ホーム
> 陸上
> 陸上競技マガジン

|
|
陸上競技マガジン 11月号
TRACK&FIELD MAGAZINE
2015年10月14日発売
BBM0271511
B5判
定価
1,019円(税込)
|
|
CONTENTS
- 北京世界選手権フォローアップ&
2015-16駅伝シーズン展望 オリンピックイヤーへのスタートが早くも切られた2015年シーズン終盤。 巻頭特集では、北京世界選手権で活躍した谷井孝行、最も注目を集めたサニブラウン・アブデル・ハキームのインタビューを収録。 大会リポートでは、ジュニア世代が好記録を連発した和歌山国体、桐生復活で脚光を浴びた日本インカレ、リオ五輪参加標準を突破する好記録が出た全日本実業団をお届けする。 - ■北京世界選手権Follow Up企画
Interview 1 谷井孝行(自衛隊体育学校) "粘り"と"攻め"の歩きでリオの表彰台へ Interview 2 サニブラウン・アブデル・ハキーム(城西大附城西高) 16歳の夏 トップスプリンターズ ライバル比較 U・ボルト(ジャマイカ)×J・ガトリン(アメリカ) S・A・フレイザー・プライス(ジャマイカ)×D・スキッパース(オランダ) - ■和歌山国体
リポート(1)好記録、続々! 郡菜々佳(大阪)が砲丸投で18年ぶりの高校新! ほか リポート(2)デイリーフラッシュ 1日目〜5日目 優勝者フラッシュ 和歌山勢&総合優勝 リザルト - ■日本インカレ
リポート(1)v桐生祥秀(東洋大)、貫録の100m復帰戦V 200mは長田拓也(法大)が自己新で快勝 ほか リポート(2) ルーキーたちの輝きと苦悩 ほか Winner's Voice リザルト - ■全日本実業団対抗選手権
山本聖途、野澤啓佑がリオ五輪標準突破! アスリート・クローズアップ リザルト 世界へ、そして2020へ―― 安藤財団グローバルチャレンジ プロジェクト募集開始! 2015和歌山インターハイ バイオメカニクスリポート 男子100m:大嶋健太 男子110mH:金井 直 男子400mH:高田一就 女子400mH:石塚晴子 男子走幅跳:足達一馬 女子円盤投:郡 菜々佳 - ■2015-16駅伝シーズン展望!
箱根駅伝2016 全日本大学駅伝 見どころCheck! 箱根予選会 見どころCheck! 出場49チームメンバーリスト 全国高校駅伝 都道府県大会展望 男子/女子/都道府県大会日程 全日本実業団駅伝 予選展望 男子/女子 全日本大学駅伝女子展望
- ■人物
陸プリを探せ! 加藤知陽(東京学館新潟高) - ■競技会
しらかわ駅伝 デカネーション2015 ベルリン・マラソン/シドニーマラソン/IAU100km世界選手権 - ■技術・トレーニング
KING OF TRAINNING 黄金の法則 - ■陸マガクリニック
短距離――小野原英樹 400m――苅部俊二 中距離――門野大介 長距離――櫛部静二 競歩――今村文男 100m・110mH――櫻井健一 走高跳――松下裕輝 棒高跳――舩津哲史 走幅跳――下嶽進一郎 三段跳――小松隆志 砲丸投――野口安志 ハンマー投――疋田晃久 やり投――齋藤いづみ - ■連載
陸マガ ワールドニュース 室伏広治の「最高の自分」を目指そう! 教えて!ルールQ&A 青春の火は燃ゆ(マスターズのページ) - ■ニュース・情報・話題ほか
Information&イベント情報 読者のひろば&編集後記 - ■記録・リザルト
最新ランキング日本・高校・中学
- 陸連時報
- SPECIAL Contents CHECK!
大会ダイジェスト/リザルト HOPE 第2回 2020「東京」の期待と希望 北川貴理(順天堂大) 高校生アスリートドキュメント 金井 直(川崎橘高) 注目チームの強くなる練習法 Vol.7 進修館高(埼玉)
- 今月のプレゼント!
和歌山国体記念Tシャツ 計60名 -
次号予告 陸上競技マガジン 12月号11月14日発売予定 - ※企画および内容はすべて予定。都合により変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
|
おすすめ商品