ホーム > しらべようシリーズ > 児童書 > オリンピックシリーズ
![]() |
しらべよう! かんがえよう! オリンピック(4)〜ハイテクオリンピック〜2012年7月31日 BBM1610044 定価 2,750円(税込) |
|
CONTENTS【内容】
知っているようで知らない、オリンピックの知識を調べながら学べる1冊!シリーズ完結の第4巻はオリンピックと最新の科学技術との関係について取り上げます。 良い成績を残しているかげには、様々な科学技術が最大限に利用されている。科学技術がどのような役割で、どのような影響を及ぼしているのかを考えます。 【目次】 1 オリンピックと科学技術 2 選手の服とシューズ 3 陸上競技をささえるもの 4 棒高とびのポール 5 陸上競技をささえるさまざまな科学 6 競泳とさまざまな科学技術 7 似ているようでまったくことなる自転車競技 8 小さな道具からボートまで 9 1000分の1秒の争いをささえる技術 10 冬季オリンピックの科学技術 11 高度先端技術のパラリンピック 12 オリンピックと医学 かんがえてみよう! 用具による「ドーピング」!? 総さくいん 【著者プロフィール】 原著 ニック・ハンター 子ども向けのノンフィクション作家。長年にわたり、さまざまなテーマの本を手がけてきた。なかでもスポーツ分野で活躍。 翻訳・著 稲葉茂勝 1953年、東京生まれ。東京外語大学卒。編集者として、これまでに800冊以上を担当。そのあいまに著作活動もおこなってきている。主な著書には『大人のための世界のなぞなそ』『世界史を変えた「暗号」の謎』ほか多数。 A4変判・32ページ ISBN978-4-583-10467-6 C8375 |