ホーム
> 野球
> ベースボールマガジン

|
|
ベースボールマガジン
別冊早春号(3月号)
Baseball Magazine Vol.10 No.3
2025年 2月 3日発売
BBM0712552
A4判
定価
1,390円(税込)
|
|
CONTENTS
- 1999-2012,16-20
藤川球児と阪神タイガース
【カラーグラビア】 PROLOGUE 火の玉ストレート伝説
COVER STORY 藤川球児[阪神監督] 「火の玉ストレートが生まれた日」
藤川球児連続写真解説 堀内恒夫[元巨人/野球評論家]
PROFILE
背番号22を語る MONOLOGUE 岡田彰布[前阪神監督] 「火の玉野球を見せてくれ!」
SPECIAL INTERVIEW 久保田智之[阪神ファーム投手チーフコーチ] 「JFKの記憶」
CLOSE-UP ジェフ・ウィリアムス[阪神駐米スカウト] 「ベストフレンド」
SPECIAL INTERVIEW 矢野燿大[元阪神監督] 「僕のことがずっと引っ掛かっていたのなら」
SPECIAL INTERVIEW 山口高志[元阪神二軍投手コーチ] 「ヒザを使うな、という意味」
藤川球児、忘れじのゲーム (1)これぞ球宴、予告ストレート (2)狂ったシナリオ 矢野引退試合か、超真剣勝負か (3)〝柴田落球事件〟守護神は揺るがず
あくたろうの藤川球児論 「悔しいも何も、お手上げだった」
DOCUMENTARY 藤川球児の原風景 南国土佐を訪ねて――
CLOSE-UP 1998年のドラフト
クロニクル 1999-2003 入団5年、雌伏の時 2004-2008 JFK、見参! 2009-2012 さらばタイガース、しばしのお別れ 2016-2020 全球ストレートで有終の美
CLOSE-UP メジャーでの苦闘の日々があったから……
SPECIAL REPORT 高知ファイティングドッグスで過ごした3カ月 藤川球児のStarting Over
文化人インタビュー ダンカン[タレント] 阪神ファンの懺悔録
SPECIAL COLUMN 甲子園を包んだリンドバーグの優しい音色
記憶と記録の交差点 JFK大解剖
カモと苦手ランキング
UNIFORM STORY 藤川球児の背番号遍歴
1999-2012、16-20限定 歴代ベストナイン
【モノクロ】 藤川球児[阪神] 全243セーブ&163ホールド記録
EPILOGUE
【連載】 「パンチ佐藤と漢の背中!」(97) ゲスト◎中谷忠巳[元阪神ほか]
谷繁元信[野球解説者] 「仮面(マスク)の告白」(89)
伊原春樹[野球解説者]の球界回顧録 「追憶は回る、右腕とともに。」(95)
魂の活字野球学(82)
次号予告
ベースボールマガジン4月号 3月1日(土)発売!
- 1992-2000
振り子打法の天才打者 イチローと オリックス・ブルーウェーブ
愛工大名電高ではエースとして甲子園に出場。 1992年ドラフト4位でオリックスに入団すると、 3年目の94年にブレークを果たし、この年から7年連続で首位打者に輝く。 阪神大震災があった95年には「がんばろう神戸」のスローガンの下、リーグ優勝を達成。 96年にはリーグ連覇を果たして日本一に輝いた。孤高の天才打者を、次号で特集します。
-
※企画および内容はすべて予定。都合により変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
|
おすすめ商品