ホーム
> 野球
> ベースボールマガジン

|
|
ベースボールマガジン 10月号
Baseball Magazine Vol.42 No.5
2018年 9月 1日発売
BBM0711810
A4判
定価
1,049円(税込)
|
|
CONTENTS
1978栄光の日本一から40年
愛しの東京ヤクルトスワローズ
[カラーグラビア]
COVER STORY
山田哲人[ヤクルト]
「まだ見ぬ頂へ」
SPECIAL REPORT
悪夢の「96敗」から1年――
今年のツバメはここが違う!
2018 Swallows Monthly Calendar
評論家の目 相川亮二[元ヤクルトほか]
「ミスタースワローズは誰だ!?」
ファンが選んだトップ5
1978年のヤクルトスワローズ
SPECIAL INTERVIEW
廣岡達朗[元ヤクルト監督ほか]
「ヤクルトには、いい勉強をさせてもらった」
SPECIAL INTERVIEW
若松 勉[元ヤクルト]
「小さな大打者、大いに語る」
1978年日本シリーズ
足立光宏[元阪急]の告白
ツバメの肖像1978
サザンオール・スワローズ論
文◎スージー鈴木[野球文化評論家]
1978初優勝への軌跡
10のキーワードで紐解く80年代のスワローズ
90年代スワローズ ID野球、我が世の春
CLOSE-UP
野村克也[元ヤクルト監督ほか]
「黄金期の幕開け~花は咲く」
ツバメの軌跡1990's
ツバメの肖像1990's
ベーマガ写真館
[モノクロ]
21世紀のスワローズ
「ファンの皆様、日本一おめでとうございます」
ツバメの軌跡
2000's 2010's
ツバメの肖像
2000's 2010's
スワローズ歴代監督通算勝利数ランキング
受け継がれる背番号
スワローズの顔「1」を背負いし男たち
「1」だけじゃない、語れる燕の背番号
EDITOR'S COLUMN
「今からでもいい。スワローズの『34』を永久欠番に!」
スワローズ オールタイム・ベストナイン
「ミスタースワローズは誰だ!?」全結果発表
ヤクルトのルーツ
国鉄スワローズとは何か?
インタビュー わが青春の国鉄スワローズ
徳武定祐[元国鉄ほか]
文化人トーク「ヤクルトとは何か?」
えのきどいちろう[コラムニスト]
×長谷川晶一[ノンフィクション作家]
SPECIAL COLUMN
「東京音頭とビニール傘と岡田応援団長」
[連載]
「ショウアップナイターの言葉学」(15)松本秀夫[フリーアナウンサー]
谷繫元信[元大洋・横浜、中日]「仮面(マスク)の告白」(15)
パンチ佐藤の漢の背中!(19)ゲスト◎米野智人[元ヤクルトほか]
伊原春樹[野球解説者]の球界回顧録「右腕は回る、追憶とともに。」(17)
「魂の活字野球学」(7)文◎飯島智則[日刊スポーツ]
次号予告
ベースボールマガジン11月号 10月2日(火)発売!
投手にとって最高の栄誉
沢村賞とは何か?
投手にとって最高峰の個人賞である沢村賞。
その成り立ちや近年の受賞傾向、
受賞者の周辺の裏話など、
沢村賞にまつわるありとあらゆることを取り上げます。
お楽しみに!
-
※企画および内容はすべて予定。都合により変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
|
おすすめ商品