ホーム > バドミントン > 書籍 > シリーズ書籍 > 差がつく練習法シリーズ
![]() |
差がつく練習法 バドミントン 最新式・基礎ドリル2015年12月19日 BBM1190029 定価 1,650円(税込) |
|
CONTENTS【内容】
全日本社会人選手権シングルスで優勝し、現在はジュニアからシニアまで幅広い年代を指導するプロバドミントントレーナーの著者が、最新の正しい基礎とその習得法をわかりやすくていねいに紹介します! (詳細説明)グリップの3つの握り方、9カ所に分けて考えるレシーブなど初級、中級者向け基礎練習法を藤本ホセマリ流の新しい視点で伝えます。『本書のベーシックな部分は、私自身がプレーし、指導する中で重ねてきた経験を踏まえたもので、ぜひ取り入れてほしい提案になります。もちろん、この最新式の基礎を元に、さらにみなさんがよりうまくなるために工夫をしていくこともすばらしいことです。一般プレーヤーのみなさんも身につくまで継続することで、さらにステップアップすることは間違いありません。たくさんのビギナー、中級レベルの方に読んでいただきたいと思います。――藤本 ホセマリ』☆強くなるために必要な6つの要素☆「体の使い方」「筋力の強化」「感覚の強化」「目を速さに慣らす」「精神力の強化」「継続的な練習」 【目次】 第1章 グリップ 第2章 ショット 第3章 ノック 第4章 シングルス 第5章 ダブルス 第6章 フットワーク 第7章 トレーニング 【著者プロフィール】 藤本 ホセマリ(ふじもと・ほせまり) 1975年5月19日生まれ。東京都出身。越谷南高-中央大―日本ユニシス。現役時代は全日本社会人単優勝、全日本総合単3位など活躍。2002年アジア大会日本代表。現在は中央大のコーチを務めながら、プロバドミントントレーナーとしてジュニアからシニアまで幅広い年代の指導にあたっている。シニアのトップ選手としても活躍中。日本体育協会公認コーチ(バドミントン2級)。2020年東京オリンピックに向けたナショナルメンバーの指導も行っている。 A5判並製・176頁 ISBN978-4-583-10845-2 C2075 |