ベースボールマガジン社

ログイン

ホーム >  野球

 
中日ドラゴンズ引退記念号 ありがとう、伝説の竜戦士たち

中日ドラゴンズ引退記念号 ありがとう、伝説の竜戦士たち

2015年11月18日発売
定価  998円(税込)
BBM0611512
ドラゴンズの名球会カルテットが贈るラスト・メッセージ
Interview 01 谷繁元信「積み重ね」の27年間
Interview 02 山本昌「奇跡」の連続が僕をここまで導いてくれた
Interview 03 小笠原道大「フルスイング」を貫いた求道者
[特別師弟対談]伊原春樹×和田一浩 運命を変えた「コンバート」
Inside Story 朝倉健太 生え抜き右腕の「苦悩」と「誇り」
栄光の全レコード
引退試合ダイジェスト/年代記/名選手かく語りき
一覧を見る
 
 
週刊ベースボール11月30日号

週刊ベースボール11月30日号

2015年11月18日発売
定価  438円(税込)
WBB0000013
特集 強い!侍ジャパンベスト4へ 世界一が見えた!
驚異の勝負強さを誇る主砲 中田翔
密着ドキュメント「結束、そして1つに」
特集 ヤクルト雄平インタビュー&石山×杉浦対談
特集 補強状況をしっかりチェック!ストーブリーグ最前線
球界リレートーク 西勇輝[オリックス]
どうなる!? 契約更改 森友哉[西武]ほか
惜別球人 高橋尚成[元DeNAほか]
一覧を見る
 
 
ベースボール・クリニック2015年12月号

ベースボール・クリニック2015年12月号

2015年11月17日発売
定価  897円(税込)
BBM0401512
[特集]冬に個人もチームもレベルアップ 強くなる冬練習
トップコメンテーター 宮崎裕也◎北大津高監督
わがチームの練習風景 関口清治◎盛岡大付高監督
甲子園「監督の目」 下関商vs白樺学園★第97回選手権大会
NEXT WAVE 小豆島高◎香川
現場からの声「チームの役割分担とその重要性」平田隆康◎向上高監督/刀川正明◎西武文理高監督
フォーム連続写真解説 中野祐一郎◎白樺学園高/オコエ瑠偉◎関東一高
一覧を見る
 
 
立教大学野球部 セントポール自由の学府 ハンディ版

立教大学野球部 セントポール自由の学府 ハンディ版

2015年11月14日
定価  1,540円(税込)
BBM1010079
ミスタープロ野球・長嶋茂雄を生んだRIKKIO健児の軌跡
一覧を見る
 
 
数字で斬る!2015プロ野球 セ・リーグ編

数字で斬る!2015プロ野球 セ・リーグ編

2015年11月13日発売
定価  1,320円(税込)
BBM0021514
今シーズンの"真の姿"がセイバーメトリクスで見えてくる!
セイバーメトリクス系データで構成した一、二軍全選手の公式戦成績を掲載!
[トリプルスリー&本塁打王&盗塁王]山田哲人[ヤクルト]数値で見る"完全無欠ぶり"歴史的大打者との比較
トリプルスリー経験者 蓑田浩二が語る「難易度と意義」
[奪三振王]藤浪晋太郎[阪神]エースの存在感 ピッチバリューで見る球種別進化
セカンド論 "今季の最強二塁手"は誰か?
高木豊インタビュー 分析結果と二塁手目線の違い
[新人最多セーブ記録]山康晃[DeNA]頼もしさの正体
盗塁職人 鈴木尚広[巨人]の真の価値を数値化せよ!
やっぱりキャッチャーが重要!セイバーメトリクスでの捕手評価の仕方
本塁打数では分からないパワーの純度 歴代強打者パワーランキング
二軍の逸材をセイバーメトリクスで発掘!
一覧を見る
 
 
数字で斬る!2015プロ野球 パ・リーグ編

数字で斬る!2015プロ野球 パ・リーグ編

2015年11月13日発売
定価  1,320円(税込)
BBM0021515
今シーズンの"真の姿"がセイバーメトリクスで見えてくる!
セイバーメトリクス系データで構成した一、二軍全選手の公式戦成績を掲載!
ソフトバンク圧勝の必然に迫る!/外野守備を分析する/稲葉篤紀インタビュー 各チームの外野守備を評論
[トリプルスリー&首位打者]柳田悠岐[ソフトバンク]"恐るべき打棒"を徹底分析!
[最多安打記録達成]秋山翔吾[西武]最多安打男はイチローになれるのか?
[最多勝&最優秀防御率]大谷翔平[日本ハム]"マウンドの制圧者"たる剛球の質を計る
順位通りにはならない"リリーフ陣の実力ランキング"
投球回ランキング上位者の"イニングの食べ方"
外国人選手の貢献度 歴代最強助っ人たちとの比較
二軍の逸材をセイバーメトリクスで発掘!
一覧を見る
 
 
高橋由伸[巨人]引退&監督就任 記念号

高橋由伸[巨人]引退&監督就任 記念号

2015年11月12日発売
定価  693円(税込)
BBM0611532
天才打者18年の"栄光の軌跡"、そして――。夢は未来へ G24
独占インタビュー「時代の先頭に立つ」
HISTORY「Gの誇りとともに」[1998-2015]
同級生からのエール 上原浩治、高橋尚成
「覚悟を持ってまい進する」
一覧を見る
 
 
週刊ベースボール11月23日号

週刊ベースボール11月23日号

2015年11月11日発売
定価  438円(税込)
WBB0000014
秋季キャンプ、新監督に密着!オレが変える!!
SPECIAL REPORT 高橋由伸[巨人] 金本知憲[阪神] ラミレス[DeNA]ほか
[特別企画]神宮大会出場2016ドラフト注目候補
世界一へ!プレミア12開幕
侍ジャパン好発進!宿敵・韓国に快勝!頂点へ視界良好!!
気になる!どうなる!? 球団別FA事情
日本のエースが語る臨機応変な投球術 前田健太[広島]
球界リレートーク 則本昂大[楽天]
2015年ベストゲーム 石川雅規[ヤクルト]ほか
惜別球人 谷 佳知[元オリックスほか]
好評連載「そらそうよ」岡田彰布が見た金本新監督
一覧を見る
 
 
高校野球名門校シリーズ ハンディ版 龍谷大平安高校野球部 甲子園最多出場の超古豪

高校野球名門校シリーズ ハンディ版 龍谷大平安高校野球部 甲子園最多出場の超古豪

2015年11月9日
定価  1,430円(税込)
BBM1010080
「古都の象徴」として愛され続ける不滅のHEIAN魂1908年創部。明治、大正、昭和、平成と時代が動いても、変わらない伝統がある。全国の誰もが知る高校野球界の名門・平安は2008年4月に校名変更で龍谷大平安となったが、「HEIAN」のロゴをはじめ、ユニフォームは同じデザインである。春夏を通じ全国最多甲子園72度出場の超古豪は、伝統と誇りを胸に戦っている。2014年春はセンバツで初制覇を果たして名門完全復活。平安スピリットは、今なお健在だ。
一覧を見る
 
 
WBSCプレミア12 公式プログラム

WBSCプレミア12 公式プログラム

2015年11月 5日発売
定価  1,528円(税込)
BBM0711532
11.8[sun]-11.21[sat]
INTERVIEW 小久保裕紀 前田健太 嶋基宏 山田哲人 柳田悠岐
一覧を見る
 
 
日本シリーズ決算速報号

日本シリーズ決算速報号

2015年11月 4日発売
定価  876円(税込)
BBM0021516
福岡ソフトバンクホークス 強い、強すぎる!圧巻の連覇!若鷹軍団
日本一戦士クローズアップ 李 大浩 今宮健太 武田翔太 バンデンハークほか
全試合ゲームハイライト
Focus on the player 勇気を与え続けた「熱男」の真実 松田宣浩[福岡ソフトバンク] ミスタープロ野球を超えた夜 山田哲人[東京ヤクルト]
日本一監督ストーリー 選手の能力を引き出した人心掌握術と理論 工藤公康監督[福岡ソフトバンク]
日本一記念特大ポスター
一覧を見る
 
 
週刊ベースボール11月16日号

週刊ベースボール11月16日号

2015年11月 4日発売
定価  469円(税込)
WBB0000015
見タカ!王者の貫禄!!ソフトバンク2年連続日本一
ホークス強者の理由 連覇に導いたV戦士 武田翔太 今宮健太
INSIDE REPORT 明暗分けた二番打者
絶対に勝て!「プレミア12」韓国戦に注目!!
狙え!初代世界一!!プレミア12大展望
侍戦士インタビュー 世界を凌駕するHRキング 中村剛也[西武]
最大のライバル!日韓戦の歴史&宿敵を倒すには?
高橋由伸監督[巨人] 厳しい眼差しの先に
最強コーチ陣発足 金本知憲監督[阪神]
陰のチームMVP 小窪哲也[広島]ほか
野球浪漫 岡田俊哉[中日]
惜別球人 平野恵一[元オリックスほか]
一覧を見る
 
 
DVDマガジン プロ野球黄金時代 Vol.11 我が野球人生

DVDマガジン プロ野球黄金時代 Vol.11 我が野球人生

2015年11月 2日発売
定価  1,619円(税込)
BBM0630161
我が野球人生 エース&強打者が明かす栄光までのプロセス
山田久志/村田兆治/小林 繁/江川 卓/山本浩二/門田博光
[映像PLAY BACK]ライバル対決の本音、魔球の秘密 解説者・豊田泰光氏が肉薄!
[発言を徹底検証]出演選手データファイル
[歴代キャスター&アナウンサーINTERVIEW]須田珠理
[名解説者列伝]荒川 博
1981年放送の名選手たちの生きざまに鋭く迫ります
一覧を見る
 
 
プロ野球1980年代 ノスタルジックベースボール[1]

プロ野球1980年代 ノスタルジックベースボール[1]

2015年10月28日発売
定価  1,324円(税込)
BBM0681208
温故知新のノスタルジックベースボール!第1弾
若大将たちが躍動した「変革の時代」
1981〜巨人トロイカでV/1983〜西武が盟主決戦を制す/1985〜猛虎旋風/1985〜運命のKKドラフト/1985〜「スーパーカートリオ」登場/1985&86〜落合、バースの三冠王/1987〜衣笠が世界記録/1987〜ホーナー旋風/1988〜「10.19」の非情/1988〜南海、阪急の黄昏/1989〜巨人3連敗4連勝 ほか
12球団別クロニクル/年度別成績/80年代記録ランキング/球界デキゴトロジー
一覧を見る
 
 
週刊ベースボール11月 9日号

週刊ベースボール11月 9日号

2015年10月28日発売
定価  498円(税込)
WBB0000016
2015ドラフト総決算号 特大32ページ増![完全保存版]ドラフトの熱気をこの一冊に! 運命の「10.22」に完全密着!!
逸材たちの人間ドラマ 高橋純平[県岐阜商高ーソフトバンク1位]/平沢大河[仙台育英高ーロッテ1位]/高山俊[明大ー阪神1位]/今永昇太[駒大ーDeNA1位]/吉田正尚[青学大ーオリックス1位]/多和田真三郎[富士大ー西武1位]/岡田明丈[大商大ー広島1位]ほか
12球団担当ドラフト採点
2015ドラフト指名全88選手リスト
高橋由伸が巨人新監督へ!
侍戦士インタビュー 則本昂大[楽天]
侍戦士クローズアップ 炭谷銀仁朗[西武]
わがチームのMVP 柳田悠岐[ソフトバンク]
野球浪漫 小松聖[オリックス]
惜別球人 森本稀哲[元西武ほか]
一覧を見る
 
 
SMBC日本シリーズ2015 公式プログラム

SMBC日本シリーズ2015 公式プログラム

2015年10月25日発売
定価  1,222円(税込)
BBM0970180
SMBC日本シリーズ2015 公式プログラム
東京ヤクルトスワローズ
福岡ソフトバンクホークス
一覧を見る
 
 
本当の基本が身につく 軟式野球入門 走塁・戦術編

本当の基本が身につく 軟式野球入門 走塁・戦術編

2015年10月23日
定価  1,650円(税込)
BBM1040209
高校軟式野球で全国優勝9回を誇る作新学院高校軟式野球部の部長が教える軟式野球の基礎技術。全4巻で展開し、第4弾は走塁・戦術編です。[野球部の指導というのは、技術を教える以前に精神的な部分の指導も必要になるでしょうし、挨拶や礼儀、身だしなみなどを整えることで選手の内面を厳しく鍛え、チームを強くしている指導者の方々も実際にたくさんいらっしゃいます。自分に野球経験がなくてもそういう指導をされている方はいますし、指導者の努力しだいで野球はちゃんと教えられるのではないかと思います。そのために重要なのは、まず基本を学び、きちんとした野球を教えていくこと。技術を上達させるために、さらに野球の楽しさを感じるために欠かせないのは、やはり基本です------塩田充夫]
一覧を見る
 
 
週刊ベースボール11月 2日号

週刊ベースボール11月 2日号

2015年10月21日発売
定価  469円(税込)
WBB0000017
日本シリーズ展望 ソフトバンク&ヤクルト戦力分析
先取りチェック!2016ドラフト候補選手
頂点へ導くキープレーヤー 千賀滉大[ソフトバンク] 川端慎吾[ヤクルト]/評論家予想
特別付録BBMカード 工藤公康[ダイエー]&小笠原道大[中日]
侍のエースが世界を語る 大谷翔平[日本ハム]
猛虎復活なるか!? T金本監督に期待される革命とは?
核心リポート 梨田イーグルス 再生への道筋
侍戦士クローズアップ 菅野智之[巨人]
野球浪漫 鶴岡一成[阪神]
かつてのドラ1のいま 斎藤佑樹[日本ハム]
輝け!未来のスター 石川 駿[中日]
本物の野球はどこへ行った! 野村克也[野球評論家]
一覧を見る
 
 
メジャーリーグ 2015記録集計号

メジャーリーグ 2015記録集計号

2015年10月21日発売
定価  1,324円(税込)
BBM0711531
MLB全30球団の個人記録&2015シーズンの話題を完全収録!
"恐るべきLAの両輪"[最優秀防御率]ザック・グレインキー[ドジャース]/[奪三振王]クレイトン・カーショウ[ドジャース]
両手に華のア・リーグMVP候補 打点王&地区優勝 ジョシュ・ドナルドソン[ブルージェイズ]
[充実の記録コーナー]全30チーム戦力回顧 オールスター結果/ドラフト総括/各種ランキング
[スペシャル・インタビュー]盗塁王 ホゼ・アルトゥーベ[アストロズ]
[日本人メジャー・リーガー]持ち越した偉業 イチロー[マーリンズ]/ノーヒッターを振り返る 岩隈久志[マリナーズ]
[新時代、到来!]新人王候補インタビュー クリス・ブライアント[カブス]/ついに覚醒した巨砲 本塁打王 ブライス・ハーパー[ナショナルズ]
一覧を見る
 
 
俺たちの藤井寺バファローズ

俺たちの藤井寺バファローズ

2015年10月19日発売
定価  1,430円(税込)
BBM0681203
汗と涙と土の匂い。最後の野武士集団の記録。
[ロングインタビュー]阿波野秀幸 近鉄が僕の原点だった。/大石大二郎 僕が成功できたのは近鉄だったから。
[対談]金村義明×村上隆行 近鉄こそ本物の個性派集団。
[保存版]バファローズ1984-1996全選手名鑑
名将・仰木彬と野茂英雄
栗橋茂「俺の街・藤井寺を語ろう」
実録 加藤哲郎という生き方
佐野慈紀が解説! 黄金投手陣
バファローズ1984-1996全成績
藤井寺バファローズ主力選手列伝
オレたちの藤井寺球場
一覧を見る
 
Loading…
Loading the web debug toolbar…
Attempt #