ホーム
> 野球
> ベースボールマガジン

|
|
ベースボールマガジン 2月号
Baseball Magazine Vol.45 No.1
2021年 1月 4日発売
BBM0712102
A4判
定価
1,080円(税込)
|
|
CONTENTS
1974-1987
日本ハムファイターズ 後楽園伝説
[カラーグラビア]
PROLOGUE
SPECIAL ESSAY
それ行けそれ、ファイターズ!
CLOSE-UP
大沢啓二「親分なくしてハムはなし」
消された東映カラー
なぜ「駒澤の暴れん坊」は一掃されたのか?
SPECIAL INTERVIEW
高橋直樹
「ヒゲとメガネの阪急キラー」
SPECIAL COLUMN
後楽園たそがれ
流れ者たちのブルース
SPECIAL INTERVIEW
柏原純一「栄光の四番打者」
CLOSE-UP
江夏 豊「オヤジのために、優勝請負人」
PICK-UP
後楽園ファイターズFの群像
爽やかに、生え抜きファイターズ
SPECIAL INTERVIEW
木田 勇「最大瞬間風速、22勝とMVP」
SPECIAL INTERVIEW
島田 誠「反骨のファイター」
PICK-UP
後楽園ファイターズFの群像
後楽園ファイターズクロニクル
1974-1975●中西太時代
1976-1984●大沢啓二、植村義信時代
1985-1987●高田繁時代
助っ人列伝 ソレイタほか
STADIUM MEMORY
後楽園球場の情景
UNIFORM DESIGN
三原流ユニフォーム哲学
1974-1987限定
日本ハム歴代ベストナイン
[モノクロ]
DOCUMENTARY
1981年日本シリーズ
BIOGRAPHY
大社オーナー、果てしなきファイターズ愛
INSIDE REPORT
1978”球宴ジャック”の舞台裏
THE INTERVIEW
高田 繁「巨人という名の禁句」
THE INTERVIEW
五十嵐信一に聞く
怪物江川との二番勝負
日本ハムとドラフト
1973-1986年度
親族が語る素顔の親分
記録で読み解く
日本ハムファイターズ
1974-1987
個人成績通算ランキング
文化人トーク
えのきどいちろう[コラムニスト]
×F.P.M.中嶋[野球DJ、ライター]
少年ファイターズ会とは何か?
悪太郎の高橋一三論
堀内恒夫[元巨人、野球評論家]
「一三さん」の変身
1974-1987
一軍出場全選手年度別成績
EPILOGUE
[連載]
「ショウアップナイターの言葉学」(43)松本秀夫[フリーアナウンサー]
谷繫元信[元大洋・横浜、中日]「仮面(マスク)の告白」(43)
パンチ佐藤の漢の背中!(48)ゲスト◎丹波健二[元ロッテ]
伊原春樹[野球解説者]の球界回顧録「追憶は回る、右腕とともに。」(46)
「魂の活字野球学」(35)文◎飯島智則[日刊スポーツ]
次号予告
ベースボールマガジン別冊早春号 2月2日(火)発売!
2004年から2011年の中日ドラゴンズ
落合革命
落合博満監督が就任1年目の2004年にリーグ優勝し、守りの堅いチームを作り上げ、
セ・リーグの優勝争いの中心にいた00年代の中日。
最後の優勝だった11年から、今年で10周年を迎えます。
中日ドラゴンズ史上、最も強かった?落合監督の8年間を振り返りましょう。
-
※企画および内容はすべて予定。都合により変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
|
おすすめ商品