ホーム
> 健康・トレーニング
> トレーニングマガジン

|
|
トレーニングマガジン Vol.57
B.B.MOOK 1413
2018年 6月13日発売
BBM0681368
B5判
定価
1,100円(税込)
ISBN:978-4583625539
|
|
CONTENTS
【Special contents】
[特集]重量vs回数
PART(1)プロレスラーの高回数トレーニング活用法
潮﨑 豪
PART(2)正しいフォームと効く感覚のある重量で回数を変動させていく
鈴木 雅
PART(3)高重量を扱うためには高回数が重要
木下進人
PART(4)「どちらがいいのか」ではなく「いかにして使い分けるか」
野村昇平
【Special contents】
[第二特集]神は細部に宿る!
誌上ポージング講座
ボディビル編 鈴木 雅
男子フィジーク編 有馬康泰
女子フィジーク編 大澤直子
最新ケアアイテム「コンプレフロス」座談会
MUSCLE TALK
バズーカ岡田、”鉄の密林”に潜入!
【Regular】
なかやまきんに君
ベーシック・トレーニング講座(17)
連載(32)石井直方の「新・筋肉まるわかり大事典」
年間300回 ワークアウト宣言(32)
サプリメントを使いこなせ!(5)
グルタミン 桑原弘樹
連載(33)健康にEnjoy筋トレライフ
筋トレの楽しい実践の物語をマネジメントする
高西文利、谷本道哉
『筋肉談義』45
筋肉の形状と鍛え分け
荒川裕志、比嘉一雄
Bodybuilderリレートーク(19)
郷 直樹が語る金子芳宏
トップビルダーのカラダづくり大解剖!
佐藤貴規(前編)岡田 隆
連載 みつるのアメリカ見聞録(17)
デビッド・ヘンリー 岡部みつる
【Interview】
突撃!噂の盛りマッチョ 可児 遥(フェニックスジム)
【Column】
引きこもりホームトレーニー山田崇太郎のできるかな?
『スポーツクラブで、かめはめ波!』
文/森沢明夫 マンガ/ゆきち先生
ラビッチョ井上のちょっと聞いてもらえる?
筋肉好きの視線
【Information】
緊急速報!!角田信朗、藤枝マッスルハウスで強化合宿を敢行するの巻!
トレマガ・インフォ〜筋肉便り〜
第26回 東京オープンボディビル選手権 結果
次号予告
次号は 2018年8月13日発売予定です。
- ※企画および内容はすべて予定。都合により変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
|
おすすめ商品