ホーム
> 陸上
> 別冊・増刊・MOOK

|
|
大学駅伝2017夏号
陸上競技マガジン8月号増刊
2017年 8月 2日発売
BBM0271728
A4変判
定価
1,222円(税込)
|
|
CONTENTS
群雄割拠の2017駅伝シーズンへ!
【特集】春季MVP&ルーキーズ
★陸マガ選定・春季MVP
館澤 亨次(東海大2年)
芽生え始めた自信
文/石井安里
P・M・ワンブィ(日本大3年)
自分自身を信じて
文/石井 亮
Super Rookies 2017 フレッシュマンの輝きに注目!
神林勇太&吉田圭太(青山学院大)
競い合い高め合う最強チームの系譜
文/生島 淳
名取燎太&塩澤稀夕(東海大)
僕たちの代でもインパクトを与えたい
文/杉園昌之
大森龍之介&西山和弥(東洋大)
良きライバル、良きチームメイトとして
文/石井安里
まだまだいるぞ! 強力ルーキーズ
●異色のルーキー・インタビュー
渡邊和也(東京国際大1年)
三十路の1年生、変わらぬ夢を追い求めて
文/和田悟志
★注目チームリポート 飛躍への序章
神奈川大
2人のエースを軸にさらなる高みへ挑む 文/小林香苗
駒澤大
激しい競争の下 チーム全体を底上げ 文/石井安里
山梨学院大
あの悔しさを胸に実りの秋へ 文/寺田辰朗
★Close-up TEAM
大東文化大
持てる力を出すために 文/石井安里
國學院大
シード権獲得への足固め 文/和田悟志
慶應義塾大
「陸の王者」始動 文/渋谷 淳
★2年目の誓い
新迫志希(早稲田大)
反撃の秋に向け、耐え忍び牙を研ぐ 文/和田悟志
松尾淳之介(東海大)
継続は力なり 持ち味の粘りで勝負 文/杉園昌之
舟津彰馬(中央大)
全てを背負い、力に変える 文/生島 淳
★秋シーズン Pick up Players
栃木 渡(順天堂大4年)
4年目の覚醒 常に上を目指して 文/和田悟志
坂口裕之(明治大3年)
紫紺の浮沈握るエース、完全復活へ 文/和田悟志
坂東悠汰(法政大3年)
本格派ランナーへの上昇途中 文/牧野 豊
2017年トラックシーズン総括
文/石井安里
全日本大学駅伝予選会総括
文/出口庸介
【歴史探訪】
全日本大学駅伝関東予選会「熱戦譜」
~予選会導入から今日まで 20年間の歩みを振り返る~
文/出口庸介
箱根駅伝2017出場20校 ルーキー名鑑
文/石井安里
青山学院大
東洋大
早稲田大
順天堂大
神奈川大
中央学院大
日本体育大
法政大
駒澤大
東海大
帝京大
創価大
大東文化大
拓殖大
上武大
國學院大
山梨学院大
明治大
日本大
国士舘大
有力校夏合宿スケジュール
2017年大学生男子ランキングTop 300
2017年ルーキー5000mランキング
大学駅伝を彩ったOBの現在 八巻 賢(東京消防庁/城西大OB)
my favorite 第1回 青学メシ
法政大 マネジャー奮闘日誌
全国主要大学 長距離部員名簿
次号予告
次号予告
「大学駅伝2017秋号」(陸上競技マガジン10月号増刊)は10月4日(水)発売予定!
春季のトラックシーズンの結果から、今季の駅伝シーズンは群雄割拠の様相を呈することが予想される。どこが台頭してくるのか? 次号「大学駅伝2017秋号」では、有力校の夏合宿リポートをはじめ、出雲駅伝、全日本大学駅伝、箱根駅伝予選会の展望、また3大駅伝に出場が決定している全国主要大学名鑑を網羅と、盛りだくさんの内容でお届けする予定です。
★2017-2018シーズン「大学駅伝」刊行予定
2017年10月4日 大学駅伝秋号(陸上競技マガジン10月号増刊)
2017年11月下旬 箱根駅伝2018完全ガイド(陸上競技マガジン1月号増刊)
2018年 1月上旬 第94回箱根駅伝速報号(陸上競技マガジン2月号増刊)
2018年 1月下旬 大学駅伝決算号(陸上競技マガジン3月号増刊)
※本誌「陸上競技マガジン」は毎月14日発売です。
|
おすすめ商品