ホーム > プロレス・格闘技 > 書籍 > ハンディ版 日本プロレス事件史
![]() |
日本プロレス事件史 ハンディ版 Vol.5 革命と夜明け2016年1月25日 BBM1490095 定価 1,650円(税込) |
|
CONTENTS【内容】
録り下ろし!“世界一性格の悪い男”鈴木みのる20000字インタビュー!「俺が見たこと、聞いたことだけを話してやる」 ■徹底検証、発掘資料で歴史の謎に迫る! ■○長州&天龍“革命児”の系譜○藤波「飛龍革命」の真意○UWFスタイル誕生記念日○“四天王プロレス”の究極○“邪道”大仁田デスマッチ道○「ブロディ革命」全真相○中邑真輔が名勝負を徹底分析 (詳細説明)2014年9月より始まったMOOK『プロレス事件史』シリーズの書籍ハンディ版の第5弾目。 【目次】 ■プロローグ―――SPECIAL GRAPHS ■革命の共鳴と連鎖 長州&天龍“革命児”の系譜「維新革命」「天龍革命」とは何だったのか? ■飛龍革命の真意 藤波辰巳のきもち ■Uの革命と時代 1984年7月23日UWFスタイル誕生記念日 ■UWF LIVE世間的大ブームを支えたイベントスタイル ■中邑真輔が歴史的一戦を徹底分析――藤波辰巳vs前田日明 ■“四天王プロレス”の究極 奇跡のプロレス“四天王プロレス”という境地 ■“邪道”孤高の闘い“邪道”を世に認知させた「電流爆破」大仁田厚が生み育てた世紀のデスマッチ ■新日本プロレス復興の軌跡『ワールドプロレスリング』血風録「大仁田劇場」とまっすぐに向き合った真鍋アナの闘い ■世界の革新、襲来 ドリー・ファンク・ジュニア、“技の常識”を大胆不敵に覆す! ■“史上初の外国人エース”ロビンソンは本当に国際のエースだったのか? ■「ブロディ革命」の全真相 ザ・反逆児 ■日本プロレス史の変革 力道山は、なぜ初の国際試合でシャープ兄弟を呼んだのか?1954年2月19日〜21日、蔵前国技館3連戦“日本のプロレスの夜明け”の真実 ■国際プロレスがもたらした変革 苦境から生み出された“遺産” ■検証:ジャパン女子 21世紀のプロレス界に飛散した“ジャパン女子的なもの”の種 ■怪人伝“密林男”グレート・アントニオ ■“超絶雑居大家族”全女、最期の10年“倒産全女”横アリ進出の功罪□SPECIAL INTERVIEW ハンディ版 新掲載!“世界一性格の悪い男”鈴木みのる「俺が見たこと、聞いたことだけを話してやる」 A5判並製・208頁 ISBN978-4-583-10924-4 C0075 |