ホーム
> ソフトボール
> ソフトボールマガジン

|
|
ソフトボール・マガジン 2014年12月号
SOFTBALL MAGAZINE
2014年10月24日発売
SBM0000001
B5判
定価
876円(税込)
|
|
CONTENTS
- 特集 一撃集中のヒットメーカー
1st.LADY interview 長望未(トヨタ自動車) Top's ARM 澤田優生(大阪桃次郎) 指導者の芯 三科真澄(東京国際大監督) - 読者プレゼント
- 第17回 アジア競技大会
- 2014全日本総合選手権大会
[女子]優勝チームルポ トヨタ自動車 [女子]決勝リポート 準優勝 SGホールディングスグループ/組み合わせ 準決勝2試合 準々決勝4試合 2回戦/1回戦 [男子]優勝チームルポ Neo長崎 [男子]決勝リポート 準優勝 トヨタ自動車/組み合わせ 準決勝2試合 準々決勝4試合 2回戦/1回戦 - Rise&Drop 早稲田大(男女)
- Timely 男子日本代表選考合宿
- 光の剛球 第9球 松田 光(平林金属)
- すまいるピッチング教室2学期 10時限目 増淵まり子(岐阜聖徳学園大)
- キャッチャーズ・テキスト 9冊目 鈴木由香(日立)
- ヨガ・アプローチ Vol.9 小林佳子(ヨガ・インストラクター)
- 普及の最前線 第8回 井上 栄(青年海外協力協会)
- 学校体育 入門講座 Vol.24 丸山克俊(東京理科大)
- リザルツ
インフォメーション 平成26年度全国大会 ボールズメイト バックナンバー一覧 次号予告 次号予告 2015年1月号 11月22日発売 - 【特集】そのプレーでチームを鼓舞
右打者が引っ張った強烈な打球、左打者が狙い転がした打球。こういった攻撃に立ち向かうのが三塁手だ。 どんなに強い当たりでも恐れない心の強さと、軽快なグラブさばきを必要とされるポジション。 その役目を担うプレーヤーたちに光を当てる。 最高峰の闘い、最終局面 男女ともに日本リーグのレギュラーシーズンが終了。決勝トーナメント行きをめぐる最後の攻防を追う。 - ※企画および内容はすべて予定。都合により変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
|
おすすめ商品