ホーム
> 野球
> ベースボールマガジン

|
|
ベースボールマガジン 12月号
Baseball Magazine Vol.42 No.6
2018年11月 2日発売
BBM0711812
A4判
定価
1,049円(税込)
|
|
CONTENTS
遥かなる大リーグへの追憶と日米野球新時代
日米野球の記憶
[カラーグラビア]
いざ2018日米野球
侍ジャパン出陣!
1934年のベーブ・ルース来日
日米野球こそプロ野球のルーツ
日米野球の記憶
1974年のニューヨーク・メッツ
「時代の狭間にNYの新風」
1978年のシンシナティ・レッズ
「ビッグ・レッド・マシンの衝撃」
1981年のカンザスシティ・ロイヤルズ
「ジョージ・ブレットと青い竜巻」
1984年のボルティモア・オリオールズ
「最後の世界一決定戦」
1990年の全米オールスターズ
「帰ってきたフィルダーと、超豪華MLBの誤算」
1996年の全米オールスターズ
「野茂逆上陸と日米野球新時代」
1998年のMLBオールスターズ
「サミー・ソーサ狂騒曲」
2000年のMLBオールスターズ
「ジョンソン、ボンズと大魔神」
2002年のMLBオールスターズ
「イチロー凱旋、ゴジラ壮行」
2004年のMLBオールスターズ
「さすがメジャー!超特大弾」
日米野球年表Ⅰ
1974-2014
保存版◎日米野球試合結果
1974-2014
EDITOR'S COLUMN
WAKU WAKUさせてよ
[モノクロ]
日米野球回顧録
(1)堀内恒夫[元巨人]
「俺が見た本物のメジャーたち」
(2)山田久志[元阪急]
「実はオリオールズから誘いがあったんです」
(3)中畑 清[元巨人]
「開眼!一発!出世試合」
(4)川口和久[元広島ほか]
「オリオールズへの真珠湾攻撃」
(5)渡辺俊介[元ロッテ]
「あの一発があったから、翌年優勝できた」
日米野球年表Ⅱ
1934-1971
1971年のボルティモア・オリオールズ
「最強の黒船襲来」
1955年のニューヨーク・ヤンキース
「圧巻の15勝0敗1分」
1956年のブルックリン・ドジャース
「V9巨人への影響力」
保存版◎日米野球試合結果
1908-1971
Special Column
なぜ単独チームの来日は全米選抜になったのか
文化人トーク
「日米野球、凄いものが見たい」
えのきどいちろう[コラムニスト]
×石田雄太[ベースボールライター]
[連載]
「ショウアップナイターの言葉学」(17)松本秀夫[フリーアナウンサー]
谷繫元信[元大洋・横浜、中日]「仮面(マスク)の告白」(17)
パンチ佐藤の漢の背中!(21)ゲスト◎横山忠夫[元巨人ほか]
伊原春樹[野球解説者]の球界回顧録「追憶は回る、右腕とともに。」(19)
「魂の活字野球学」(9)文◎飯島智則[日刊スポーツ]
次号予告
ベースボールマガジン1月号(別冊新年号) 12月3日(月)発売!
プロ注目の高校・大学生・社会人の有力選手を掲載
2019ドラフト候補逸材名鑑
今年のドラフト会議は10月25日に開催されたばかりですが、
本誌は来年のドラフトを先取り!
1年後の候補になりそうな
アマチュア選手たちを一挙に紹介します
-
※企画および内容はすべて予定。都合により変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
|
おすすめ商品