ベースボールマガジン社

ログイン

ホーム >  ソフトテニス

 
ソフトテニス・マガジン 4月号

ソフトテニス・マガジン 4月号

2024年 2月27日発売
定価  1,000円(税込)
BBM0592404
第69回全日本インドア選手権 史上初高校生王者誕生!
前田梨緒/中谷さくら [須磨学園高] 高校生離れした劣勢からの戦術変更
男子は船水颯人/上松俊貴[稲門クラブ/NTT西日本]が2連覇
後衛スペシャル 上岡俊介プロ[Up Rise]の攻めるための『一手』 勝負の前の配球を考える
高松アゼリアカップ2024
第7回全日本小学生東西対抗大会
全日本高校選抜出場校決定!
一覧を見る
 
 
上宮高校から学ぶ
ソフトテニスの軸づくり

上宮高校から学ぶ
ソフトテニスの軸づくり

2024年 2月 5日発売
定価  1,980円(税込)
BBM1100113
ソフトテニスの強豪校であり、卒業生には日本代表選手も多数輩出している上宮高校は中高一貫校で、校内にある2面のテニスコートを中高生がいっしょに使い、練習している。限られた部活環境では、できないこともあるが、同校は「できない」を挙げるより、「できる」を探す、試す。「できることはたくさんある」と考えている著者(監督)のもとで、選手たちは練習方法を工夫し、心技体を磨いている。
 そんな上宮テニスのモットーは、「走る、粘る、あきらめない」。
ソフトテニスでは下半身の筋力、体幹=軸が大切で、軸が土台となるからこそ、技術が磨かれると考えている。
本書では、その「土台づくり」となる基礎練習メニュー71種類を掲載した。同校のようにコート面数が少なく、大勢の部員を抱えるチームにも取り入れやすい練習を選でいる。
一覧を見る
 
 
ソフトテニス・マガジン 3月号

ソフトテニス・マガジン 3月号

2024年 1月26日発売
定価  1,000円(税込)
BBM0592403
Enjoy to WATCH JAPAN GP 2023
エンターテインメント性を追求した大会運営 初代王者は高橋乃綾/岩倉彩佳 [どんぐり北広島]
第64回東京インドア詳報 期待の新星、新年の誓い 前田梨緒/中谷さくら[須磨学園] 坂口生磨/野本凌生 [尽誠学園]
船水雄太、アメリカへ ピックルボールのプロ選手目指す
中学生向けワンポイントレッスン
一覧を見る
 
 
ソフトテニス・マガジン 2月号

ソフトテニス・マガジン 2月号

2023年12月27日発売
別冊付録共特別定価  1,170円(税込)
BBM0592402
12歳年の差ペア 「経験」と「爆発力」の融合
第78回天皇賜杯・皇后賜杯 全日本選手権大会 [優勝]広岡 宙/長江光一[NTT西日本] 志牟田智美/根岸楓英奈[東芝姫路]
第1回★STリーグ 男子優勝 NTT西日本 女子優勝 東芝姫路
SPECIAL INTERVIEW 志牟田智美(東芝姫路)他
新連載◎庭球辞苑
中学生向けワンポイントレッスン
別冊付録 カレンダー2024
一覧を見る
 
 
ソフトテニス・マガジン 1月号

ソフトテニス・マガジン 1月号

2023年11月27日発売
定価  1,000円(税込)
BBM0592401
待ってたよ。 林田リコ、JAPAN GP出場決定!日本人初の韓国リーグ入りへ
U-20、U-17強化合宿 僕らが歩む「日の丸」への道
検証◎第19回アジア競技大会
REPORT 燃ゆる感動かごしま国体
中学生向けワンポイントレッスン
一覧を見る
 
 
ソフトテニス・マガジン 12月号

ソフトテニス・マガジン 12月号

2023年10月27日発売
別冊付録共定価  1,000円(税込)
BBM0592312
第19回アジア競技大会 スゴいぞ!ニッポン!
国別対抗はアベック優勝 ミックスダブルス金銀独占 シングルス制覇の上松俊貴が3冠
Great Glory 白川雄己×池口季将[明治大] 尽誠学園10人対談
新連載・中学生向けレッスン
メンタルサポートの効果とは!?
別冊付録 ミズノポスター
一覧を見る
 
 
熱中! ソフトテニス部 Vol.55

熱中! ソフトテニス部 Vol.55

2023年 9月28日発売
定価  1,100円(税込)
BBM0681570
昇陽中、偉業達成!!2年連続団体・個人の2冠 強さの秘密を探る
REPORT 第54回全国中学校大会 男子団体 上宮学園中[大阪府] 女子団体 昇陽中[大阪府] 男子個人 前田蒼生/荻谷侑磨[姫路ふぁみりークラブ] 女子個人 野間結菜/竹田羽花[昇陽中]
Advice for young,promising players 船水颯人選手と全力体感イベント
悩み相談室 答えて先輩! 尾上胡桃、高橋乃綾[日本代表]
私の中学時代 矢野颯人[早稲田大]
U-14連続写真解説 竹平碧純[那波中3年] 伊藤美咲華[朝日丘中3年] 竹田羽花[昇陽中3年]
一覧を見る
 
 
ソフトテニス・マガジン 11月号

ソフトテニス・マガジン 11月号

2023年 9月27日発売
特別定価  1,060円(税込)
BBM0592311
2023大学対抗全日本学生大会 ひとつになれた理由とは!?
[男子]明治大が5年ぶりにV、王座との2冠!
[女子]日本体育大が9年ぶり13回目の優勝
アジア大会直前対談・内田理久×広岡宙、尾上胡桃×高橋乃綾
インカレ特集
第51回全日本社会人選手権
第54回全国中学校大会
一覧を見る
 
 
西森流
言葉の「選び方」「伝え方」

西森流
言葉の「選び方」「伝え方」

2023年 9月 1日発売
定価  1,870円(税込)
BBM1100114
ソフトテニス界の名将が明かす勝つための指導術と指導者の育て方。インターハイ最多優勝チームが明かす勝つために必要なモノとは? 指導者必見の“高商テニス“の神髄に迫った一冊。
一覧を見る
 
 
ソフトテニス
トレーニングが上達の近道

ソフトテニス
トレーニングが上達の近道

2023年 9月 1日発売
定価  1,870円(税込)
BBM1100119
ソフトテニスプレーヤーが上達するためのトレーニング方法をわかりやすく解説。
およそ4年間(現在も続く)、ソフトテニスマガジンで連載「知っておきたい身体の機能」を執筆している著者が、同連載をベースに新たな原稿と写真で編集・構成。
ただ筋肉をつけるのではなく、プレーヤー自らが身体の機能を理解した上で、身体をコントロールする技術を身につけること、その上で身体を鍛えていくことを提唱する。
テーマとして取り上げているのは、体幹、股関節、肩甲骨などの各部位を意識したトレーニング、フットワーク、動きの加速、スイングの加速、運動連鎖、足裏の使い方、砂入り人工芝攻略、呼吸法、ストレッチなど。
デモンストレーションを田中トレーナーと、男子トップ選手の船水雄太選手、九島一馬選手が務めている。トレーナーとプレーヤーによるデモンストレーションを重ねて見せるパートもあり、どのトレーニングがどのショット、どのプレーにつながっているかが一目で理解できる構成になっている。
一覧を見る
 
 
ソフトテニス・マガジン 10月号

ソフトテニス・マガジン 10月号

2023年 8月25日発売
特別定価  1,060円(税込)
BBM0592310
全42ページのワイド特集 苫小牧インターハイ
◎男子団体 尽誠学園(香川)が偉業達成!史上3校目のV4
◎女子団体 四度目の正直 三重(三重)が9年ぶり3回目V
◎男子個人 坂口生磨/野本凌生(尽誠学園)
◎女子個人 前田梨緒/中谷さくら(須磨学園)
第40回全日本小学生選手権大会/全日本実業団選手権大会
一覧を見る
 
 
マンガ×動画×写真で
3倍よくわかる!
中高生のソフトテニス

マンガ×動画×写真で
3倍よくわかる!
中高生のソフトテニス

2023年 8月 1日発売
定価  1,980円(税込)
BBM1100117
マンガと動画と写真でわかりやすく解説する、まったく新しいスポーツ実用書が誕生!今回のテーマは「ソフトテニス」です!!
主に小学生から中高生をターゲットに、初心者が陥りやすいミスの解決法から、経験者向けの細かいポイントまで、2019年全日本インドア選手権優勝実績のある柴田章平氏がわかりやすく解説します。
本書では写真だけでなく、マンガや動画が盛り込んでいるので、簡単にまたより深く理解が深まりやすくなっています。
一覧を見る
 
 
ソフトテニス・マガジン 9月号

ソフトテニス・マガジン 9月号

2023年 7月21日発売
別冊付録共特別定価  1,140円(税込)
BBM0592309
勝負所での我慢は本番でも鍵に 第52回ゴーセン杯争奪ハイスクールジャパンカップ2023
シングルス優勝 野本凌生[尽誠学園3年] 岩元望美[和歌山信愛3年]
ダブルス優勝 白井大希/草地凌冴[鹿児島商業3年] 片山麻衣/近藤明日咲[尽誠学園3年]
第43回全日本大学王座決定戦 男子◎明治大が21年ぶりの優勝 女子◎國學院大が初出場初V
高校物語2023初夏・須磨学園、東北、上田千曲
あゆタロウ1億再生突破記念プレゼント
別冊付録 インターハイ出場校写真名鑑
一覧を見る
 
 
ソフトテニス・マガジン 8月号

ソフトテニス・マガジン 8月号

2023年 6月27日発売
別冊付録共定価  1,000円(税込)
BBM0592308
第4回全日本ミックスダブルス選手権 力を出せたのは信頼の証!
[優勝]長谷川憂華[神戸松蔭女子学院大] 広岡 宙[NTT西日本]
もうすぐアジア競技大会 INTERVIEW 上松俊貴[NTT西日本]、久保晴華[ナガセケンコー]
日本代表応援企画 篠原秀典×三浦洋美「我々、日本代表中毒です」
STリーグ名鑑【女子編】
新連載◎家族の肖像
別冊付録 ミズノポスター
一覧を見る
 
 
ソフトテニス・マガジン 7月号

ソフトテニス・マガジン 7月号

2023年 5月26日発売
定価  1,000円(税込)
BBM0592307
Go for ASIAN GAMES 初代表、最年長、同級生対談
あきらめずに、夢を追った 志牟田智美[東芝姫路]×渡邉絵美菜[ヨネックス]
激熱対談 船水颯人[稲門クラブ] 内本隆文[NTT西日本]
生徒の取りこぼしをしない部活動改革 濱中嘉彦監督
新生リーグ誕生! STリーグ名鑑◎男子
第30回全日本シングルス
東京六大学に行ってきました!
一覧を見る
 
 
ソフトテニス・マガジン 6月号

ソフトテニス・マガジン 6月号

2023年 4月27日発売
特別定価  1,060円(税込)
BBM0592306
第48回全日本高校選抜 仲間に勇気を!
女子・和歌山信愛が8年ぶりのV 男子・尽誠学園、2連覇達成!
第68回全日本女子選抜・第7回全日本男子選抜
第34回都道府県対抗全日本中学生
第22回全国小学生
Go for ASIAN GAMES いざ、中国・杭州へ!日本代表決定!
人物往来2023春・石井友梨
一覧を見る
 
 
熱中! ソフトテニス部 Vol.54

熱中! ソフトテニス部 Vol.54

2023年 4月25日発売
定価  1,100円(税込)
BBM0681559
特集 船水兄弟の歩んだ道と技術の考え方 自分で考える習慣を身につけ、やりたいプレーに挑戦しよう。
部活の空き時間にできる兼平ドリル。テニスに大切なフットワークを伝授!
[REPORT]34回都道府県対抗全日本中学生大会 男子団体優勝 北海道 女子団体優勝 兵庫
U-14連続写真解説 塚本光琉[朝日丘中1年] 石井悠聖[横芝中2年] 増田汰一[高城中2年]
悩み相談室 答えて先輩! 渡邉絵美菜[ヨネックス]
私の中学時代 濱島怜奈[國學院大]
一覧を見る
 
 
安藤英明先生の
「考えるソフトテニス」

安藤英明先生の
「考えるソフトテニス」

2023年 4月 6日発売
定価  1,980円(税込)
BBM1100115
ソフトテニス部の外部コーチとして、団体・個人合わせて中学校・高校で4回、北海道小学校選抜の監督として12回の全国優勝に導いた安藤英明先生。その指導のメソッドが一冊の本になりました。
年々減少する部員数、半年にわたる冬季間の体育館1コートだけでの練習。必ずしも恵まれた練習環境ではなかったからこそ生まれた「短期間で勝てるチームを作る」考え方が凝縮された1冊。ソフトテニス部の顧問先生になったけれど、経験がなく不安を持つ指導者から、全国大会で活躍するチームの指導者・選手まで、頼れる解説書です。全編イラストで解説し、わかりやすくA4サイズと大きな版型で見やすい。
全国の子どもたちの先生であり、指導者の先生でもある、著者の安藤英明さん。本書の原稿を執筆し、病気のため逝去されました。遺作となった本作をご遺族が整え、名将の集大成として送り出します。理論と愛が詰まった指導書です。
一覧を見る
 
 
ソフトテニス・マガジン 5月号

ソフトテニス・マガジン 5月号

2023年 3月27日発売
定価  980円(税込)
BBM0592305
Go for ASIAN GAMES アジア競技大会 代表争いは最終章へ
昨年予選会勝者の広岡宙、高橋乃綾は内定!残り男女各4枠を争う
第48回全日本高校選抜出場校名鑑
第4回平和ひろしま国際大会
香川発の賞金大会 FAS CUP
高校物語2023早春 岡﨑城西[愛知]、成田[千葉]
一覧を見る
 
 
ソフトテニス・マガジン 4月号

ソフトテニス・マガジン 4月号

2023年 2月27日発売
定価  980円(税込)
BBM0592304
[詳報]初の世界ランキング認定試合!International championship シングルスは上松俊貴、浪岡菜々美が優勝 ダブルスは長江光一/上松俊貴、小林愛美/吉田澪奈がV
第68回全日本インドア 強い!王者の風格 船水颯人/上松俊貴 初の全日本タイトル 貝瀬ほのか/渡邉絵美菜
第36回高松アゼリアカップ 男子優勝★尽誠学園 女子優勝★和歌山信愛
一覧を見る
 
Loading…
Loading the web debug toolbar…
Attempt #