![]() |
[子どもの生活習慣を考える絵本]幸運をよぶ朝ごはん2014年6月15日定価 1,980円(税込) BBM1690037 この「子どもの生活習慣を考える絵本」シリーズは、は睡眠のたいせつさ、は朝ごはんのたいせつさ、はジャンクフードのこわさ、は運動のたいせつさについて子どもたち自身で気づいてほしいことをまとめています。子どもたちの生活習慣を見なおし、より健やかな毎日を過ごすための1冊として是非ご活用下さい。
|
|
|
||
![]() |
[子どもの生活習慣を考える絵本]とまらない やめられない2014年7月19日定価 1,980円(税込) BBM1690038 「子どもの生活習慣を考える絵本」シリーズは、睡眠のたいせつさ、朝ごはんのたいせつさ、ジャンクフードのこわさ、運動のたいせつさについて子どもたち自身で気づいてほしいことをまとめています。子どもたちの生活習慣を見なおし、より健やかな毎日を過ごすための1冊です。三巻目は『ジャンクフードのこわさ』について、読みやすい絵本仕立てで展開しております。
|
|
|
||
![]() |
[子どもの生活習慣を考える絵本(4)]今日はあそぼう!2014年8月10日定価 1,980円(税込) BBM1690039 「子どもの生活習慣を考える絵本」シリーズは、睡眠のたいせつさ、朝ごはんのたいせつさ、ジャンクフードのこわさ、運動のたいせつさについて子どもたち自身で気づいてほしいことをまとめています。子どもたちの生活習慣を見なおし、より健やかな毎日を過ごすための1冊です。四巻目は『運動のたいせつさ』について、読みやすい絵本仕立てで展開しております。
|
|
|
||
![]() |
[香山リカ監修・こころの教育4大テーマ(1)]これって いじめ?2013年11月18日定価 1,650円(税込) BBM1690041 2013年に「いじめ防止対策推進法」が可決。家庭や学校でやることも法律に書かれました。第1巻目の「これって いじめ?」は、いじめについてのお話で、まずは「私だったら」と考えてほしいのです。「こころの教育」をテーマにした絵本で、きっと何か気づくことがあるはずです。
|
|
|
||
![]() |
[香山リカ監修 こころの教育4大テーマ(2)]スーパーくるまいす2013年12月7日定価 1,650円(税込) BBM1690042 「道徳」が正式科目へ。道徳の教科化に備え、道徳教育のテーマの中から、どこの学校でもどの家庭でも、重要かつ頻出するテーマを4つ選んで刊行していくシリーズが「香山リカ監修・こころの教育4大テーマ」です。シリーズ第2巻では「からだの障がい」をテーマに、バリアフリーを理解する「こころ」の教育について描かれています。 だれでもくるまいすをおしたり、手伝ったりすることはできるし、くるまいすに乗っている人たちが感じているいろいろな不便や不自由は、ほかの人たちも理解することができるはず。では、どうやって理解すればいいのでしょう? まずは、この本を読んでみてください。 (監修者の「はじめに」より)
|
|
|
||
![]() |
[香山リカ監修 こころの教育4大テーマ(3)]「障がい者」なんて、ひどくない?2014年1月18日定価 1,650円(税込) BBM1690043 作・タナカヒロシ 絵・山中桃子「道徳」が正式科目へ昨今のいじめ問題を背景にして「道徳」の教育の統一化・企画化、すなわちこれまで学校の教育活動全体を通して行われるべきであるととらえられていた「道徳の時間」を、教科として評価しようという動きが、教育再生会議で提言されています。道徳の教科化に備え道徳教育のテーマの中から、どこの学校でもどの家庭でも、重要かつ頻出するテーマを4つ選んで刊行していくシリーズ第3弾が本書です。第3巻である本書のテーマは「発達障がい、とくにADHDと自閉症」です。ADHDと自閉症傾向のある子どもの様子を描き、そうした子どもたちをみんなで支えていくにはどうしたらよいのかを考えてもらいます。
|
|
|
||
![]() |
[香山リカ監修 こころの教育4大テーマ(4)]ハムタと命の木2014年2月8日定価 1,650円(税込) BBM1690044 「道徳」が正式科目へ昨今のいじめ問題を背景にして「道徳」の教育の統一化・企画化、すなわちこれまで学校の教育活動全体を通して行われるべきであるととらえられていた「道徳の時間」を、教科として評価しようという動きが、教育再生会議で提言されています。道徳の教科化に備え道徳教育のテーマの中から、どこの学校でもどの家庭でも、重要かつ頻出するテーマを4つ選んで刊行していくシリーズ第4弾が本書です。
|
|
|
||
![]() |
Q&Aでわかる!はじめてのスポーツボランティア(1)「スポボラ」ってなに?2014年9月12日定価 3,080円(税込) BBM1690046 スポーツには、「する・みる・ささえる」の3つのたのしみ方があるといわれますが、近年「ささえるスポーツ」としてスポーツボランティアが注目されています。そんななか、国際オリンピック委員会(IOC)は、2013年9月、2020年夏季オリンピック・パラリンピックの開催地を東京に決定! 日本では、にわかにスポーツボランティアへの関心が高まりました。ぜひこのシリーズで、「スポーツボランティア」というスポーツのもうひとつのたのしみ方を知り、スポーツ全体をもりあげていってください。第一巻はスポーツボランティアの基本的な概要です。
|
|
|
||
![]() |
Q&Aでわかる!はじめてのスポーツボランティア(2)どんなことをするの?2014年10月11日定価 3,080円(税込) BBM1690047 スポーツには、「する・みる・ささえる」の3つの楽しみ方があるといわれますが、近年、「ささえるスポーツ」としてスポーツボランティアが注目されています。そんな中、国際オリンピック委員会(IOC)は、2013年9月、2020年夏季オリンピック・パラリンピックの開催地を東京に決定! 日本では、にわかにスポーツボランティアへの関心が高まりました。このシリーズでは、Q&A式で、スポーツボランティアについてわかりやすく紹介していきます。ぜひこの機会に「スポーツボランティア」というスポーツのもうひとつの楽しみ方を知り、スポーツ全体を盛り上げていってください。第二巻はスポーツボランティアの種類や内容です。
|
|
|
||
![]() |
Q&Aでわかる! はじめてのスポーツボランティア(3)どうしたら参加できる?2014年11月10日定価 3,080円(税込) BBM1690048 スポーツには、「する・みる・ささえる」の3つの楽しみ方があるといわれますが、近年、「ささえるスポーツ」としてスポーツボランティアが注目されています。そんな中、国際オリンピック委員会(IOC)は、2013年9月、2020年夏季オリンピック・パラリンピックの開催地を東京に決定! 日本では、にわかにスポーツボランティアへの関心が高まりました。このシリーズでは、Q&A式で、スポーツボランティアについてわかりやすく紹介していきます。ぜひこの機会に「スポーツボランティア」というスポーツのもうひとつの楽しみ方を知り、スポーツ全体を盛り上げていってください。第三巻はスポーツボランティアの参加方法についてです。
|
|
|
||
![]() |
Q&Aでわかる! はじめてのスポーツボランティア(4)オリンピック・パラリンピックに参加!2014年12月8日定価 3,080円(税込) BBM1690049 スポーツには、「する・みる・ささえる」の3つの楽しみ方があります。近年、「ささえるスポーツ」としてスポーツボランティアが注目されています。そんな中、2020年夏季オリンピック・パラリンピックの開催地が東京に決定! 日本ではにわかにスポーツボランティアへの関心が高まっています。このシリーズでは、Q&A式で、スポーツボランティアについてわかりやすく紹介していきます。ぜひこの機会に「スポーツボランティア」というスポーツのもうひとつの楽しみ方を知り、スポーツ全体を盛り上げていってください。第四巻はオリンピック・パラリンピックの参加方法についてです。
|
|
|
||
![]() |
時代背景から考える日本の6つのオリンピック(1) 1940年東京・札幌&1964年東京大会2015年7月11日定価 3,080円(税込) BBM1690131 この「時代背景から考える日本の6つのオリンピック」シリーズは、全3巻で展開し、2020年の夏季オリンピック東京大会を前にして、日本と日本人がつくりだす社会情勢がオリンピックにどう関係しているか、逆にオリンピックがどんなふうに日本と日本人に影響するのかを、考えてみようとする本です。2020年のオリンピックを単なるお祭りさわぎにしないためにも、このシリーズをよく読んでほしいと思います。第1巻は『1940年東京・札幌&1964年東京大会』についてです。
|
|
|
||
![]() |
時代背景から考える 日本の6つのオリンピック(2) 1972年札幌大会&1998年長野大会2015年8月10日定価 3,080円(税込) BBM1690132 この「時代背景から考える日本の6つのオリンピック」シリーズは、2020年の夏季オリンピック東京大会を前にして、日本と日本人がつくりだす社会情勢がオリンピックにどう関係しているか、逆にオリンピックがどんなふうに日本と日本人に影響するのかを、考えてみようとする本です。2020年のオリンピックを単なるお祭りさわぎにしないためにも、このシリーズをよく読んでほしいと思います。第2巻は『1972年札幌大会&1998年長野大会』についてです。
|
|
|
||
![]() |
時代背景から考える日本の6つのオリンピック(3) 2020年東京大会2015年9月12日定価 3,080円(税込) BBM1690133 この「時代背景から考える日本の6つのオリンピック」シリーズは、2020年の夏季オリンピック東京大会を前にして、日本と日本人がつくりだす社会情勢がオリンピックにどう関係しているか、逆にオリンピックがどんなふうに日本と日本人に影響するのかを、考えてみようとする本です。2020年のオリンピックを単なるお祭りさわぎにしないためにも、このシリーズをよく読んでほしいと思います。第3巻は『2020年東京大会』についてです。
|
|
|
||
![]() |
外国語でスポーツ1 英語でスポーツしよう!あそぼう!野球とかんたんなあそび2015年10月15日定価 3,080円(税込) BBM1690056 本書の「外国語でスポーツ」シリーズは、スポーツをしながらも、正しい英語をおぼえようという目的でつくりました。また、このシリーズは、英語を中心に、英語以外の言語についても紹介していきます。さあ、このシリーズをよく読んで、スポーツでつかわれる英語などの外国語をおぼえてください。そして実際に、スポーツをするときにつかってみましょう。そのスポーツをするのも、またテレビなどで見るのもいっそう楽しくなりますよ。第1弾は「英語でスポーツしよう!あそぼう!野球とかんたんなあそび」です。[外国語でスポーツ シリーズ全3巻]英語でスポーツしよう!あそぼう!野球とかんたんなあそびスポーツの外国語をおぼえよう!サッカーとボールあそび>>11月発売予定世界のスポーツ用語になった日本語 世界にひろがる日本の武道>>12月発売予定
|
|
|
||
![]() |
外国語でスポーツ2 スポーツの外国語をおぼえよう! サッカーとボールあそび2015年11月16日定価 3,080円(税込) BBM1690057 この「外国語でスポーツ」は、スポーツをしながらも、正しい英語をおぼえようという目的でつくったシリーズです。また、このシリーズは、英語を中心に、英語以外の言語についても紹介していきます。さあ、このシリーズをよく読んで、スポーツでつかわれる英語などの外国語をおぼえてください。そして実際に、スポーツをするときにつかってみましょう。そのスポーツをするのも、またテレビなどで観るのもいっそう楽しくなりますよ。第2弾は「スポーツの外国語をおぼえよう!」です。[外国語でスポーツ シリーズ全3巻]英語でスポーツしよう!あそぼう!野球とかんたんなあそびスポーツの外国語をおぼえよう!サッカーとボールあそび世界のスポーツ用語になった日本語 世界にひろがる日本の武道 >>12月発売予定
|
|
|
||
![]() |
外国語でスポーツ3 世界のスポーツ用語になった日本語 世界にひろがる日本の武道2015年12月18日定価 3,080円(税込) BBM1690058 この「外国語でスポーツ」は、スポーツをしながらも、正しい英語をおぼえようという目的でつくったシリーズです。また、このシリーズは、英語を中心に、英語以外の言語についても紹介していきます。さあ、このシリーズをよく読んで、スポーツでつかわれる英語などの外国語をおぼえてください。そして実際に、スポーツをするときにつかってみましょう。そのスポーツをするのも、またテレビなどで観るのもいっそう楽しくなりますよ。
<外国語でスポーツ シリーズ全3巻> 英語でスポーツしよう!あそぼう!野球とかんたんなあそび スポーツの外国語をおぼえよう!サッカーとボールあそび 世界のスポーツ用語になった日本語 世界にひろがる日本の武道 |
|
|
||