ベースボールマガジン社

ログイン

ホーム

 
 
週刊プロレス 2月21日号

週刊プロレス 2月21日号

2024年 2月 7日発売
特別定価  590円(税込)
BBM0042407
スターダムの現在地
スターダム大阪 ビッグマッチ詳報
舞華ワールド、安納ワンダー ともにV1。たむ復帰etc
旗揚げ13周年記念大会は全選手集合で締めも創始者・ロッシー小川EP契約解除の衝撃…
オスプレイ特集…新日本ラストマッチ直前の本人メッセージも
ワグナーJrGHC奪取
“フリー”石川修司インタビュー
社長レスラー特集
竹田、田村…王者に聞く
 
 
第96回選抜高校野球大会
完全ガイド

第96回選抜高校野球大会
完全ガイド

2024年 2月 7日発売
定価  980円(税込)
BBM0032404
第96回選抜高校野球大会完全ガイド
出場32校633選手写真名鑑&戦力分析
能登半島地震被災地に届ける全力プレー 星稜 [石川]/日本航空石川 [石川]
春夏通じて甲子園初出場!! 江戸時代創立の超伝統校 明治から令和へ刻んだ轍 耐久[和歌山]
2024春TEAM REPORT ▼甲子園初陣校STORY 熊本国府 [熊本] ▼21世紀枠の詩 別海 北海道/田辺 [和歌山] ▼球春を彩る話題校 作新学院 [栃木] 広陵 [広島] 創志学園 [岡山] 阿南光 [徳島]
 
 
大学駅伝2023-2024決算号

大学駅伝2023-2024決算号

2024年 2月 7日発売
定価  1,390円(税込)
BBM0272423
誇りをかけた「継走」の軌跡
 
 
サッカークリニック 3月号

サッカークリニック 3月号

2024年 2月 6日発売
定価  990円(税込)
BBM0422403
特集 森山佳郎 育成力集成 「気持ちには引力がある」by 森山
「育成のスペシャリスト」の手腕
[特集]年代別日本代表と広島ユースにおける24年間の「育成」の功績をこの1冊に――
SPECIAL FEATURES
森山佳郎 特別インタビュー 育成編/トレーニング編
森山ジャパンのU-17ワールドカップ振り返り&選手たちが語る森山監督の魅力 2017年インド大会編 菅原由勢(AZアルクマール=オランダ)/2019年ブラジル大会編 半田陸 (ガンバ大阪)/2023年インドネシア大会編 中島洋太朗(サンフレッチェ広島)
トレーニングリポート「森山流の球際アプローチ」
サンフレッチェ広島ユース時代の振り返り 特別リポート&佐藤一樹(横浜FC)が語る森山監督の魅力
ベガルタ仙台での始動リポート Jクラブトップチーム監督としての船出
 
 
強豪校の練習法 サッカー
前橋育英高校式メニュー

強豪校の練習法 サッカー
前橋育英高校式メニュー

2024年 2月 5日発売
定価  1,980円(税込)
BBM1090238
3度の日本一を誇る名門、前橋育英高校サッカー部。
年によって選手の特徴は変われど、ボールをしっかりとつなぐスタイルを貫き、結果を残し続けている。
そのスタイルを構築するための取り組みを、1日の流れ(ウォームアップ→トレーニング1&2→ゲーム)に沿って紹介!
 
 
子どもが主体的に
動き出すために大人は
どうかかわればよいのか

子どもが主体的に
動き出すために大人は
どうかかわればよいのか

2024年 2月 5日発売
定価  1,870円(税込)
BBM1680018
幼児教育に携わって半世紀の著者が、今、親、保育者、指導者へ伝えたい大切なメッセージ。それは、子どもに対する大人のかかわり方と、(決してやらせるのではなく)子どもの心が動いて、やりたくなるような環境づくりをすること。子どもが主体的に動き出し、遊ぶ(運動する)ようになると、それは将来につながる多様な動き(身のこなし)を身につけることにもつながり、運動、さらにはスポーツを好きになる可能性も高まります。
各種スポーツでは低年齢化が進み、幼いうちから競技を始めることが珍しくなくなってきています。それによって競技力が向上している一方、その年齢で本来経験するはずの、遊びに溢れた楽しい生活が失われていないかを考えてみましょう。本来、幼児の生活はほとんどが遊びで占められ、遊びの中で生涯にわたる人格形成がなされていきます。遊びは非常に重要なのです。
他方で、体を使って遊ばない子どもたちが増えています。そのため動きが未熟となり、日常生活の基本動作を身につける機会も失い、すぐにケガをしたり、不器用になったり、体力や運動能力の低下が課題になっています。
どうしたら子どもが体を使って遊びを始めるのか。そこに大人はどのようにかかわればよいのかをこの本の中でいっしょに考えていきましょう。
 
 
相撲 2月号
初場所総決算号

相撲 2月号
初場所総決算号

2024年 2月 1日発売
定価  1,000円(税込)
BBM0312402
照ノ富士、強し! 復活のV9
琴ノ若は初優勝逃すも、新大関昇進へ
殊勲賞・若元春/敢闘賞・大の里
技能賞・ 琴ノ若
全15日間熱戦グラフ
幕内全力士自己採点
 
 
ベースボールマガジン
別冊早春号(3月号)

ベースボールマガジン
別冊早春号(3月号)

2024年 2月 1日発売
定価  1,390円(税込)
BBM0712452
1969-1978 田淵幸一と阪神タイガース ホームランアーチストの美学
[COVER INTERVIEW]「猛虎の十年」
[SPECIAL INTERVIEW]背番号22を語る 江夏 豊「黄金バッテリーの哀歌」
 掛布雅之「主砲を守る五番拝命」 上田二朗「2人で挑んだノーヒットノーラン」
[嗚呼、青春の法政大学]江本孟紀が語る田淵先輩
ライバル物語(Ⅰ)VS 王 貞治 [巨人]「“大親分〟に勝つ」(II)VS 山本浩二 [広島] 「打倒・王の共同戦線」(III)VS 平松政次 [大洋] 「プロの洗礼、3球三振」(IV)VS 外木場義郎 [広島] 「頭部死球の波紋」
[文化人トーク]ダンカン[タレント]×田淵裕章[フジテレビアナウンサー]「知られざる我が父」
 
 
週刊プロレス 2月14日号

週刊プロレス 2月14日号

2024年 1月31日発売
特別定価  590円(税込)
BBM0042406
闘魂スタイルをDOOMせよ
中嶋勝彦、芦野に完勝で三冠V3! 次は斉藤レイが挑戦
全日本1・27八王子 ビッグマッチ詳報
世界タッグは斉藤兄弟が盤石V4etc 青柳優馬が語る 「全日本に残る理由」
新日本所属ラストマッチ… オカダに聞く。 海野新エース宣言
舞華&白川対談
ドラゲー横浜ビッグマッチ
上野、納谷下しKO-DV1
キラー・カーン追悼特集
[特別付録]ピンナップ 内藤哲也 棚橋弘至
 
 
週刊ベースボール
2月12&19日合併号

週刊ベースボール
2月12&19日合併号

2024年 1月31日発売
特別定価  570円(税込)
BBM0012406
プロ野球90年特集第1弾 最強四番&球団別ベストナイン
SPECIAL INTERVIEW 歴史を超える巨人の主砲 岡本和真[巨人]
「オレの理想の四番は……」岡田彰布監督「そらそうよ」
PLAYER'S COLUMN 近本光司[阪神]の認知を超える
 
 
[シリーズ]
よみがえる1958-69年のプロ野球
PART.7

[シリーズ]
よみがえる1958-69年のプロ野球
PART.7

2024年 1月31日発売
定価  800円(税込)
BBM0032403
1964(昭和39年)年編 猛虎黄金時代
バッキー、村山実で2年ぶりV
王貞治、55本塁打
南海5年ぶり日本一
マッシー村上、メジャーデビュー!
 
 
BBM×B.LEAGUE
TRADING CARDS 
2023-2024 SEASON
FAST BREAK 1st Half

BBM×B.LEAGUE
TRADING CARDS
2023-2024 SEASON
FAST BREAK 1st Half

2024年 1月下旬 発売
定価  8,800円(税込)
BBM2101012
FIBAワールドカップ2023で大活躍の日本代表選手たちに注目!!
男子プロバスケットボール、Bリーグの最新トレカが発売
 
 
上宮高校から学ぶ
ソフトテニスの軸づくり

上宮高校から学ぶ
ソフトテニスの軸づくり

2024年 2月 5日発売
定価  1,980円(税込)
BBM1100113
ソフトテニスの強豪校であり、卒業生には日本代表選手も多数輩出している上宮高校は中高一貫校で、校内にある2面のテニスコートを中高生がいっしょに使い、練習している。限られた部活環境では、できないこともあるが、同校は「できない」を挙げるより、「できる」を探す、試す。「できることはたくさんある」と考えている著者(監督)のもとで、選手たちは練習方法を工夫し、心技体を磨いている。
 そんな上宮テニスのモットーは、「走る、粘る、あきらめない」。
ソフトテニスでは下半身の筋力、体幹=軸が大切で、軸が土台となるからこそ、技術が磨かれると考えている。
本書では、その「土台づくり」となる基礎練習メニュー71種類を掲載した。同校のようにコート面数が少なく、大勢の部員を抱えるチームにも取り入れやすい練習を選でいる。
 
 
ソフトテニス・マガジン 3月号

ソフトテニス・マガジン 3月号

2024年 1月26日発売
定価  1,000円(税込)
BBM0592403
Enjoy to WATCH JAPAN GP 2023
エンターテインメント性を追求した大会運営 初代王者は高橋乃綾/岩倉彩佳 [どんぐり北広島]
第64回東京インドア詳報 期待の新星、新年の誓い 前田梨緒/中谷さくら[須磨学園] 坂口生磨/野本凌生 [尽誠学園]
船水雄太、アメリカへ ピックルボールのプロ選手目指す
中学生向けワンポイントレッスン
 
 
ラグビーマガジン 3月号

ラグビーマガジン 3月号

2024年 1月25日発売
特別定価  1,150円(税込)
BBM0332403
第60回全国大学選手権 雷雪のコクリツ。紅の充実、紫の執念。帝京大が3連覇
楽しみ続々。リーグワン 2023-24 Still Awaiting!
WEEK5◎レヴズ、サンゴリアスに迫る/WEEK4◎ブレイブルーパス、昨季王者倒す/CHECK◎山田章仁、通算100トライ
第103回全国高校大会 桐蔭学園8-5東福岡。ロースコアの興奮
JAPAN◎エディー新HCの航海図
 
 
週刊プロレス 2月 7日号

週刊プロレス 2月 7日号

2024年 1月24日発売
定価  580円(税込)
BBM0042405
レインメーカー カウントダウン
オカダ・カズチカ、新日本退団の衝撃! 棚橋、内藤らの見解は…
2023 プロレスグランプリは高橋ヒロム!女子はたむ!
三冠挑戦へ…芦野に聞く
新王者・荒井優希インタビュー
Sareee、橋本に勝つ
舞華&白川新ユニット誕生
 
 
週刊ベースボール 2月 5日号

週刊ベースボール 2月 5日号

2024年 1月24日発売
特別定価  570円(税込)
BBM0012405
大谷翔平&山本由伸加入で世界一へ
ドジャースの魅力と歴史
THE DOCUMENT ヒリヒリする時間へ 大谷翔平
CLOSE UP 海を渡り世界のエースへ 山本由伸
SPECIAL TALK 強さと温かさのあるLAで 斎藤 隆[元ドジャース]
HISTORY ドジャースで活躍した日本人選手たち
Player's COLUMN 宮城大弥[オリックス]の一生百錬
 
 
トレーニングマガジン Vol.87

トレーニングマガジン Vol.87

2024年 1月23日発売
定価  1,200円(税込)
BBM0681574
[特集]弱点克服&課題改善 須江正尋、伊吹主税、村上勝英、澤下美香
どれだけ鍛えても“完璧”はない。 常に進化し続ける。
SPECIAL INTERVIEW 安井友梨 山本俊樹
新連載 サプリメント学
好評連載 新・筋肉まるわかり大事典/相澤隼人の“○○"
MUSCLE OF THE DRAGON 鷹木信悟
ミッツが見た日本選手権
RESULTS 日本選手権
JBBF FITNESS JAPAN GRAND CHAMPIONSHIPS
日本クラシックフィジーク選手権 etc.
 
 
ランニングマガジン・クリール
3月号

ランニングマガジン・クリール
3月号

2024年 1月22日発売
定価  890円(税込)
BBM0642403
調子を最高潮にするピーキング
レース前1カ月 少しでも走力アップ“夜漬け メニュー
大迫傑 [NIKE]インタビュー
効率良く走るフォーム 7つのカギ
走りが変わるランニングドリル
走りたくなる本&映画
 
 
バドミントン・マガジン 2月号

バドミントン・マガジン 2月号

2024年 1月22日発売
定価  980円(税込)
BBM0352402
総合の価値を体現した覇者の誇り。
全日本総合2023 桃田賢斗が2年連続6度目のV!
杉山薫、古賀&齋藤、櫻本&宮浦、山下&篠谷は初優勝
ワールドツアーファイナルズ
全国小学生大会
世界のトレンドから探る男子シングルスの戦い方
 
Loading…
Loading the web debug toolbar…
Attempt #