ホーム
> 野球
> ベースボールマガジン

|
|
ベースボールマガジン
別冊新年号(1月号)
Baseball Magazine Vol.9 No.1
2023年12月 1日発売
BBM0712451
A4判
定価
1,390円(税込)
|
|
CONTENTS
- 1979-1986
落合博満とロッテオリオンズ
[カラーグラビア]
PROLOGUE
「オレ流」を貫く
COVER ESSAY
川崎球場にいた剣豪
CLOSE-UP
秋田工高、東洋大、東芝府中――
「オレ流」の回り道
INSIDE STORY
担当記者が見た落合博満
山内一弘と稲尾和久と三冠打法の完成
落合語録(Ⅰ)
さらばロッテ、その真実
1998年、引退直後の胸中激白
「ピッチャーっていう職業の人間は、みんな嫌いだもん」
PROFILE
落合語録(Ⅱ)
SPECIAL INTERVIEW
背番号6を語る
有藤通世
「4割を打ってほしかった」
土肥健二
「神主打法の師が語る”ピカソの絵”」
水上善雄
「三冠王はなぜ守備の栄誉と無縁だったのか」
愛甲 猛 「素顔のオチさん」
落合語録(Ⅲ)
ライバルたちの告白
SPECIAL INTERVIEW
山田久志[元阪急]
「打ち砕かれたシンカー」
SPECIAL REPORT
江夏豊も身震い、三冠王の胎動
SPECIAL REPORT
ドラフト指名の舞台裏
落合語録(Ⅳ)
クロニクル
1979-1981
山内ロッテの躍進
1982-1983
史上最年少の三冠王
1984-1986
文句なし!3度の三冠王
思い出アルバム
落合博満の「戦友」たち
CLOSE-UP
村田兆治
「復活勝利に花添えた、約束の2ラン」
CATALOG
オリオンズカタログ
”悪太郎”の落合博満論
堀内恒夫[元巨人/野球評論家]
文化人トーク
横山健一[元ロッテオリオンズ応援団/元ロッテ球団職員]
×
及川一巳(日本ハム元内野応援団)
落合博満と、青春のロッテオリオンズ
記憶と記録の交差点
状況別打撃成績に見る”落合百景”
落合博満のカモと苦手
1979-1986限定 ロッテオリオンズ歴代ベストナイン
【モノクロ】
1979-1986全242本塁打記録
THE SCENE
EPILOGUE
【連載】
「パンチ佐藤の漢の背中」(83)
ゲスト◎吉田 圭[元広島]
谷繫元信[野球解説者]
「仮面(マスク)の告白」(76)
伊原春樹[野球解説者]の球界回顧録
「追憶は回る、右腕とともに。」(81)
魂の活字野球学(68)
次号予告
ベースボールマガジン2月号 1月4日(木)発売!
- 1979-87
昭和の怪物伝説
江川卓と読売ジャイアンツ
作新学院高では「怪物」の異名を取って甲子園を席巻。
法大では東京六大学リーグ歴代2位となる47勝を挙げ、4連覇を含む5度の優勝を経験した。
2度にわたる1位指名拒否のあと、「空白の1日」を経て阪神から巨人へ移籍。
2年目以降は投手タイトルを総なめにする活躍を見せた。しかし82年に右肩を痛めると調子を崩し、
87年に現役引退。プロ野球人生9年で、強烈な光を放った剛腕を次号で特集します。
-
※企画および内容はすべて予定。都合により変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
|
おすすめ商品