ホーム
> 陸上
> 陸上競技マガジン

|
|
陸上競技マガジン 9月号
TRACK&FIELD MAGAZINE
2017年 8月12日発売
BBM0271709
B5判
定価
1,049円(税込)
|
|
CONTENTS
【特集】総力取材!
山形インターハイ詳報
ロンドン世界選手権 前半戦リポート
全日中プレビュー
節目となる70回目を迎えた今年のインターハイは、将棋の街・山形県天童市を舞台に熱き戦いが繰り広げられた。今号では総力取材によるリポートを余すところなくリポートする。また、ロンドン世界選手権は男子100m、男女マラソンが行われた前半戦ダイジェスト、8月20日から熊本で開催される全日中のプレビューを、注目選手、各種目展望含めてお伝えする。
■ロンドン世界選手権前半戦リポート
ウサイン・ボルト[ジャマイカ]
シナリオなきフィナーレ
世界王者フラッシュ
●日本代表の闘い
男子100m 悔しさと、課題と
女子10000m 鈴木亜由子
●マラソン速報
男子は川内優輝の9位、女子は清田真央の16位が最高
[南東北総体2017]
熱戦!山形インターハイ
塩見綾乃&川田朱夏[女子800m]
最高のライバルとの激闘、2人で出した高校新
宮本大輔[男子100m]史上7人目の100m連覇
洛南高[男子4×400mR]
地元・山形勢が躍動
齋藤真希[女子円盤投]
青野朱李[女子200m]etc.
市尼崎、男女フィールド優勝
中村美史&武本紗栄
男子1500m
半澤黎斗が学法石川勢3連覇
男女留学生が世界基準の走り
フィレモン・キプラガット[男子3000mSC]
&ヘレン・エカラレ[女子1500m・3000m]
泉谷駿介&原口凛[男子八種競技]
”武相ここにあり”。史上初の同校ワンツー
中京大中京高[女子4×100mR]
総合力で女子初タイトル
山地里奈[女子棒高跳]
ポール王国の意地
橋本梨沙[女子三段跳]
涙の復活劇。師弟でつかんだ日本一
菊池美緒[女子ハンマー投]
東北女王が初代全国女王に輝く
男女総合優勝
洛南高&東大阪大敬愛高
棒高跳王国・香川の復権
●デイリーリポート
Day1/Day2/Day3/Day4/Day5
●Another Story
(1)男子リレー・弘前実、男子砲丸投・最強2年生、女子投てき涙の3年生たち
(2)インターハイ女王、最後の夏
今年もやります!
ポージングコンテスト
数字で見る山形インターハイ
My Impression
優勝者名鑑&種目別総括
リザルト
Special Contents Check!
■インタビュー
堤 雄司[群馬綜合ガードシステム/男子円盤投]
日本記録超えの60m37!
全国中学通信大会 都道府県大会入賞者
全国小学生交流大会 都道府県大会スナップ&入賞者
■ロンドン世界パラ選手権
日本、史上最多の16個のメダル獲得と入賞62
リザルト
今月のプレゼント 計90名様にプレゼント
インターハイ2017 記念Tシャツ
■第44回全日本中学選手権プレビュー
男子棒高跳 古澤一生(新町中・群馬)
男子中・長距離 石田洸介(浅川中・福岡)
男女4×100mR 咲くやこの花中(大阪)
男子スプリント種目
男子砲丸投&男子四種競技
女子スプリント種目
女子砲丸投&女子四種競技
全23種目完全展望
タイムテーブル
■競技会
オールスターナイト(実業団・学生対抗)
トワイライトゲームス
ホクレンディスタンスチャレンジ第3・4戦
■連載
陸プリを探せ! 野口ゆり愛(東海大山形高)
女子アスリートに知っておいてほしいこと
教えて!ルールQ&A
金メダルレストラン
青春の火は燃ゆ(マスターズのページ)
■技術・トレーニング
陸トレ〜ケガをしないからだづくり〜
短距離――高橋和裕
中距離――門野大介
長距離――櫛部静二
競歩――今村文男
100m・110mH――櫻井健一
走高跳――松下裕輝
棒高跳――舩津哲史
走幅跳――坂部雄作
砲丸投――吉野千明
ハンマー投――疋田晃久
やり投――池田龍生
■ニュース・情報・話題ほか
Information & イベント情報
読者のひろば&編集後記
■記録・リザルト
陸マガ記録室 実学対抗、トワイライト、ホクレン
陸連時報
※連載「秋本真吾のスピードスターへの道」「世界の陸上史に燦然と輝くグレートアスリート」は誌面の都合上、休載させていただきます。ご了承ください。
-
次号予告
陸上競技マガジン 10月号 9月14日(木)発売予定
- ※企画および内容はすべて予定。都合により変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
|
おすすめ商品