ホーム > 相撲 > 別冊・増刊・MOOK
![]() |
二所ノ関部屋 大相撲 名門列伝シリーズ22017年 7月14日発売定価 1,324円(税込) BBM0681337 ”荒稽古”と分家独立で栄えた一門のドラマ
[CLOSE-UP]大鵬幸喜 横綱としての誇りと責任感 [特別INTERVIEW]天龍源一郎 根っからの”相撲人”が見た名門栄枯盛衰物語 名力士の群像&名勝負十二番 激突!玉錦vs.双葉山、千秋楽「柏鵬決戦」etc. もう一つの「本家」横綱若乃花を生んだ花籠部屋 二所ノ関一門の情景 佐渡ヶ嶽部屋、二子山部屋、片男波部屋、鳴門部屋etc. |
|
|
||
![]() |
出羽海部屋│春日野部屋 大相撲 名門列伝シリーズ12017年 5月13日発売定価 1,324円(税込) BBM0681333 9横綱を輩出した角界随一の名門と、その最大分家の栄光史
[名横綱INTERVIEW]三重ノ海剛司[出羽海部屋]短くも太く綱を張った闘志 栃ノ海晃嘉[春日野部屋]技能の部屋が生んだ名人 名力士の群像&名勝負十番 双葉山連勝ストップ、白熱!「栃若決戦」etc. 出羽海一門の情景 部屋の未来を担う者たち 御嶽海久司[出羽海部屋]/栃煌山雄一郎[春日野部屋] |
|
|
||
![]() |
新横綱・稀勢の里 春場所優勝記念号2017年 3月31日発売定価 876円(税込) BBM0311724 新横綱・稀勢の里 涙の劇的優勝
日本中が沸いた!左肩負傷に打ち克ち、平成29年春場所で大逆転優勝 綴込み付録 特大ポスター 連続写真で見る稀勢の里・春場所全取組 熱戦譜 [永久保存版]新横綱誕生記念グラフ 昇進から大阪行脚 |
|
|
||
![]() |
稀勢の里横綱昇進記念号2017年 2月 2日発売定価 794円(税込) BBM0311722 第72代横綱 稀勢の里 寛 19年ぶりに日本出身新横綱が誕生!
綴込み付録 特大ポスター 伝達式、綱打ち/明治神宮奉納土俵入り 思い出のアルバム 15年間の全星取表 |
|
|
||
![]() |
相撲観戦入門20172017年 1月 7日発売定価 1,324円(税込) BBM0681318 相撲観戦の面白さ倍増!
相撲なんでも基礎講座 横綱土俵入り、土俵作法、マゲ結い、幕内土俵入り、弓取り式ほか 花形力士名鑑/全決まり手写真図鑑/生観戦道場、テレビ観戦道場/国技館内おすすめスポット 【歴史編】名勝負十番 昭和、平成の横綱写真名鑑 【資料編】相撲部屋MAP 優勝、三賞力士一覧 |
|
|
||
![]() |
創業70周年特別企画シリーズ(5)千代の富士「最強」時代――曙貴時代2016年12月14日発売定価 1,100円(税込) BBM0321701 創業70周年特別企画シリーズ(5)千代の富士「最強」時代――曙貴時代
[再録]無敵ウルフの生きる道 千代の富士の強さの秘密 平成3年夏場所 千代の富士から貴花田へ世紀のバトンタッチ 昭和から平成へ、大横綱の系譜 徹底比較 曙vs.貴乃花 時代の頂点に立つ2人を裸にする 千代の富士53連勝語録 親方45人に聞きました 貴ノ花とどう闘いますか? |
|
|
||
![]() |
創業70周年特別企画シリーズ(4)輪湖―千代の富士時代――怪物横綱の激突と速攻相撲の台頭2016年11月16日発売定価 1,100円(税込) BBM0321604 創業70周年特別企画シリーズ(4)輪湖―千代の富士時代
怪物横綱の激突と速攻相撲の台頭 [再録]ゴーゴー[第55代]横綱で縁起がいいや!北の湖に「55」の質問 これが″怪物輪島″の天才相撲だ! 昭和56年初場所 千代の富士 大関昇進に花添える初優勝 不知火対談 横綱隆の里×佐渡ヶ嶽慶兼[元横綱琴櫻] 新大関に聞く――30の質問 貴ノ花 満×輪島大士 |
|
|
||
![]() |
創業70周年特別企画シリーズ(3)柏鵬時代――大型横綱たちの君臨2016年10月14日発売定価 1,100円(税込) BBM0321603 創業70周年特別企画シリーズ(3)柏鵬時代 柔の大鵬 剛の柏戸――大型横綱たちの君臨
[再録]対談・ライバル一騎打 柏戸 剛×大鵬幸喜 昭和38年秋場所 柏戸 涙の全勝優勝 幕内力士アンケート 打倒大鵬の作戦は? ジェシー高見山に30の質問 座談会◎土俵のいぶし銀 明武谷/海乃山/若浪 |
|
|
||
![]() |
平成28年度大相撲力士名鑑【改訂版】2016年 9月13日発売定価 1,324円(税込) BBM0311629 全相撲人をカラーで紹介!
関取衆オフショット名鑑 全相撲人誕生日一覧 |
|
|
||
![]() |
創業70周年特別企画シリーズ(2)栃若時代――近代相撲の先駆者たち2016年 8月16日発売定価 998円(税込) BBM0321602 創業70周年特別企画シリーズ(2)栃若時代 名人・栃錦 異能・若乃花――近代相撲の先駆者たち
[再録]栃錦清隆×志村正順 土俵にえがく人生劇場 若乃花幹士×花籠久光 土俵入りはむずかしい 昭和35年春場所◎千秋楽 栃錦×若乃花 世紀の対決 四横綱全員出場 横綱浅春放談 千代の山 鏡里 吉葉山 栃錦 戦前・戦後の技能派力士 |
|
|
||
![]() |
千代の富士貢 追悼号2016年 8月10日発売定価 794円(税込) BBM0611609 小さな大横綱 ウルフよ、永遠に!
綴じ込み付録 特大ポスター 千代の富士物語/ウルフ十番勝負/全星取表 [再録]初優勝後のウルフに聞く 引退記念師弟座談会 |
|
|
||
![]() |
創業70周年特別企画シリーズ(1)大横綱双葉山とその巨大な足跡2016年 7月14日発売定価 998円(税込) BBM0321601 創業70周年特別企画シリーズ(1)大横綱双葉山とその巨大な足跡
双葉山と闘った男たち 大横綱双葉山の思い出 偉大なり、69連勝! 双葉山の手さばき345番のすべて |
|
|
||
![]() |
大相撲決まり手大図鑑2016年 5月 7日発売定価 1,324円(税込) BBM0681263 力士たちの「技」を知れば、相撲がもっと面白い!
全82手 基本技から珍手・奇手まで 知りたかったあの技を一挙公開! [INTERVIEW]舞の海秀平[大相撲解説者]「技のデパート」が語る土俵上の攻防 決まり手担当親方に聞く DATAで見る 決まり手数の変遷 |
|
|
||
![]() |
北の湖敏満 追悼号2015年12月 7日発売定価 876円(税込) BBM0311621 北の怪童よ 永遠なれ!
北の湖物語 渾身十番勝負 全星取表 [再録]新横綱 北の湖のエッセイ/引退記念師弟座談会 [綴込み付録]特大ポスター |
|
|
||
![]() |
時代を創った相撲部屋物語2015年 9月 2日発売定価 1,222円(税込) BBM0311529 角界の歴史を彩った黄金の名門列伝
[保存版]年代別相撲部屋勢力図 [ザ・名門ストーリー] 出羽海部屋 横綱9人を輩出した角界随一の名門 立浪部屋×時津風部屋 戦前戦後を支えた2大横綱の「使命感」 高砂部屋 外国人力士育成の先駆者 花籠部屋 一代で栄光を築いた儚き「興亡史」 九重部屋 昭和最後の大横綱誕生への「屈辱」と「歓喜」 藤島部屋・二子山部屋 平成の黄金期を導いた「最強軍団」の真実 貴乃花一門 次代を担う名門へ 部屋別[師匠別]優勝力士ランキング |
|
|
||
![]() |
大相撲歴代名力士200人名鑑2015年 6月30日発売定価 1,528円(税込) BBM0681169 往年の名横綱から個性派など名脇役が鮮やかな写真で蘇る
出身地・四股名履歴・幕内総成績・優勝回数・受賞歴ほか完全網羅! |
|
|
||
![]() |
大相撲「戦後70年史」1945-20152015年 5月29日発売定価 1,324円(税込) BBM0631002 インタビュー&ストーリー
北の湖敏満 朝青龍明徳 千代の富士貢 高見山大五郎 貴乃花光司 鵜池保介(第30代木村庄之助) 戦後大相撲「黄金時代」の軌跡 インタビュー 白鵬 翔 国技の今を支える最強横綱の胸の内 |
|
|
||
![]() |
大相撲優勝力士100人2015年 5月 2日発売定価 1,528円(税込) BBM0681148 白鵬、大鵬、朝青龍、千代の富士...全100人の優勝力士が勢揃い!
[綴込付録]特製!"最強力士"百人揃踏 優勝回数番付 明治から平成まで、大相撲の歴史をつくった優勝力士100人の珠玉の優勝ストーリー! 幕内最多優勝記録達成記念!第69代横綱 白鵬 翔 スペシャルインタビュー |
|
|
||
![]() |
最強!白鵬 白鵬史上最多優勝達成記念号2015年 2月 5日発売定価 815円(税込) BBM0311523 歴史の頂点に輝く
綴込付録 第69代横綱白鵬翔 特大ポスター 大鵬を超え、歴代最多のV33達成 新たなる境地をゆく 優勝33回への足跡 驚くべき変貌 奇跡の成長ストーリー 白鵬VS.大鵬 2大横綱徹底比較 |
|
|
||
![]() |
平成26年 大相撲年鑑2015年 1月14日発売定価 1,834円(税込) BBM0681114 幕内在位全56力士 個人別星取付き総評
綴込付録DVD 全場所熱戦セレクション&名場面VTR 白鵬、史上最多タイ32回目の優勝 第71代横綱鶴竜、新大関豪栄道誕生 写真で振り返る平成26年角界トピックス 全6場所熱戦ダイジェスト |
|
|
||