ベースボールマガジン社

ログイン

ホーム >  野球

 
週刊ベースボール 9月19日号

週刊ベースボール 9月19日号

2022年 9月 7日発売
特別定価  550円(税込)
BBM0012236
横浜DeNAベイスターズ特集 ヨコハマ反撃!
SPECIAL INTERVIEW「逆境をチャンスに」佐野恵太[DeNA]
CLOSE UP「不動の主砲」牧 秀悟[DeNA]
混戦パ・リーグ特集
タイトル争い完全CHECK
一覧を見る
 
 
首都大学野球 2022秋季リーグ戦
オフィシャルガイドブック

首都大学野球 2022秋季リーグ戦
オフィシャルガイドブック

2022年 9月 6日発売
定価  1,000円(税込)
BBM0032223
2022 首都劇場、第二幕開演!!
一部、二部 全16校のオールカラー写真名鑑&情報を完全網羅!!
OBインタビュー 山内泰幸 日体大OB、元広島・コーチ
全16校個人成績付き写真名鑑&全部員名簿
[1966春~2022年春]歴代リーグ戦記録
首都劇場の舞台裏 学生主体の生配信 その裏側と展望を聞いた
一覧を見る
 
 
大学野球2022
秋季リーグ戦展望号

大学野球2022
秋季リーグ戦展望号

2022年 9月 6日発売
定価  840円(税込)
BBM0022209
早大・南魚沼キャンプリポート 夏を制した者は秋を制す「一球入魂」の極意
全国26大学連盟情報&4年生ドラフト候補の動向チェック
「覚悟」と「限界」の境界線 小宮山 悟[早大/監督]
第112代主将の逆襲 中川卓也[早大4年/主将/内野手]
勝利への執念 蛭間拓哉[早大4年/副将/外野手]
東京六大学・東都大学選手写真名鑑/首都大学・関西学生・関西六大学名鑑/全国24連盟インフォメーション
一覧を見る
 
 
消えそうで消えないペン
1型糖尿病と共に生き、
投げ切ったからこそ
伝えたいこと

消えそうで消えないペン
1型糖尿病と共に生き、
投げ切ったからこそ
伝えたいこと

2022年 9月 5日発売
定価  1,760円(税込)
BBM1050196
虎一筋16年。
1型糖尿病と共に生き、勝てない日々にも前を向いて腕を振り続けた岩田稔氏が、マウンドでの戦いを終えた今明かす、困難に立ち向かう思考と、これからの夢。
同じ病を抱える人たち、その家族や、悩みを抱えるすべての人へのエールとなる一冊です。
一覧を見る
 
 
再検証 夏の甲子園 激闘の記憶
1969年 松山商業と三沢高校
伝説の延長18回再試合

再検証 夏の甲子園 激闘の記憶
1969年 松山商業と三沢高校
伝説の延長18回再試合

2022年 9月 5日発売
定価  1,760円(税込)
BBM1010478
【再検証 夏の甲子園 激闘の記憶シリーズ】
高校野球の歴史を彩る、あの年のあの学校の戦いを、関係者への綿密な取材を通して振り返る大好評を博した5巻シリーズが、昨年に続いて登場。
1969年の松山商業と三沢高校、1979年の箕島高校と星稜高校、1980年の早実、2004年の駒大苫小牧高校、2009年の日本文理高校。
それぞれの1年を、高校野球に精通したスポーツジャーナリストたちが描き切る。
第2弾は延長18回再試合の死闘なった1969年夏の松山商業対三沢高校。改めて当時の関係者を取材し、伝説の試合を丹念に描き直す。
一覧を見る
 
 
再検証 夏の甲子園 激闘の記憶
1979年 箕島高校と星稜高校 
カクテル光線に照らされた
「史上最高の試合」

再検証 夏の甲子園 激闘の記憶
1979年 箕島高校と星稜高校 
カクテル光線に照らされた
「史上最高の試合」

2022年 9月 5日発売
定価  1,760円(税込)
BBM1010477
【再検証 夏の甲子園 激闘の記憶シリーズ】
高校野球の歴史を彩る、あの年のあの学校の戦いを、関係者への綿密な取材を通して振り返る大好評を博した5巻シリーズが、昨年に続いて登場。
1969年の松山商業と三沢高校、1979年の箕島高校と星稜高校、1980年の早実、2004年の駒大苫小牧高校、2009年の日本文理高校。
それぞれの1年を、高校野球に精通したスポーツジャーナリストたちが描き切る。
第3弾はいまだに「史上最高の試合」と言われているのが1979年夏、箕島高校と星稜高校による3回戦。日が落ちても果てしなく続いた3時間50分にも及んだ死闘を当時の関係者たちの声を交えながら、知られざるドラマの舞台裏を綿密な取材をもとに浮かび上がらせる。
一覧を見る
 
 
ベースボールマガジン 10月号

ベースボールマガジン 10月号

2022年 9月 2日発売
定価  1,390円(税込)
BBM0712210
若松ヤクルト 1999-2005神宮浪漫 みんな大好き若松監督とヤクルトスワローズ大特集
[COVER INTERVIEW]若松 勉「歴史をつないだ7年間」
[SPECIAL ESSAY]「闘う選手会長」2004年の古田敦也
[SPECIAL INTERVIEW]藤井秀悟「”暗黙のルール”破りを乗り越えて」
[INSIDE STORY]青木宣親「202安打への道」
[SPECIAL INTERVIEW]五十嵐亮太「花も嵐もロケットボーイズ」
[SPECIAL INTERVIEW]岩村明憲「わが生涯の監督」
[INTERVIEW]副島孔太が語る日本シリーズ代打決勝弾
忘れじの助っ人列伝 ラミレス「日本野球と真摯に向き合う」
一覧を見る
 
 
【2022秋季リーグ戦】
東都大学オフィシャルガイドブック

【2022秋季リーグ戦】
東都大学オフィシャルガイドブック

2022年 9月 1日発売
定価  1,200円(税込)
BBM0032222
22秋は福島開幕戦から熱戦スタート!
「プレユニ22」の新たな挑戦
オールカラー”戦国東都”一部~四部全22校の写真名鑑&情報満載!!
全22校個人成績付 写真名鑑&全部員名簿 一部&二部ワイド展望
22秋のキープレーヤー
【1931春ー2022春】歴代リーグ戦記録
スタンドの華!東都大学応援特集
一覧を見る
 
 
週刊ベースボール 9月12日号

週刊ベースボール 9月12日号

2022年 8月31日発売
特別定価  550円(税込)
BBM0012235
混パを勝ち抜く原動力 ライオンズ最強投手陣の秘密
2022埼玉西武ライオンズ特集
SPECIAL INTERVIEW「中心の自覚」高橋光成[西武]
投手コーチが語る「投手王国への道」豊田 清[西武]
一覧を見る
 
 
[シリーズ]よみがえる1970年代のプロ野球
PART.8 1971年編

[シリーズ]よみがえる1970年代のプロ野球
PART.8 1971年編

2022年 8月31日発売
定価  780円(税込)
BBM0032221
1971(昭和46年)年編 奇跡が起こった!江夏豊、球宴9連続奪三振
山田久志×王貞治、渾身の名勝負
長嶋茂雄、最後の首位打者
江藤慎一、2リーグ首位打者
一覧を見る
 
 
僕たちの高校野球2
現役プロ9人の青春ストーリー

僕たちの高校野球2
現役プロ9人の青春ストーリー

2022年 8月30日発売
定価  1,650円(税込)
BBM1010464
現役プロ野球選手9人が振り返る、青春熱球ストーリーシリーズ待望の第2弾。今回もいまをときめく選手たちの知られざる高校時代にスポットを当てる。また高校時代の恩師たちの貴重なインタビューも収録。そこで紡がれた「高校野球とは何か?」の永遠のテーマへの答え。9選手の青春が詰まった高校野球物語を、夏の甲子園の時期に合わせてお届けする。
一覧を見る
 
 
第104回
全国高校野球選手権大会
総決算号

第104回
全国高校野球選手権大会
総決算号

2022年 8月26日発売
定価  950円(税込)
BBM0022208
深紅の大優勝旗 悲願!!「白河の関越え」 仙台育英[宮城]初の全国制覇
夏の甲子園、3年ぶりの大観衆!!仙台育英[宮城]東北勢初優勝
48試合熱戦グラフ&全49代表校成績
県勢64年ぶりVならず 下関国際[山口]準優勝
2022夏の甲子園ヒーロー 山田陽翔[近江3年/投手] 浅野翔吾[高松商3年/外野手]
一覧を見る
 
 
週刊ベースボール 9月 5日号

週刊ベースボール 9月 5日号

2022年 8月24日発売
特別定価  550円(税込)
BBM0012234
12球団新加入選手カラー写真名鑑2022
12球団2022最終メンバーリスト
新外国人&移籍&支配下昇格を完全網羅
一覧を見る
 
 
週刊ベースボール 8月29日号

週刊ベースボール 8月29日号

2022年 8月17日発売
特別定価  580円(税込)
BBM0012233
2022マスコット特集 I LOVE MASCOT!
つば九郎が主催2000試合出場達成
みんな大好き!ドアラのすべて
マーくんの素顔に迫る!
レオが語るバック転への思い
マスコット全身名鑑
球場グルメ特集
一覧を見る
 
 
ベースボール・クリニック 9月号

ベースボール・クリニック 9月号

2022年 8月17日発売
定価  990円(税込)
BBM0402209
[特集]成果を導く打撃練習法考察
指導者の視点 関口勝己◎元NTT東日本コーチ、京葉ボーイズ監督
選手の視点 宗山 塁◎明治大内野手
取材ノートから 大阪桐蔭高歴代スラッガーの取り組みを振り返る
フォーム連続写真解説 冨田遼弥◎鳴門高投手 戸井零士◎天理高内野手
野球殿堂博物館で学ぶ「野球伝来150年」
経営学で読み解く監督の戦略インサイト 平川 敦◎北海高監督
中学野球部「部活動指導員」の指導現場から~三鷹市立第二中学校の場合~
一覧を見る
 
 
週刊ベースボール 8月22日号

週刊ベースボール 8月22日号

2022年 8月10日発売
特別定価  550円(税込)
BBM0012232
トリビア満載!高校野球ユニフォーム大図鑑
高校野球地域別ユニフォームコレクション
OBが語る 野村弘樹[PL学園高] 小笠原慎之介[東海大相模高]
帽子&袖章コレクション
一覧を見る
 
 
高校野球マガジン Vol.20
甲子園 2022夏 完全ガイド

高校野球マガジン Vol.20
甲子園 2022夏 完全ガイド

2022年 8月 3日発売
定価  800円(税込)
BBM0022207
甲子園 第104回全国高等学校野球選手権大会展望号
オールカラー!!2022夏完全ガイド 3547チーム、深紅の大旗をかけた真剣勝負
全49地区代表校メンバー表&戦力分析
【完全保存版】第104回全国高等学校野球選手権記念大会 全49地区地方大会全試合結果
全国高等学校野球選手権大会 過去の記録(第1回・1915年ー第103回・2021年)
NPBドラフト注目!! 出場有力選手カタログ
スペシャル対談 2021夏の記憶 決勝「智弁対決」の真実[智弁和歌山/主将ー国学院大]宮坂厚希×山下陽輔[智弁学園/主将ー法大]
一覧を見る
 
 
週刊ベースボール 8月15日号

週刊ベースボール 8月15日号

2022年 8月 3日発売
特別定価  550円(税込)
BBM0012231
Shohei OHTANI 伝説を超える。 104年ぶりの偉業に世界最注目
大谷翔平[エンゼルス]特集/ペナント後半戦展望
2022シーズンPALY BACK 二刀流の軌跡
解説者が徹底分析 投手&打者の進化
現地リポート メジャーでの真の評価
一覧を見る
 
 
新スポーツスーパースター伝3
ダルビッシュ有

新スポーツスーパースター伝3
ダルビッシュ有

2022年 8月 3日発売
定価  1,980円(税込)
BBM1710033
子どもたちの憧れや目標となるアスリートの物語「スポーツスーパースター伝」が新シリーズとして2022年に待望の復刻。第3弾はプロ野球からダルビッシュ有(MLB/サンディエゴ・パドレス)が登場。あまり知られていない幼少期をはじめ、高校時代、北海道日本ハムファイターズで刻んだ数々の栄光。さらにメジャー挑戦後も進化を続けて「世界一のピッチャー」への階段を着実に駆け上がっている右腕の濃密な野球人生に迫った一冊。また児童図書として読みながら学べる「ものしり博士」などの調べ学習に役立つ豆知識コラムも多数収録。
一覧を見る
 
 
再検証 夏の甲子園 激闘の記憶
1982年 池田高校
やまびこ打線の猛威

再検証 夏の甲子園 激闘の記憶
1982年 池田高校
やまびこ打線の猛威

2022年 8月 3日発売
定価  1,760円(税込)
BBM1010473
【再検証 夏の甲子園 激闘の記憶シリーズ】
高校野球の歴史を彩る、あの年のあの学校の戦いを、関係者への取材を通して改めて振り返る5巻シリーズ。1973年の広島商業、1976年の桜美林、1982年の池田、1996年の松山商業と熊本工業、1998年の横浜。それぞれの1年を、高校野球に精通したスポーツジャーナリストたちが描き切る。
金属バットの利点を最大限に有効活用しようとした蔦文也監督の狙い通り、強打のチームとして力を伸ばしていた池田高校。1982年夏、その猛打は誰にも止められないものとなった。6試合で85安打を放って優勝。一番から九番まで切れ目なく打ち続ける戦いぶりから「やまびこ打線」と恐れられた。高校野球界にパワーヒッティング時代の到来を告げた、あの夏を再現する。
一覧を見る
 
Loading…
Loading the web debug toolbar…
Attempt #