![]() |
ソフトボール・マガジン 6月号2016年 4月23日発売定価 1,009円(税込) BBM0601606 特集 第34回全国高校選抜大会
男女全91試合の記録&リポート掲載 地元で初優勝飾る 千葉経済大附(千葉) 夏春連覇&県勢V5 佐世保西(長崎) 復活の狼煙を上げる 大阪グローバル 青春謳歌のチーム訪問 学習院大<女子> 2016日本男子リーグ東西17チーム名鑑 別冊付録 特製スコアブック |
|
|
||
![]() |
ソフトボール・マガジン 5月号2016年 3月24日発売定価 1,049円(税込) BBM0601605 特集 日本リーグ2016開幕直前
日本代表右腕 高橋速水の新連載スタート 新たな常勝チーム構築へ 山根佐由里(トヨタ自動車) Vチームのスラッガー対談 森 さやか&大工谷真波(ビックカメラ高崎) 「神宮行き」を明確に掲げて 戸田中央総合病院&SGホールディングス ノンストップの新人賞野手 那須千春(日立) こちらも球春開幕 大嶋 匠(北海道日本ハム) 10年のキャリア終焉 永吉理恵(元デンソー) 青春謳歌のチーム訪問 宮城教育大<男子> 別冊付録 2016日本女子リーグ全選手写真名鑑 |
|
|
||
![]() |
ソフトボール・マガジン 4月号2016年 2月24日発売定価 998円(税込) BBM0601604 特集 サウスポー再考
その左腕で拓くエースの道 山中しほ(日立) 剛球投じる未来の日本代表 木原道哲(トヨタ自動車) 左腕投手出身ならではの指導 保坂哲也(伊勢崎商業高監督) 歴代最高打率のスラッガー引退 鈴木美加 2016センバツPREVIEW チームルポ 千葉経済大附/鹿児島工業/男女出場93校メンバーリスト 青春謳歌のチーム訪問 常葉大<男子> 別冊付録 2016年4月ー2017年3月カレンダー |
|
|
||
![]() |
スポーツスーパースター伝(3)上野由岐子2010年10月10日定価 1,650円(税込) BBM1710023 多くの子どもたちに、夢に挑む楽しさや難しさ、そして楽しさを分かりやすく問いかける「スポーツスパースター」物語全集第3弾。「しらべ学習」に役立つコラムも満載。
|
|
|
||
![]() |
ぐんぐんうまくなる! ソフトボール2008年4月25日定価 1,320円(税込) BBM1080090 平塚商高、厚木商高の監督として数々のタイトルを獲得した屈指の指導者がソフトボールの技術について余すところなく伝える一冊!
ピッチング、バッティング、コンディショニングについて、基本から応用まで、あらゆる角度から分かりやすく、詳細に解説。 「食生活」「選手の食生活と水分補給」「ケガのケアとそろえておくべき物」「メンタルトレーニングと生活習慣」「監督、コーチの心がけと、選手との関係」をテーマにしたコラムも充実です。 |
|
|
||
![]() |
ぐんぐんうまくなる! ソフトボール練習メニュー2012年4月11日定価 1,320円(税込) BBM1080091 PART1 ピッチングの練習メニュー
PART2 バッティングの練習メニュー PART3 ディフェンスの練習メニュー PART4 ベースランニングの練習メニュー PART5 アップ・トレーニングと体作り 付録1年間の練習スケジュール 体育授業と部活の違い |
|
|
||
![]() |
DVDブック これで完ぺき!ソフトボール2014年1月31日定価 1,650円(税込) BBM1080092 基礎から実践的な内容までを網羅した、中高生向けのソフトボール入門書。11、12年にはインターハイ連覇を成し遂げた厚木商の練習メニューを数多く紹介しながら修得すべき基礎技術と、取り組むべき基本練習をわかりやすく解説する。
|
|
|
||
![]() |
【こどもスポーツシリーズ】やろうよソフトボール2015年 1月19日定価 1,650円(税込) BBM1690108 初心者にもわかりやすく、上級者にもためになるソフトボールの基本と応用技術をたっぷりの写真とイラストで紹介します。
この一冊でソフトボールがより楽しくなります。 <ソフトボールをして、どんな夢を叶えたいですか?> できるだけ大きな夢を持ち、夢を励みにして厳しい練習をのりこえましょう。 <ソフトボールを楽しんでください!> 実はこれが一番むずかしいこと。うまくなれば楽しくなります。本書は初心者にもわかりすいように心がけてつくりました。誰でもソフトボールがうまくなり、楽しめるはずです。 |
|
|
||
![]() |
差がつく練習法 ソフトボール 超実戦的 練習ドリル2015年8月22日定価 1,650円(税込) BBM1080093 北京五輪金メダリストであり、東京国際大学監督として2014年に創部5年目のチームを日本一へ導いた著者が基礎から戦術まで、100種類を超える練習法を大公開。プレーヤーや指導者、必携の1冊です。
【内容】 「ソフトボールがもっとうまくなる、チームが強くなる秘訣は、人間力を大切にすることです。気配り、目配り、思いやりを身につけるということです。そして感謝の心を持つことです。私が人間力を重視するようになったのは日立高崎ソフトボール部(現ビックカメラ女子ソフトボール高崎)の宇津木妙子総監督からご指導を仰いだからに他なりません。」-----三科真澄 |
|
|
||
![]() |
ソフトボール・マガジン 2014年 2月号2013年12月24日発売定価 880円(税込) SBM0000012 上野由岐子 3連投312球 日本女子1部リーグ 決勝トーナメント ルネサスエレクトロニクス高崎 サヨナラで4年ぶり9度目のV
五輪への思いと願い〜佐藤理恵(元日本代表) ペヤング監督・マネジャー兼選手・主将が語る「昇格、残留、その先――」 Match Report 日本女子2部リーグ 順位決定プレイオフ&入替戦 チーム訪問企画 女子インターハイ初出場 比叡山高校 |
|
|
||
![]() |
ソフトボール・マガジン 2014年 3月号2014年 1月24日発売定価 880円(税込) SBM0000011 堅守速攻の王者復権 2013日本男子リーグ 決勝トーナメント ダイワアクト 2年ぶり3度目の総合優勝
五輪への思いと願い〜狩野亜由美(豊田自動織機) 1部昇格の軌跡を追う 伊予銀行 タイトルホルダー・インタビュー 渡辺 瞳(戸田中央総合病院)、嶋田智希(岐阜エコデンSC) チーム訪問企画 男子インターハイ初出場 大東文化大第一高校 |
|
|
||
![]() |
ソフトボール・マガジン 2014年 4月号2014年 2月24日発売定価 1,005円(税込) SBM0000010 ソフトボールをもっと好きに。
五輪への思いと願い〜齋藤春香(前日本代表監督) 本誌初インタビュー モニカ・アボット(トヨタ自動車) 男子トップ選手の技術を学ぶ!松岡真央(旭化成) 連載スタート!増渕まり子(女子投手編)、松田 光(男子投手編)、鈴木由香(捕手編)、小林佳子(ヨガ編) タイトルホルダ・ーインタビュー 増山由梨(デンソー)、森 勇紀(Neo長崎) |
|
|
||
![]() |
ソフトボール・マガジン 2014年 5月号2014年 3月24日発売定価 1,049円(税込) SBM0000009 特集2014センバツPREVIEW/チームルポ 須磨ノ浦女子&相馬&大分東
男女出場93校全選手リスト 遊撃守備の基本チェック 槙田直也(デンソー) 通算安打1位の強打者インタビュー 山田恵里(日立) チーム訪問企画 福岡大学(女子) 引退選手インタビュー 松下有里(佐川急便) 好評連載!読んでうまくなる 増渕まり子&松田 光&鈴木由香 別冊付録 2014年4月→2015年3月カレンダー |
|
|
||
![]() |
ソフトボール・マガジン 2014年 6月号2014年 4月24日発売定価 1,009円(税込) SBM0000008 特集 日本女子リーグ開幕直前
[別冊付録]2014年日本女子リーグ全選手写真名鑑 優勝チームの司令塔が描く2014年 峰 幸代(ルネサスエレクトロニクス高崎) 新指揮官とリーダーたちの語らい 丹下淑裕・国吉早乃花・洲鎌夏子(豊田自動織機) 上位進出へのカギを探る シオノギ製薬 新人賞野手の過去・未来 知久幸未(トヨタ自動車) 今季の戦いを想定 熊野オープン 各社おススメ商品情報 2014ニュープロダクト 引退選手インタビュー 平林真由子(Honda) チーム訪問企画 沖縄県立コザ高(女子) |
|
|
||
![]() |
ジュニアソフトボール2014年 6月18日発売定価 1,263円(税込) SBM0000007 特集 第32回全国高校選抜大会 春の栄冠をかけた男女91試合
大会史上初の3連覇 男子 大村工業(長崎) 2014日本男子リーグ東西17チーム名鑑 別冊付録 ソフトボール・マガジン特製スコアブック メンタルトレーナーが贈る「プレッシャー」対策法 王者復権からの挑戦 ダイワアクト チーム訪問企画 国士舘大(男子) |
|
|
||
![]() |
ソフトボール・マガジン 2014年 7月号2014年 5月24日発売定価 876円(税込) SBM0000006 特集 左打者の優位性
自らの原点を見つめて 永吉理恵(デンソー) 珠玉のテクニックを公開 横山 拓(岐阜エコデンSC) センバツ王者の練習・実践 山口義男(大村工業高監督) 脳から考える「利き手」 篠原菊紀(諏訪東京理科大教授) 元ソフトボーラーからの助言 赤田将吾(北海道日本ハム) 2014日本リーグ開幕!女子1部・2部6男子東西 チーム訪問企画 大分南高(女子) 2020年を目指す"もう一つ" 車椅子ソフトボール 星野昭氏のピッチング連続写真 ケイラニ・リケッツ(豊田自動織機)森田千晶(CLUB北九州) |
|
|
||
![]() |
ソフトボール・マガジン 2014年 8月号2014年 6月24日発売定価 876円(税込) SBM0000005 特集 勇躍の中堅手
自らの期待と自信を胸に 河野美里(太陽誘電) 好選手から学ぶテクニック 川田直諒(旭化成) 元日本リーガーの高校生指導 伊藤圭一(東温高監督) 選手兼任指揮官が描く守備体系 亀井 博(豊田自動織機) チーム訪問企画 城西大(男子) 東アジアカップに参戦! 女子大学日本代表 ピッチング連続写真解説 中島幸紀(大阪桃次郎)三木綾菜(NECアクセステクニカ) 好評連載 2020年への"もう一つ" 車椅子ソフトボール |
|
|
||
![]() |
ソフトボール・マガジン 2014年 9月号2014年 7月24日発売定価 876円(税込) SBM0000004 特集 2014高校総体プレビュー
第2回全日本車椅子ソフトボール選手権大会 2年連続優勝からの未来 小園美希(日立) 昨年王者が挑む夏連覇 創志学園(岡山/女子)松山工業(愛媛/男子) 注目チームの進撃 唐津商業(佐賀/女子)光明学園相模原(神奈川/男子) 男女全出場91校 選手リスト チーム訪問企画 北海道大(男子) 世界選手権開催地の現状をリポート オランダと野球・ソフトボール |
|
|
||
![]() |
ソフトボール・マガジン 2014年10月号2014年 8月23日発売定価 876円(税込) SBM0000003 特集 2014高校総体総決算
結実の春夏連覇 男子 大村工業(長崎) 真紅の女王復権 女子 神村学園(鹿児島) 南関東インターハイ 男女89試合リポート チーム訪問企画 東北福祉大(女子) トップ選手のフォーム解析 浅野公太(ホンダエンジニアリング)/五味彩華(戸田中央総合病院) 日本リーグ後半戦への誓い 又吉薫×森山遥菜(Honda) NECアクセステクニカ/Neo長崎 |
|
|
||
![]() |
ソフトボール・マガジン 2014年11月号2014年 9月24日発売定価 876円(税込) SBM0000002 特集 全日本大学選手権
3年連続日本一の偉業 男子 早稲田大 創部5年目の初戴冠 女子 東京国際大 世界女子選手権inオランダ 日本代表が連覇達成! 日本リーグ後半戦スタート 女子1部/女子2部/男子西日本 チーム訪問企画 湘南学院高(女子) バントのテクニック再考 保坂真樹(ホンダエンジニアリング)小島渉(下妻第二高監督) |
|
|
||