ベースボールマガジン社

ログイン

ホーム  > 健康・トレーニング  > 書籍

 

アスリートのための
タバタトレーニング

田畑 泉/著
2025年 3月31日発売
BBM1660085
A5並製・160頁
定価 1,980円(税込)
ISBN:978-4-583-11738-6 C2075
  • amazon.co.jpで買う
  • カート

CONTENTS

  • 「20秒運動+10秒休息」の高強度・短時間・間欠運動を7~8セットでオールアウトで終えるタバタトレーニングは、非常にきついが、競技力向上のためにはいまやマストなトレーニングとなっている。本書は、知っておきたいタバタトレーニングの理論とメソッド、エビデンスに基づく各種スポーツ別のメソッド、最大の効果を得るために押さえておきたいトレーニング理論、関連する運動科学の知見をわかりやすく詳解。最新タバタクロストレーニングも紹介した「アスリート向け完全版タバタトレーニング」の書籍。タバタトレーニングで自分史上最高レベルまで体力を高めて世界を目指そう!

    【推薦者の言葉:上野広治氏(元競泳日本代表監督)談】
    タバタトレーニングは無酸素と有酸素のエネルギー供給機構を同時にかつ最大限に刺激する体力トレーニングであり、水泳等の競技力向上に寄与します。本書はそのエビデンスをわかりやすく解説しています。本当の知識を手に入れ、正しい理解で実践して世界に近づきましょう。

    【目次】
    まえがき

    第1章 タバタトレーニングとは何か?

    第2章 タバタトレーニングをやってみよう

    第3章 トレーニング理論

    第4章 運動科学ベーシック

    第5章 運動科学アドバンス

    第6章 指導者が語るタバタトレーニング

    あとがき

    【著者紹介】
    田畑泉(たばた・いずみ)
    立命館大学スポーツ健康科学部教授。博士(教育学)。入澤孝一氏が考案した高強度・短時間・間欠的トレーニングを運動生理学的に分析し海外の学術誌に発表。タバタトレーニングと命名されたこのトレーニングは全世界のエリートアスリートに実践され、競技力の向上に寄与している。
    第16回冬季オリンピック(アルベールビル大会)スピードスケート強化フィットネスコーチ。秩父宮記念スポーツ医・科学奨励賞受賞。American College of Sports Medicine(Fellow)、日本体力医学会理事日本体育・スポーツ・健康学会理事・副会長。2011~2017年に日本学術会議会員を歴任。

おすすめ商品

Loading…
Loading the web debug toolbar…
Attempt #