもうけました。子どもの安全は、すべての人たちの願いです。
|
|
|
||
![]() |
スポーツなんでもくらべる図鑑(1) 大きさ・重さ2011年5月23日定価 2,750円(税込) BBM1690051 さまざまなスポーツ競技で使われる道具や会場・コートの大きさや重さをくらべ、読者である子供たちにスポーツへの関心を持ってもらいます。ボールになどについては実物大で、またコートなどについても等縮尺の図版を使うなどし、読者の興味を逃がさない内容です。文章は、クイズ形式で進行し、ワンポイントの豆知識も豊富。大人が見ても楽しく、親子で一緒に楽しめる一冊です。
|
|
|
||
![]() |
スポーツなんでもくらべる図鑑(2) 速さ・きょり2011年9月27日定価 2,750円(税込) BBM1690052 陸上競技をはじめとする、さまざまなスポーツ競技での「走る・投げる(飛ばす)・回転する・跳ぶ」スピードや距離(高さ)をくらべ、読者である子どもたちにスポーツへの関心を持ってもらう。子どもたちの身近にあるもの(例:バス、信号、校舎)などとの比較、様々な等縮尺の図版を使うなどして、読者の興味をひいていく。クイズ形式で進行していくのに加え、ワンポイントのミニ知識も豊富で、大人でも見ていて楽しい。
|
|
|
||
![]() |
スポーツなんでもくらべる図鑑(3) すごい・めずらしい記録2011年11月24日定価 2,750円(税込) BBM1690053 さまざまなスポーツ競技・大会でのすごい記録や珍しい記録を紹介するとともに、それらをくらべ、読者である子供たちにスポーツへの関心を持ってもらう。日本の人気スポーツである野球やサッカーの連勝・連敗記録などはもちろんのこと、日本や世界のさまざまな記録や大会を紹介している。イメージ写真や比較グラフなどを取り入れながら、読者の興味をひいていく。クイズ形式で進行していくのに加え、ワンポイントのミニ知識も豊富で、大人でも見ていて楽しい。同図鑑3巻シリーズの最終巻。
|
|
|
||
![]() |
[しらべよう!知っているようで知らない!冬季オリンピック(2)]雪の競技・種目の技やみかた2013年11月18日定価 2,750円(税込) BBM1610046 知っているようで知らない、冬季オリンピックの知識をしらべながら学べる1冊!お子様の情操教育に欠かせない「しらべ学習」に、高い効果を発揮します!
|
|
|
||
![]() |
[しらべよう!知っているようで知らない!冬季オリンピック(3)]氷の競技・種目の技やみかた2013年12月15日定価 2,750円(税込) BBM1610047 知っているようで知らない、冬季オリンピックの知識をしらべながら学べる1冊!お子様の情操教育に欠かせない「しらべ学習」に、高い効果を発揮します!
|
|
|
||
![]() |
[世界と日本の民族スポーツ(1)]民族スポーツってなんだろ2013年6月19日定価 2,750円(税込) BBM1680031 ある民族や地域に古くから伝わり、人々の伝統的文化に深く根ざしたスポーツ、民族スポーツを紹介。民族スポーツを知ることで、世界の文化の多様性と、われわれ日本人との共通点を見つけることができる。子どもたちの異文化理解を促すと同時に、視野を広げる一助となる。全4巻シリーズの1巻目となる本書では、民族スポーツとはなにか、狩猟民族・遊牧民族・農耕民族に分けて紹介するほか、オリンピックに代表される国際スポーツとの違いも伝えています。
|
|
|
||
![]() |
[世界と日本の民族スポーツ(3)]世界の民族スポーツを調べよう!2013年10月17日定価 2,750円(税込) BBM1680033 ある民族や地域に古くから伝わり、人々の伝統的文化に深く根ざしたスポーツ、民族スポーツを紹介。民族スポーツを知ることで、世界の文化の多様性と、われわれ日本人との共通点を見つけることができる。子どもたちの異文化理解を促すと同時に、視野を広げる一助となる。全4巻シリーズの3巻目となる本書は、欧州や南米など世界中の伝統スポーツを紹介。それぞれのはじまりと発展について伝えます。
|
|
|
||
![]() |
[世界と日本の民族スポーツ(4)]世界の民族スポーツをやろう!2013年12月15日定価 2,750円(税込) BBM1680034 ある民族や地域に古くから伝わり、人々の伝統的文化に深く根ざしたスポーツ、民族スポーツを紹介。民族スポーツを知ることで、世界の文化の多様性と、われわれ日本人との共通点を見つけることができる。子どもたちの異文化理解を促すと同時に、視野を広げる一助となる。全4巻シリーズの最終巻となる本書は、世界各国の伝統スポーツに挑戦する方法を紹介します。
|
|
|
||
![]() |
調べよう!考えよう!選手をささえる人たち(1)技術をささえる2015年 1月19日定価 3,080円(税込) BBM1690016 金メダルをとった瞬間、チームが優勝した瞬間、選手はよろこびを体いっぱい表現します。でも、その瞬間は選手だけのものではありません。監督やコーチ、トレーナー、栄養士、用具をつくる職人、家族……。選手たちのまわりにいるたくさんの人たちも、選手とともに歓喜し、涙します。しかし、そんな活躍する選手たちをかげでささえている大勢の、さまざまな人たちのことは、あまり知られていません。そうした選手をささえている人たちに目が向けられてもいいのではないでしょうか。このシリーズは、そんな思いから企画しました。第1巻は技術をささえる人たちです。
|
|
|
||
![]() |
調べよう!考えよう!選手をささえる人たち(2)体・心をささえる2015年2月9日定価 3,080円(税込) BBM1690017 金メダルをとった瞬間、チームが優勝した瞬間、選手はよろこびを体いっぱい表現します。でも、その瞬間は選手だけのものではありません。監督やコーチ、トレーナー、栄養士、用具をつくる職人、家族……。選手たちのまわりにいるたくさんの人たちも、選手とともに歓喜し、涙します。しかし、そんな活躍する選手たちをかげでささえている大勢の、さまざまな人たちのことは、あまり知られていません。そうした選手をささえている人たちに目が向けられてもいいのではないでしょうか。このシリーズは、そんな思いから企画しました。第2巻は体・心をささえる人たちです。
|
|
|
||
![]() |
調べよう!考えよう!選手をささえる人たち(3)生活をささえる2015年3月9日定価 3,080円(税込) BBM1690018 家族/スポンサー/スカウト/通訳/スポーツ記者・カメラマン/代理人/相撲部屋のおかみさん など
金メダルをとった瞬間、チームが優勝した瞬間、選手はよろこびを体いっぱい表現します。でも、その瞬間は選手だけのものではありません。監督やコーチ、トレーナー、栄養士、用具をつくる職人、家族……。選手たちのまわりにいるたくさんの人たちも、選手とともに歓喜し、涙します。しかし、そんな活躍する選手たちをかげでささえている大勢の、さまざまな人たちのことは、あまり知られていません。そうした選手をささえている人たちに目が向けられてもいいのではないでしょうか。このシリーズは、そんな思いから企画しました。第3巻は生活をささえる人たちです。 |
|
|
||
![]() |
調べよう!考えよう!選手をささえる人たち(4)用具でささえる2015年3月20日定価 3,080円(税込) BBM1690019 用具の職人/衣装デザイナー/義肢装具士/野球の用具係/サッカーのホペイロ など
金メダルをとった瞬間、チームが優勝した瞬間、選手はよろこびを体いっぱい表現します。でも、その瞬間は選手だけのものではありません。監督やコーチ、トレーナー、栄養士、用具をつくる職人、家族……。選手たちのまわりにいるたくさんの人たちも、選手とともに歓喜し、涙します。しかし、そんな活躍する選手たちをかげでささえている大勢の、さまざまな人たちのことは、あまり知られていません。そうした選手をささえている人たちに目が向けられてもいいのではないでしょうか。このシリーズは、そんな思いから企画しました。第4巻は用具でささえる人たちです。 |
|
|
||
![]() |
[子どもの生活習慣を考える絵本]お日さまにおはよう2014年5月22日定価 1,980円(税込) BBM1690036 この「子どもの生活習慣を考える絵本」シリーズは、は睡眠のたいせつさ、は朝ごはんのたいせつさ、はジャンクフードのこわさ、は運動のたいせつさについて子どもたち自身で気づいてほしいことをまとめています。子どもたちの生活習慣を見なおし、より健やかな毎日を過ごすための1冊として是非ご活用下さい。
|
|
|
||