![]() |
2019 ベースボール・レコード・ブック2018年12月19日発売定価 3,300円(税込) BBM1600228 プロ野球ファン必携! 完全無欠のデータブック。
この一冊で2018年日本プロ野球のすべてがわかる。 パ・リーグ375試合、セ・リーグ375試合、交流戦108試合、クライマックスシリーズ13試合、日本シリーズ6試合のスコアテーブルを掲載。 1打席ごとの結果も分かる、プロ野球記録年鑑! |
|
|
||
![]() |
甲辞園2018年 7月31日発売定価 2,750円(税込) BBM1010093 2018年夏の甲子園を楽しむための必携バイブル!
選手、監督、出場チーム、社会現象となった出来事など、甲子園に関する情報を560項目収録。 センバツ&選手権大会記録集&第1回大会からの結果をコンプリート。完全保存版の大事典! |
|
|
||
![]() |
プロネる野球 スピネる野球2018年 7月19日発売定価 1,760円(税込) BBM1040239 ケガを防いで、野球を上達させる!
ケガをするには理由がある! キーワードは「回内(プロネーション)」と「回外(スピネーション)」! スポーツにおいて、腕・足・腰の回転を利用する動作は非常に多い。 その回転こそが力を生み出し、スムーズに動作するために必要な動きである。 本書では、その回転に着目しよりパフォーマンスを高める方法やケガを予防する動きを紹介します! |
|
|
||
![]() |
球国愛知のプライド2018年 6月26日発売定価 1,650円(税込) BBM1010092 長く愛知県の高校野球を取材してきた著者が、選手権100回の節目を前に、多くの関係者の新たな証言をもとに愛知野球の過去・現在、そして未来を見据える――。
全国屈指の激戦区である愛知の誇りとは何か⁉ 愛知県の高校野球に携わるすべての人に届けたい熱球物語です。 |
|
|
||
![]() |
野村克也からの手紙 野球と人生がわかる二十一通2018年 6月19日発売定価 1,540円(税込) BBM1050181 野村克也が綴る、野球界、友、そして
家族への言葉。 感動と笑えて泣ける、二十一通の手紙。 |
|
|
||
![]() |
やる気にさせる高校野球監督の名言ベスト662018年 6月13日発売定価 1,540円(税込) BBM1010091 甲子園出場経験のある22人の監督による、人を育てる言葉の数々。
高校野球取材歴20年の著者が、これまでに出会った名言から厳選し一冊にまとめた、育成のバイブル。 |
|
|
||
![]() |
野球の国から ~追憶の高校野球~2018年 6月 1日発売定価 1,760円(税込) BBM1050178 汗と涙の青春ドラマ
プロ野球の名選手たちがそれぞれの「球児時代」を振り返る! |
|
|
||
![]() |
TOYOの熱血 “生涯青春”を貫く名将の軌跡2018年 5月23日発売定価 1,760円(税込) BBM1050177 23歳の若さで名門・東洋大学野球部監督に就任して以来、昨季退任するまでに積み重ねてきた勝利の数は東都リーグ歴代最多の542。
その間には40人以上ものプロ野球選手を育て上げた。 誰もが認める名伯楽の野球人生とは-。 野球に人生のすべてを捧げた、熱血指揮官の監督一代記! |
|
|
||
![]() |
超集中で人は変わる ~弱者を甲子園に導いたリーダーの能力を伸ばす最高の方法~2018年 5月21日発売定価 1,650円(税込) BBM1050180 各地セミナーで大反響! 元・高校野球指導者で、次世代リーダー育成のプロが教える成長のヒント集。
親、教育者、経営者に贈る! 実業高校の久居農林、進学校の松阪と、三重県で二校を甲子園初出場に導いた著者。 根性論とは対極の指導法、人材育成の秘訣を公開する。 スポーツ指導者はもちろん、子育て中の親や教師、若手の部下を持つビジネスマンに届けたい一冊。 すべてのカギは「集中力」にあった! |
|
|
||
![]() |
野球における体力トレーニングの基礎理論2018年 4月20日発売定価 2,420円(税込) BBM1040221 投手ならボールをリリースする瞬間、打者ならインパクトの瞬間、最大のパワー発揮が求められる。――では、そこで爆発的力発揮を可能にするためには何が必要なのか?
北海道日本ハム時代にダルビッシュ有、大谷翔平らが信頼を寄せた中垣征一郎氏のトレーニング理論を初公開する。 |
|
|
||
![]() |
力がなければ頭を使え 広商野球74の法則2018年 4月17日発売定価 1,650円(税込) BBM1050179 かつて“広商野球”といえばスモールベースボールの代名詞。選手、監督として“広商野球”を経験しているだけでなく、別の学校に移り、時代が変わっても広商イズムを継承している迫田穆成(現如水館高監督)の野球観を、高校野球取材歴20年のスポーツライター田尻賢誉が60の法則としてまとめた。
迫田兄弟の弟で、同じく広商野球の継承者、迫田守昭(現・広島新庄高監督)の勝負哲学も収録。高校野球で本塁打が量産される時代だからこそ、スモールベースボールの必要性をあらためて伝える。 力がなくても、どう戦うのか、どう工夫するのか、高校野球の魅力とレベルアップのヒントに満ちた一冊。 |
|
|
||
![]() |
野球殿堂2018 THE BASEBALL HALL OF FAME2018年 4月 2日発売定価 2,750円(税込) BBM1020088 「野球殿堂」に名を刻んだ201名の足跡。野球の発展に貢献した“偉人”たちの功績を振り返る。殿堂入りされた方々の表彰レリーフ(ブロンズ製胸像額)を、野球殿堂博物館内の殿堂ホールに掲額し、永久にその名誉を讃えます。前回刊行の『野球殿堂2015』から新たに14人が殿堂入りとなっている。
|
|
|
||
![]() |
2018Official Baseball Rules 公認野球規則2018年 3月23日発売定価 1,100円(税込) BBM1040028 毎年発行している公認野球規則の2018年度版。重要なルール改正などは、この一冊で確認できます。
今年は国際的な基準に合わせ「申告制敬遠」を導入、さらに投球時の「二段モーション」の定義を削除したことに注目が集まった。 巻末には対比表も入れ、昨年との比較が出来るようになっています。 |
|
|
||
![]() |
身になる練習法 硬式野球 岩井式“心技体”を磨く王道メソッド2018年 3月 5日発売定価 1,650円(税込) BBM1040235 リーグ戦654勝の記録を持つ名将・岩井美樹監督(国際武道大)が、35年を超える監督キャリアの中で培ってきた選手教育、チーム作り、練習法を大公開!
オールカラーで写真を豊富に用いて分かりやすく解説。 指導者・競技者におすすめの一冊。「身になる練習法」シリーズの第14弾として刊行! |
|
|
||
![]() |
2018 ベースボール・レコード・ブック2017年12月18日発売定価 2,970円(税込) BBM1600227 プロ野球ファン必携! 完全無欠のデータブック。
この一冊で2017年日本プロ野球のすべてがわかる。 パ・リーグ375試合、セ・リーグ375試合、交流戦108試合、クライマックス・シリーズ16試合、日本シリーズ6試合のスコアテーブルを掲載。 1打席ごとの結果も分かる、プロ野球記録年鑑! |
|
|
||
![]() |
身になる練習法 軟式野球 ビルドアップ式強化ドリル2017年10月31日発売定価 1,650円(税込) BBM1040234 2013年の全国大会初出場初優勝を果たした横浜修悠館高校の監督を務める著者。
チームは、厳しい訓練で鍛え上げられた自衛官候補生で構成され、一日の練習時間はわずか90分。 入学時に野球未経験の部員もいるなか、ゼロからでも着実にレベルアップして全国優勝に導いた効率的な練習メニューを一挙に紹介! 打つ・投げる・捕る動作を仕組みから知って、実戦に結びつけるメニューが満載! |
|
|
||
![]() |
鈴木尚広の走塁バイブル2017年10月17日発売定価 1,760円(税込) BBM1040238 スペシャリストが明かす一歩先をゆく走塁と戦略と戦術
わずか3秒……。その一瞬の勝負のために、試合開始の7時間前から誰もいない球場に現れ、果てしない準備で不安や雑念を取りのぞく――。 試合終盤、勝負所での起用に応え続けた、通算盗塁成功率歴代1位を誇る走塁のスペシャリストが明かす渾身の一冊は、走る技術にとどまらず、物事への備えまで示唆に富んだまさにバイブル的な内容となっている。 |
|
|
||
![]() |
野球のコンディショニング 強くなるコアトレ2017年 8月24日発売定価 1,760円(税込) BBM1040237 投球、打撃、守備、走塁。野球のパフォーマンスにはさまざまな動作が含まれているが、これらを“野球センス”のひと言で片付けてしまってはいないだろうか。
スムーズな動きを阻害し、さらに故障を招いてしまうのは、身体が歪んで筋肉を正しく使えていないからだ。では、それを取り除くにはどうすればいいのか? まずは「モニタリング」で身体の歪みをチェックし、「リセットコンディショニング」で筋肉を正しい状態へ調整し、「アクティブコンディショニング」で筋肉の正しい動き方を覚え込ませる。 本書では、その3段階のステップに加え、野球でよくある悩みに対しての修正方法もご紹介。故障を招かない、理想のフォームを手に入れよう! |
|
|
||
![]() |
野球のきほん 子どもたちのやる気と技術を伸ばすコーチング2017年 7月18日発売定価 1,650円(税込) BBM1040236 野球関係者の皆さん、子どもたちへの指導で“声の掛け方”や練習メニューについて、悩みはありませんか?
子どもと一緒に成長しよう!「教育」ではなく「共育」を目指して! |
|
|
||
![]() |
野球規則を正しく理解するための野球審判員マニュアル 第3版2017年 5月18日発売定価 1,760円(税込) BBM1040043 Baseball Umpire Manual
野球ルールの適用の“キモ”をこの一冊に集約。野球関係者、必携の書! 2014年の第2版から3年ぶりとなる「最新版アンパイア・マニュアル」です。今回の第3版は、改正規則に対応しただけでなく、公認野球規則の項目と同じ並びになるように再構成しています。それによって、規則書と並行して読んでいただくことができ、より分かりやすく使いやすくなりました。全国の審判員はもちろんのこと、指導者、選手、野球関係者にとっても重要なアイテムとなる一冊です! |
|
|
||