![]() |
テニスマガジン 4月号2020年 2月21日発売定価 930円(税込) BBM0252004 何を改善したらよいか3つのアプローチ 伸び悩むプレーヤーへ、”殻”を破れ!
2020 Australian Open ジョコビッチが2年連続8度目&ケニンが初優勝 メディシンボールを使ったフットワークトレーニング 第42回全国選抜高校テニス大会 男女全96出場校写真付名鑑 |
|
|
||
![]() |
テニスマガジン別冊若葉号(2020年vol.2)2020年 1月21日発売定価 930円(税込) BBM0262002 2020 TENNIS TOUR GUIDE & トッププレーヤー名鑑
世界と日本のテニスツアーを完全解説 [技術特集]正しい知識があなたを上達へ導く 1 ジオメトリー・テニス第3弾 2 ワンラックアップ間違いなしのリアルレッスン |
|
|
||
![]() |
テニスマガジン 2月号2019年12月21日発売定価 930円(税込) BBM0252002 錦織圭「激戦の記憶」
15大会48試合完全レポート/記録&データ集 スポーツ科学セミナー ダグ・マッカーディのトップへと導くコーチング論 序章 クロスとダウン・ザ・ライン ジーン・メイヤーの「ジオメトリー・テニス」 テニマガ・テニス部 スイングの加速と効率的テニス ATPファイナルズ&デ杯ファイナルズ |
|
|
||
![]() |
テニスマガジン別冊新春号(2020年vol.1)2019年11月21日発売定価 930円(税込) BBM0262001 セカンドサービスがテニスの実力
大切なのは「深さ」「高さ」「回転」「スイング速度」 プレースメントの重要性 ジーン・メイヤーの「ジオメトリー・テニス」 WTAファイナルズ Next Gen ATP Finals 全日本選手権/大学王座 世界スーパージュニア 全国レディーステニス |
|
|
||
![]() |
テニスマガジン 12月号2019年10月21日発売定価 930円(税込) BBM0251912 Roger Federer
憧れは「ロジャー・フェデラー」史上最強プレーヤーに学べ! フェデラーの真価と進化に迫る 楽天オープン&東レPPOテニス ジョコビッチ&大坂なおみがV みるみるうまくなるダブルスのはじめ方 テーマは「ファーストボレー」 丸山淳一コーチのテニスの戦い方 ファーストサービスからの戦術 |
|
|
||
![]() |
テニスマガジン別冊秋桜号(2019年vol.11)2019年 9月21日発売定価 916円(税込) BBM0261903 US OPEN 2019 ナダルが19度目のグランドスラムV、19歳アンドレスクは初出場初優勝
ダブルス「勝利の掟」 内山靖崇プロのダブルス論 藤原里華プロが教える強いダブルスの着眼点 ジュニアでもできるアイ・フォーメーション 夏の学生&ジュニア大会レポート インカレ/全日本ジュニア/全国中学生 |
|
|
||
![]() |
テニスマガジン 10月号2019年 8月21日発売定価 916円(税込) BBM0251910 スピンとストリングの「密」な関係
ラケットとボールがぶつかるとき何が起きているのか? いまさら聞けない疑問を解決!ストリングの深~い世界 [大会レポート]南部九州インターハイ/全国小学生大会 30代からのシニア強化 ついに本格START 竹内映二コーチのシニア対象レッスン テニマガ・テニス部 部活レポート 腕がひゅんひゅん動くようになる!「スイングの加速」を導く体操と練習 レシーブ力を下げるサービス練習のすすめ「サービスキープせよ!」 USオープンPREVIEW 錦織圭&ロジャー・フェデラー |
|
|
||
![]() |
テニスマガジン別冊夏星号(2019年vol.9)2019年 7月22日発売定価 916円(税込) BBM0261902 スピン大研究
私たちは真実を知ってプレーしているだろうか? PART1 スピンの実際/PART2 スピンを打つ/PART3 スピンを使う/PART4 スピンを打つ身体づくり 40歳以上世界1位の女医選手がアドバイス テニスプレーヤーのための「心臓の健康」 大金星を手に入れるための7ポイント 「格上」の倒し方を教えます! ジョコビッチが死闘を制す、女子はハレプが優勝 錦織はベスト8、望月慎太郎がジュニアV 南部九州インターハイ 出場校写真付名鑑 |
|
|
||
![]() |
テニスマガジン 8月号2019年 6月21日発売定価 916円(税込) BBM0251908 猛暑に勝つ!夏テニスの準備
超基本レッスン ドロップショットがあれば夏は味方になる! このアイテムで”夏”を乗り切る/テニス力UP最新入浴法 ナダルが12度目の優勝&バーティは初V French Open 2019 より良いダブルスをプレーする方法を教えよう! 教えて!トスアップライン ジュニアトレーニングに関するアドバイス |
|
|
||
![]() |
テニスマガジン別冊青嵐号(2019年vol.7)2019年 5月21日発売定価 916円(税込) BBM0261901 ダブルス特集
ブライアン兄弟、フェデラー&ワウリンカペアを頂点に導いた名コーチ デビッド・マクファーソンの視点 ジュニアモデルがリアルデモ みるみるうまくなるダブルスのはじめ方 ピンポイント・レッスン サーバー側前衛を徹底強化 1989-2019 平成テニス30年史 |
|
|
||
![]() |
テニスマガジン 6月号2019年 4月20日発売定価 916円(税込) BBM0251906 最先端ストロークを徹底強化 あなたは技術の変化に気づいているか?
テークバックでラケットの先端はフェンスへ向くか否か 厚い当たりの片手打ちバックハンドと超基本形スライス 小学校までにやっておきたい「ボール遊び運動」 早稲田大学のウォーミングアップ 高校&中学選抜レポート |
|
|
||
![]() |
テニスマガジン 5月号2019年 3月20日発売定価 916円(税込) BBM0251905 「進化」なくして「上達なし」サービス改良 いくつになってもあきらめるな!
競技歴35年で見つけたベスト練習法 鈴木貴男のサービス履歴書 ジョコビッチ&ハレプ&錦織圭 この人のサービス改良に注目せよ! 中高生プレーヤーの悩みを解決! 日本トッププレーヤーに聞くQ&A ショーンボーン博士のテニスゼミナール 技術学習の「問題点」と「重要点」 デルポトロ&ワウリンカ&クビトバ 復活したプレーヤーたちの技術分析 |
|
|
||
![]() |
テニスマガジン 4月号2019年 2月21日発売定価 916円(税込) BBM0251904 30代からの強化プログラムプログラム
今回のレッスンは「厚い当たりのフォアハンド」「ローテーションでボールを打つ」 Australian Open 2019 大坂なおみが優勝&世界ランク1位 第41回全国選抜高校テニス大会 男女全96出場校写真付名鑑 ショーンボーン博士のテニスゼミナール テクニックはどのように保存されるのか? コーチングを学ぶ(3)プレッシャーを加えた練習メソッド |
|
|
||
![]() |
テニスマガジン 3月号2019年 1月21日発売定価 916円(税込) BBM0251903 テニス上達のカギを握る手のセンサー(触覚)を磨け!
やるとやらないで大きな差 ダブルスでデータを生かす上達法 コーチングを学ぶ(2)目標クリアのための練習のやり方 開幕戦のブリスベンでV 錦織圭が3年ぶりのツアー優勝 テニス観戦が100倍楽しくなる!世界&日本トッププレイヤー名鑑 2019 WORLD TOUR GUIDE |
|
|
||
![]() |
テニスマガジン 2月号2018年12月21日発売定価 916円(税込) BBM0251902 2018年シーズン総決算号
錦織圭「熱戦の足跡」 全22大会71試合をレポート/完全記録&データ集 テニスのフットワークを脳に”プログラミング”ステップアップドリル16 テニマガ・テニス部「大練習会in大阪」 サービスはスピンサービスが基本! ボールへの入り方を変えればテニスがもっと簡単になる! コーチングを学ぶ(1)選手の性格タイプを理解することの重要性 |
|
|
||
![]() |
テニスマガジン 1月号2018年11月21日発売定価 916円(税込) BBM0251901 技術の最重要ディテール ここを押さえればテニスは簡単だ!
総力特集18ページ 大坂なおみ Naomi Osaka's Breakthrough Game The New York Times 錦織圭2年ぶり出場!ATPファイナルズ 豪華SHOT テニマガ・テニス部REPORT(1)グリップに始まるサービスの基本(2)9つのボール調整(3)ゲーム向上にリアルに取り組む |
|
|
||
![]() |
テニスマガジン 12月号2018年10月20日発売定価 916円(税込) BBM0251812 技術特集 ”強気”だけで戦うな! タイブレーク必勝法
初登場!サーシャ・バインのコーチング 欠点を克服する&長所を伸ばす 日本熱狂!錦織&大坂、フェデラーがやって来た! フェデラーとジョコビッチがチームメート LAVER CUP全容 |
|
|
||
![]() |
テニスマガジン 11月号2018年 9月21日発売定価 916円(税込) BBM0251811 Dreams come true
大坂なおみ 全米制覇! 2018 US OPEN 総力特集 USオープンで大坂なおみ優勝&錦織圭ベスト4 MENS FINAL ジョコビッチ14度目のGS優勝 ビッグマッチ戦況分析 大阪vsセレナ・ウイリアムズ 錦織圭vsジョコビッチ、チリッチ CLOSE UP ロジャー・フェデラー ドミニク・ティーム |
|
|
||
![]() |
テニスマガジン 10月号2018年 8月21日発売定価 916円(税込) BBM0251810 技術特集 重要キーワードを読み解く「球際」に強くなる!
いま蘇る伝説の名勝負「ボルグ対マッケンロー」 やってる!?用具メンテ テニマガ・テニス部「部活」レポート 14歳コリー・ガウフに見る”ネクスト・セレナ”の育成方法 大会レポート 東海インターハイ/全国小学生大会 |
|
|
||
![]() |
テニスマガジン 9月号2018年 7月21日発売定価 916円(税込) BBM0251809 2018 WIMBLEDON 華麗なる復活劇。
ジョコビッチとケルバーがグランドスラムへ帰還 世界を制したジョコビッチの「レシーブ力」 松岡修造&ボブ・ブレット ジュニアのための基本レッスン 硬・軟 次世代エース対談 西岡良仁×船水颯人 猛暑に負けたくないプレーヤーへ 夏バテ予防&疲労回復術 東海インターハイ出場全102校写真付名鑑 |
|
|
||