![]() |
無我夢中
柏崎克彦/著 |
CONTENTS
そんな“ただ柔道が好きな少年”を世界選手権王者、五輪日本代表に至らしめたものとは? ここに紐解く。 2024パリ五輪柔道女子48キロ級金メダリスト・角田夏実との“巴投~寝技スペシャリスト”対談を特別収録! 著者本人が解説する技術動画(QRコード)付き! 【CONTENTS】 [巻頭企画]柏崎克彦×角田夏実 “巴投げ~寝技スペシャリスト”対談 はじめに 柔道との出会い 柔道の虜になる 指導者の道を目指す 高校教師の道を歩む 大学教員の道を歩む 英国留学 国際武道大学での指導 中国柔道指導の旅 [巻末企画]柏崎克彦×濵田尚里――柔道に育てられて おわりに 【著者紹介】 柏崎克彦(かしわざき・かつひこ) 国際武道大学名誉教授。講道館柔道八段。1980年モスクワ五輪柔道競技日本代表(日本不参加)、81年世界選手権優勝。1951年9月16日、岩手県久慈市生まれ。久慈高校、東海大学卒。小学5年生から地元の三船十段記念館で柔道を始める。大学卒業後は茨城県立多賀高校で教職に就き、その後、東海大学講師を経て、84年から国際武道大学に勤務。柔道部監督、部長、師範を経て2017年に定年退職。1975年、78、79、80、82年に全日本選抜体重別選手権優勝。75年世界選手権2位。82年、嘉納治五郎杯柔道大会優勝を最後に現役を退く。 |