![]() |
21世紀版 柔道 技の大百科 現代の技 未来に残したい技2015年4月8日 BBM1350118 定価 2,200円(税込) |
|
CONTENTS体落、小外刈、小内刈、支釣込足、袖釣込腰、巴投、横四方固、袈裟固、袖車絞、腕挫十字固ほか
【内容】 瀧本誠、金丸雄介、篠原信一、中村佳央、中村行成、上野順恵、杉本美香、田辺陽子、塚田真希、福見友子…オリンピアン、あるいは国際大会・国内大会の優勝・入賞者による実演を厳選し、構成しています!この第2巻では、体落、小外刈、燕返、支釣込足、袖釣込腰、横四方固、袈裟固、袖車絞、腕挫十字固などを解説。 【どんな技術であれば自分を生かすことができ、どのようにすれば相手の力を有効に使い、技につなげられるのか――。本書に登場している柔道家の知恵に学びながら、創意工夫を凝らして技術構築に取り組んでください。そうすることこそ、あなた自身が、日本柔道の技術を受け継ぐ一人となることにほかなりません。柔道全日本男子監督・井上康生】 【目次】 「監修にあたって」 井上康生 第1章 【体落】瀧本誠、高松正裕、上野順恵、薪谷翠、杉本美香、塚田真希 【浮落】藤田博臣 第2章 【小外刈】中村行成、飛塚雅俊 【小外掛】増地克之 【燕返ほか】薪谷翠 【小内刈】福見友子 【大車】真壁友枝 第3章 【支釣込足】篠原信一、下出善紀 第4章 【袖釣込腰】瀧本誠、金丸雄介、佐藤愛子 第5章 【大腰】賀持道明 【腰車】高松正裕 第6章 【巴投】吉鷹幸治、南條和恵 第7章 【横四方固】佐藤愛子 【袈裟固】根裕子、根裕子、小室宏二 第8章 【袖車絞】小室宏二 【送襟絞】田辺陽子第9章 【腕挫十字固】中村佳央 【腕挫膝固ほか】矢嵜雄大 【著者プロフィール】 監修/井上 康生(いのうえ・こうせい)編集/近代柔道編集部 B5判・208頁 ISBN978-4-583-10821-6 C2075 |