ホーム
> 野球
> ベースボールマガジン

|
|
ベースボールマガジン
別冊新緑号(5月号)
Baseball Magazine Vol.8 No.3
2023年 4月 1日発売
BBM0712353
A4判
定価
1,390円(税込)
|
|
CONTENTS
- 1970-1988
門田博光と南海ホークス
[カラーグラビア]
PROLOGUE
COVER STORY
門田博光回顧録
MEMORIAL ESSAY
ラストインタビュー
3時間半の真実
CLOSE-UP
門田博光と野村克也
「左と右のシンメトリー」
HUMAN STORY
我が子に捧げた夢の球宴ホームラン
門田博光連続写真解説
谷沢健一[元中日/野球解説者]
RECORD
通算本塁打トップ3
「巴戦」の軌跡
PROFILE
SPECIAL INTERVIEW
「不惑の大砲」を語る
【三悪人編】
江本孟紀[元南海ほか]
「令和の球界に門田の技術を」
【先輩編】
藤原 満[元南海]
「門田が歌った東京音頭」
【後輩編】
山本和範[元南海・ダイエーほか]
「生きた教科書」
【ライバル編】
鈴木啓示[元近鉄]
「約束のフルスイング――あいつ、男や」
【復活編】
谷沢健一[元中日]
「アキレス腱との格闘」
天理高校の後輩、鈴木康友[元巨人、西武ほか]が明かす
門田激怒事件「工藤を出せ!」
クロニクル
1970-1973
1974-1977
1978-1988
STADIUM MEMORY
居場所
門田博光が大阪球場にいた時代
SPECIAL REPORT
オリックスで過ごした日々
大打者Kの献身
THE SCENE
”悪太郎”の門田博光論 堀内恒夫[元巨人/野球評論家]
SPECIAL COLUMN
1985年の「マン振り」
文化人インタビュー
間 寛平[吉本新喜劇GM]
ホークス愛は時代を超えて。
記憶と記録の交差点
40歳にしてピーク
1988年の門田博光
1970-1988
南海ホークス歴代ベストナイン
門田博光のカモと苦手ランキング
高打率/低打率/本塁打
本塁打率/三振/三振率
パンチ佐藤の漢の背中!(75) ゲスト◎高栁秀樹[元南海・ダイエー]
UNIFORM STORY
緑の千変万化
【モノクロ】
1970-1992門田博光
全567本塁打記録
EPILOGUE
【連載】
谷繫元信
「仮面(マスク)の告白」(68)
伊原春樹[野球解説者]の球界回顧録
「追憶は回る、右腕とともに。」(73)
魂の活字野球学(60)
次号予告
ベースボールマガジン6月号 5月2日(火)発売!
- 1983-88
史上最強の助っ人
ランディ・バースと
阪神タイガース
阪神はもちろんのこと、球界全体でも史上最高の助っ人との呼び声が高いホームランバッター。
来日3年目の1985年にその実力を発揮し、甲子園で掛布雅之、岡田彰布とともに
「バックスクリーン3連発」。打率.350、54本塁打、134打点で三冠王に輝き、
日本シリーズでは西武を破り球団初の日本一を達成しました。86年に日本プロ野球史上最高
となる打率.389の記録を残した左のスラッガーを、次号で特集します。
-
※企画および内容はすべて予定。都合により変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
|
おすすめ商品