ホーム > プロレス・格闘技 > 書籍
![]() |
新日本プロレス50年物語
岡本佑介/著 週刊プロレス/編 |
CONTENTS
新日本プロレス50年の壮大な歴史を3つの時期に分け、それぞれの時代をよく知る3人の筆者が三者三様の視点から出来事の背景やドラマを掘り下げる。歴史を読む!全3巻。 『新日本プロレス50年物語 第3巻 V字回復期』の内容は? 暗黒期からの脱出を期す2009年(平成21年)から新日本50周年、創設者・猪木死去の2022年(令和4年)まで。棚橋弘至が暗黒期脱出の道筋をつけ、ブシロードとオカダ・カズチカが団体をV字回復に導き、内藤哲也が制御不能の言動で人気を博すなど、新日本プロレスの驚異的な復活劇を描く。 【目次】 1章 新日本、再生への道(2009年~2012年) 2章 ブシロード新日本のV字回復劇(2013~2017年) 3章 猪木死す! 不滅の新日本(2018~2022年) 【著者紹介】 岡本佑介(おかもと・ゆうすけ) 1982年4月25日、茨城県出身。日本大学法学部卒業後、2006年4月に東京スポーツ新聞社に入社。同年11月からプロレス・格闘技担当になり、2009年から新日本プロレスを担当。著書に『帝国書記官のおしごと』(ワニブックス) |