ホーム > プロレス・格闘技 > 書籍
![]() |
望月成晃
望月成晃/著 |
CONTENTS
子を持つ親、親を持つ子……。 世の中のすべての人が学ぶべき「親子のあり方」がここにある。 空手家からひょんなことで有名選手の付き人となり、新日本、全日本、NOAHにも参戦。 たどり着いたドラゴンゲートで世にも稀な同時現役親子レスラーとなった男の物語。 【目次】 カラーグラビア はじめに 第1章 一番になれなかった学生時代 第2章 強運、動き出したプロレスラーへの道 第3章 闘龍門参戦~M2K結成 第4章 たびたび訪れるユニット無所属 第5章 東日本大震災 第6章 鷹木信悟戦と妻のガン 第7章 新たな試合スタイルの確立 第8章 コロナ禍の中で 第9章 望月ジュニア 第10章 超我流~引退への持論~ 【著者紹介】 望月成晃(もちづき・まさあき) プロレスラー。1970年生まれ、ドラゴンゲート所属。175センチ、85キロ。高校時代にレスリングで活躍し、その後、空手を学ぶ。ひょんなことから元横綱・北尾光司の率いる北尾道場(のちに武輝道場)のメンバーとなり、プロレスの基礎を学ぶことなきままプロレスラーとしてデビューしたにもかかわらず、各団体を渡り歩く。2022年以降、息子である龍斗と共にリングに上がる“同時現役親子レスラー”となる。 |