ベースボールマガジン社

ログイン

ホーム  > 陸上  > 陸上競技マガジン

 

陸上競技マガジン 4月号

TRACK&FIELD MAGAZINE
2025年 3月14日発売
BBM0272504
B5判
特別定価 1,100円(税込)
  • amazon.co.jpで買う
  • カート
  • 定期購読
  • 定期購読

CONTENTS

  • 特集:日本選手権20km競歩
    山西利和が世界新
    東京マラソン/大阪マラソン/名古屋ウィメンズマラソン

    日本選手権20km競歩
    山西利和(愛知製鋼)が世界新
    藤井菜々子(エディオン)が日本新
    東京世界選手権代表に内定

    新旧世界記録保持者 対談
    山西利和×鈴木雄介
    「今は好奇心主導で動いてみたい」(山西)
    「誰も想像していない領域に行ける」(鈴木)

    名古屋ウィメンズマラソン
    佐藤早也伽(積水化学)
    歴代9位の力走で代表争いに前進

    加世田梨花(ダイハツ)
    リザルト

    東京マラソン
    男女日本人トップは
    市山翼(サンベルクス)
    安藤友香(しまむら)
    リザルト

    大阪マラソン
    近藤亮太(三菱重工)
    初マラソン日本最高の快走
    リザルト

    JMCシリーズIVVチャンピオンが決定
    男子は小山直城(Honda)が連覇、
    女子トップの安藤友香(しまむら)は世界選手権代表に

    世界への走跳投 TOKYO2025
    高橋 渚(センコー/走高跳)
    39年ぶりに室内最高記録を更新
    世界選手権へ大きくジャンプ

    箱根駅伝2026
    新主将インタビュー
    黒田朝日(青山学院大)
    吉居駿恭(中央大)

    ●高校生企画
    Road to HIROSHIMA
    清水空跳(星稜高1年 石川)
    本多 七(園田学園高2年・兵庫)

    強豪校訪問
    伊奈学園総合高(埼玉)

    リポート
    和歌山で夢の中距離研修会が開講 [後編]

    陸上×テクノロジー
    立教大
    データ活用でコンディション管理

    効果的なトレーニングを可視化
    革新的なデバイスが開発中

    ■競技会
    日本選手権クロカン

    ■連載
    ワールドニュース
    大学生アスリートの日々 中山璃子(環太平洋大4年)
    高校生アスリートジャーナル 田中里歩(伊奈学園総合高2年・埼玉)
    寺田明日香の選択
    金メダルレストラン
    教えて! ルールQ&A
    青春の火は燃ゆ (マスターズのページ)

    ■技術トレーニング
    T&F研究所情報便
    秋本真吾のスピードスターへの道
    短距離 福島千里
    中距離 吉岡利貢
    長距離 松本 毅
    100・110H 雪下良治
    400H 村山凌一
    走高跳 船越一彦
    走幅跳 坂部雄作
    三段跳 鈴木義啓
    砲丸投 豊里 健
    円盤投 南 幸裕
    混成 新井彩

    ■ニュース・情報・話題ほか
    名将・北村肇氏が書籍を出版
    最も伸びた高校生2024
    2024年度高校30傑進路情報
    information
    バックナンバー&編集後記

    ■記録 リザルト
    陸マガ記録室

    陸連時報
  • 次号予告

    陸上競技マガジン5月号は……4月14日(月)発売予定
  • 世界選手権代表選考レースは続く!
    日本選手権35km W / EXPO EKIDEN 2025
    インターハイ注目校訪問&注目選手紹介
    高体連合宿リポート etc.

    ※企画および内容はすべて予定。都合により変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

おすすめ商品

Loading…
Loading the web debug toolbar…
Attempt #