ベースボールマガジン社

ログイン

ホーム >  野球

 
週刊ベースボール
1月3&10日合併号

週刊ベースボール
1月3&10日合併号

2021年12月22日発売
特別定価  570円(税込)
BBM0012201
2021プロ野球記録集計号 気になる記録を徹底検証!
[保存版]公式戦全選手個人成績
ルーキー記録のすべて 牧 秀悟[DeNA]
タイトルホルダーに聞く 清水 昇[ヤクルト]
RECORD CLOSE UP 最強右腕が負けない理由 山本由伸[オリックス]
6試合連続弾の真価 鈴木誠也[広島]
一覧を見る
 
 
学童野球マガジン vol.01

学童野球マガジン vol.01

2021年12月22日発売
定価  1,200円(税込)
BBM0402222
大谷翔平[エンゼルス] プロフェッショナルの原風景「二刀流」のルーツ
[展望]NPB12球団ジュニアトーナメント KONAMI CUP 2021
12球団全選手写真名鑑&戦力分析
2021ドラフト指名選手・大会出場者インタビュー
2011オリックスジュニア 野口智哉[関大ーオリックス]
2015ロッテジュニア 吉野創士[昌平高ー楽天]
指揮官CLOSE-UP 度会博文[ヤクルトジュニア] 湊川誠隆[中日ジュニア]
指導者ライセンス制度スタート 学童野球の現場最前線 多賀少年野球クラブ[滋賀] 北名古屋ドリームス[愛知] 南篠崎ランチャーズ[東京]
一覧を見る
 
 
ベースボール・クリニック 1月号

ベースボール・クリニック 1月号

2021年12月17日発売
定価  990円(税込)
BBM0402201
[特集]投手育成の方法論
巻頭インタビュー 米原寿秀◎和歌山東高監督
わがチームの練習風景 芝草宇宙◎帝京長岡高監督
ICTの活用 田中辰治◎星稜中監督
大谷翔平の打撃パフォーマンス大解剖
ウエートトレーニングの新手法「VBT」の実践現場 市岐阜商高 岐阜城北高
チームビルディングの理論と実践「ラベリングワーク」を学ぶ
一覧を見る
 
 
週刊ベースボール 12月27日号

週刊ベースボール 12月27日号

2021年12月15日発売
特別定価  590円(税込)
BBM0012149
2022球界大展望 12球団”最速”戦力分析
巻頭インタビュー 山本由伸[オリックス]
2022年予想 大谷翔平[エンゼルス]
12球団選手グッズ お年玉BIGプレゼント
[特別付録]2022HEROESカレンダー
一覧を見る
 
 
大リーグ 2021総集編

大リーグ 2021総集編

2021年12月15日発売
定価  1,530円(税込)
BBM0032202
大谷翔平 ア・リーグMVP リアル二刀流でメジャーを席巻!
公式戦全選手成績、ポストシーズンなどすべてを収録!
大谷と本塁打王を争ったライバル V・ゲレーロ・ジュニア S・ペレス
ナ・リーグMVP B・ハーパー
日本人メジャー・リーガーたち
全30チーム戦力回顧
ドラフト総括
一覧を見る
 
 
週刊ベースボール 12月20日号

週刊ベースボール 12月20日号

2021年12月 8日発売
特別定価  550円(税込)
BBM0012148
日本一の”絶対大丈夫” ヤクルト頂点の裏側
SPECIAL CROSS TALK 塩見泰隆×山崎晃大朗[ヤクルト]
わがチームのMIP 栗原陵矢[ソフトバンク]
惜別球人 亀井善行[巨人]
戦力外の挑戦&FA移籍最前線
一覧を見る
 
 
再検証 夏の甲子園 激闘の記憶
1996年 松山商業と熊本工業
奇跡のバックホーム

再検証 夏の甲子園 激闘の記憶
1996年 松山商業と熊本工業
奇跡のバックホーム

2021年12月 4日発売
定価  1,760円(税込)
BBM1010474
【再検証 夏の甲子園 激闘の記憶シリーズ】
高校野球の歴史を彩る、あの年のあの学校の戦いを、関係者への取材を通して改めて振り返る5巻シリーズ。1973年の広島商業、1976年の桜美林、1982年の池田、1996年の松山商業と熊本工業、1998年の横浜。それぞれの1年を、高校野球に精通したスポーツジャーナリストたちが描き切る。
全国制覇への道程を着実に進んだ松山商と、結成時は「史上最弱」とまで言われた熊本工。公立の伝統校が相見えた1996年夏の甲子園決勝は、今なお“伝説の試合”として語り継がれている。采配の妙、劇的同点弾、奇跡のバックホーム…… 両者の軌跡を振り返りながら、改めて激闘の舞台裏に迫る。
一覧を見る
 
 
極私的プロ野球偏愛論
野球と漫才のしあわせな関係

極私的プロ野球偏愛論
野球と漫才のしあわせな関係

2021年12月 4日発売
定価  1,760円(税込)
BBM1050193
野球はお笑いに似ていて、お笑いは野球に通じている
1人のお笑い芸人を形成した異なる2つの世界の魔訶不思議な関係性とは? 野球とお笑いを巧みに融合させた、これぞ塙ワールドの真骨頂とも言える画期的な野球本がここに誕生!
一覧を見る
 
 
2021日本シリーズ決算速報号

2021日本シリーズ決算速報号

2021年12月 2日発売
定価  870円(税込)
BBM0022201
20年ぶり日本一!! 接戦の連続の末、オリックス倒す
日本一監督ストーリー 高津臣吾監督[東京ヤクルトスワローズ]
全試合ゲームハイライト
CLOSE UP 頂点をつかんだ男たち 中村悠平 青木宣親 村上宗隆 山田哲人 奥川恭伸 高橋奎二
CLOSE UP B戦士の信念 山本由伸 吉田正尚 杉本裕太郎 宗 佑磨
[特別付録]日本一記念 特大ポスター
一覧を見る
 
 
ベースボールマガジン
別冊新年号(1月号)

ベースボールマガジン
別冊新年号(1月号)

2021年12月 2日発売
定価  1,140円(税込)
BBM0712251
1978-1991 ロッテオリオンズ 川崎郷愁
(Ⅰ)2年連続前期V 山内ロッテの栄光
[SPECIAL INTERVIEW]倉持 明「ヒゲのストッパー奮闘録」
(Ⅱ)本当に嫌われたのか?ロッテとドラフト
[SPECIAL INTERVIEW]愛甲 猛「オリオンズの洗礼」
(Ⅲ)タイトルホルダー大豊作の理由
[SPECIAL INTERVIEW]西村徳文「勝つために、チームが一つになってたら――」
(Ⅳ)「10・19」ロッテの視点
[SPECIAL INTERVIEW]高沢秀昭「十字架を背負った首位打者」
(Ⅴ)嗚呼…哀愁の川崎球場物語
[SPECIAL INTERVIEW]水上善雄「劣悪なグラウンドを言い訳にしない」
(Ⅵ)移籍で輝く!ロッテとトレード
[SPECIAL INTERVIEW]庄司智久「ロッテで知った野球の楽しさ」
(Ⅶ)さらば川崎、時代は千葉へ
[SPECIAL INTERVIEW]小宮山 悟「カネやんのトンデモ伝説」
忘れじの助っ人列伝
「テレビじゃ見れない川崎球場」プロデューサーに聞く
[REPRINTING]1982年の落合語録
[SPECIAL TALK]村田兆治×袴田英利「以心伝心、ノーサイン」
一覧を見る
 
 
週刊ベースボール 12月13日号

週刊ベースボール 12月13日号

2021年12月 1日発売
特別定価  550円(税込)
BBM0012147
ヤクルト日本一! 死闘を制して20年ぶりの頂点へ
2021日本シリーズ総決算号
CLOSE UP 高津臣吾監督[ヤクルト] 中村悠平[ヤクルト] 山本由伸[オリックス]
井端弘和の日本シリーズ徹底解説
一覧を見る
 
 
[シリーズ]よみがえる1990年代のプロ野球
EXTRA(1)セ・リーグ編

[シリーズ]よみがえる1990年代のプロ野球
EXTRA(1)セ・リーグ編

2021年11月30日発売
定価  760円(税込)
BBM0032201
躍動のセ・リーグ 90's 意地とプライドが交錯した時代
90年代のプロ野球を語る 内藤尚行×川崎憲次郎 駒田徳広 川相昌弘
[90's HERO]松井秀喜
[CLOSE-UP]1992年の阪神/横浜日本一の歓喜/長嶋巨人とFA
一覧を見る
 
 
ここに立つために
26歳で大腸がんになった
プロ野球選手

ここに立つために
26歳で大腸がんになった
プロ野球選手

2021年11月29日発売
定価  1,650円(税込)
BBM1050191
あきらめなかった男に訪れた奇跡のような物語。
耳を疑った26歳での大腸がんの宣告。目の前が真っ暗になり、生まれて初めて死を意識した。それでも必死に前を向き、再びグラウンドに舞い戻ってきた男に訪れた奇跡。いまを生きることの大切さを教えてくれる、命の物語。
一覧を見る
 
 
アメリカのホームラン打者列伝
メジャーリーグの歴史に
名を残す強打者たち

アメリカのホームラン打者列伝
メジャーリーグの歴史に
名を残す強打者たち

2021年11月27日発売
定価  1,760円(税込)
BBM1030019
メジャーリーグでは、ナショナル・リーグができた1900年の古きから2021年が終了するまでの122シーズンで、延べ273人のホームラン王が生まれた。その中には、繰り返し何度もタイトルを手にし、時代に君臨した伝説の強打者が幾人もいる。新たにその候補として名乗りを上げた大谷やタティースも含め、超絶ホームランバッターの系譜を辿る。
一覧を見る
 
 
2021パ・リーグ総集編

2021パ・リーグ総集編

2021年11月27日発売
定価  790円(税込)
BBM0612221
2021パ・リーグ熱闘録!
オリックス25年ぶりのリーグ優勝
ベストプレー、シーズンプレーバック
[インタビュー]楽天・島内宏明、日本ハム・近藤健介
[惜別球人]松坂大輔、鳥谷 敬、斎藤佑樹 etc.
一覧を見る
 
 
2021セ・リーグ総集編

2021セ・リーグ総集編

2021年11月27日発売
定価  790円(税込)
BBM0612201
2021セ・リーグ激闘録!
ヤクルト6年ぶり歓喜のV
ベストゲーム シーズンプレーバック
[インタビュー]阪神・青柳晃洋、DeNA・今永昇太
[惜別球人]岩田 稔、亀井善行、雄平 etc.
一覧を見る
 
 
野球タイプ別鴻江理論
引いて使ううで体
押して使うあし体

野球タイプ別鴻江理論
引いて使ううで体
押して使うあし体

2021年11月25日発売
定価  1,980円(税込)
BBM1040050
金メダリスト・上野由岐子(ソフトボール)をはじめ、菅野智之、千賀滉大ら多くのプロ野球選手も実践する鴻江理論を大公開!
基本を元に自分を生かす!
「猫背型のうで体」「反り腰型のあし体」人の体はどちらかに分類される
菅野智之はうで体、千賀滉大はあし体
簡単にできるタイプの判別方法も掲載!
一覧を見る
 
 
週刊ベースボール 12月 6日号

週刊ベースボール 12月 6日号

2021年11月24日発売
特別定価  550円(税込)
BBM0012146
世界最高のプレーヤー 大谷翔平[エンゼルス] 二刀流MVP
第92回都市対抗野球大会展望
[チームルポ]三菱重工East&三菱重工West
ドラフト1位インタビュー 風間球打[ソフトバンク] 隅田知一郎[西武] 吉野創士[楽天] 小園健太[DeNA] 森木大智[阪神]
一覧を見る
 
 
SMBC日本シリーズ2021
公式プログラム

SMBC日本シリーズ2021
公式プログラム

2021年11月20日発売
定価  1,000円(税込)
BBM0970222
セ・パのリーグ王者が激突!
SMBC日本シリーズ2021
東京ヤクルトスワローズ
オリックス・バファローズ
一覧を見る
 
 
週刊ベースボール 11月29日号

週刊ベースボール 11月29日号

2021年11月17日発売
特別定価  550円(税込)
BBM0012145
恐竜復活 立浪ドラゴンズの全貌
CLOSE UP 立浪和義新監督が目指す野球
立浪ドラゴンズへの期待 鈴木孝政 山本昌
ドラフト1位インタビュー ブライト健太
オリックス対ヤクルト「日本シリーズ展望」
一覧を見る
 
Loading…
Loading the web debug toolbar…
Attempt #