ホーム
> 野球
> ベースボールマガジン

|
|
ベースボールマガジン 6月号
Baseball Magazine Vol.47 No.4
2023年 5月 2日発売
BBM0712306
A4判
定価
1,390円(税込)
|
|
CONTENTS
- 1983-1988
バースと阪神タイガース
[カラーグラビア]
PROLOGUE
SPECIAL LONG INTERVIEW
ランディ・バース回顧録
聞き手◎マーティ・キーナート[楽天初代GM/ISMAC代表取締役社長]
PROFILE
SPECIAL COLUMN
ランディ・バースという男
SPECIAL REPORT
幻のヤクルト入団計画
バース連続写真解説
谷沢健一[元中日/野球解説者]
RECORD
2年連続三冠王への道
SPECIAL INTERVIEW
バースを語る
【盟友編】
掛布雅之[元阪神]
「44と16の狭間」
【盟友編】
岡田彰布[阪神監督]
「誇らしき戦友」
【監督編】
安藤統男[元阪神監督]
「阪神入りの舞台裏」
【ライバル編】
槙原寛己[元巨人]
「バックスクリーン3連発の洗礼」
【ライバル編】
川口和久[元広島ほか]
「三冠王攻略法」
1985年の阪神タイガース
HUMAN STORY
日航機墜落事故と、約束のウイニングボール
SPECIAL COLUMN
三番・バース、吉田義男の慧眼
DOCUMENTARY
忘れじの日本シリーズ
シーズン219発、脅威の打線
バースと同時代の助っ人たち
ゲイル「日本一の胴上げ投手」
キーオ「暗黒期の救世主」
スティーブ・ストローターの光と影
クロニクル
1983-1984
1985
1986-1988
文化人インタビュー
竹中平蔵[慶應義塾大学名誉教授]
THE SCENEⅠ
バースのカモと苦手ランキング
記憶と記録の交差点
ランディ・バースの凄みに迫る
「パンチ佐藤の漢の背中」(76)
ゲスト◎中野佐資[元阪神]
UNIFORM STORY
バースと阪神タイガース
栄光のユニフォーム
1983-1988
歴代ベストナイン
【モノクロ】
全202本塁打記録
THE SCENEⅡ
DOCUMENTARY
さらばバース、「解雇」の真相
EPILOGUE
【連載】
谷繫元信[野球解説者]「仮面(マスク)の告白」(69)
伊原春樹[野球解説者]の球界回顧録「追憶は回る、右腕とともに。」(74)
「魂の活字野球学」(61)
次号予告
ベースボールマガジン別冊薫風号 6月1日(金)発売!
- 1990-94
一世風靡のトルネード
野茂英雄と近鉄バファローズ
1989年のドラフト会議で史上最多となる8球団競合の末に近鉄に入団。
ルーキーイヤーとなった90年、独特な「トルネード投法」で球界を席巻すると、同年に最多勝、
最優秀防御率、最多奪三振、最高勝率と投手タイトルを総なめにした。さらに93年まで
4年連続で最多勝を獲得するなど、球界を代表する右腕に。94年限りで日本球界に別れを告げると、
活躍の場は海を越えたメジャーリーグに。その軌跡を次号で特集します。
-
※企画および内容はすべて予定。都合により変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
|
おすすめ商品