ホーム > バスケットボール > 書籍
![]() |
バスケットボールの教科書1 技術を再定義する鈴木良和/著2016年11月29日発売 BBM1120051 定価 1,650円(税込) |
|
CONTENTSこれまでと違う結果を求めるならば
これまでのやり方を変えなければならない
バスケットボールの家庭教師として絶大な信頼を得る著者による、ジュニア期の指導者やコーチを目指す学生必読の4巻シリーズです。
これまでの常識を疑い、隠れていたバスケの本質に迫ります。
■第1巻…技術を再定義する(2016年11月発行)
■第2巻…戦術と戦略の核心(2016年12月発行)
■第3巻…チームマネジメント基礎(2017年1月発行)
■第4巻…指導者の哲学と美学(2017年2月発行)
【CONTENTS】
Chapter①定義からはじめる
Chapter②ファンダメンタルを疑う
Chapter③シュートの原理原則
Chapter④コーディネーションの重要性
Chapter⑤ドリブルの優先順位
Chapter⑥パスの新しい概念
Chapter⑦1on1の磨き方
【著者プロフィール】
鈴木 良和(すずき・よしかず)
1979年生まれ。茨城県出身。株式会社ERUTLUC代表。千葉大学教育学部スポーツ科学課程卒、同大学大学院教育学研究科保健体育専攻修了。大学院在学中にバスケットボールの家庭教師事業を立ち上げ、現在に至る。「なりうる最高の自分を目指そう」を理念に、ジュニア期のコーチングの専門家として活動を展開している。中田 和秀(なかだ・かずひで)1983年生まれ。埼玉県出身。中学2年生のときにバスケットボールを始め、大学在学中に指導を開始。一般企業の勤務を経て、大好きなバスケットボールに携わるためERUTLUCの指導員に。現在は本書のテーマである「目標設定」を専門に担当し、選手や指導者の育成にあたっている。
A5判並製・176頁 定価(本体1,500円+税)
ISBN978-4-583-11058-5 C2075
|